なぜ独逸はヨーロッパ最強国家になったのか [966220406]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ「脱原発、難民受入れ、移民受け入れ、同性婚、男女平等、戦争謝罪、緊縮財政、解雇規制緩和、法人税減税、所得税減税、派遣労働拡大」→欧州最強国家に 

■16年のメルケル政権で大成長するドイツ
メルケル政権の16年でドイツ経済の立ち位置は「欧州の病人」から「一人勝ち」へと劇的に改善した。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=69262?site=nli

■世界の輸出額 国別ランキング
3位 ドイツ 1380647
5位 日本  641319
https://www.globalnote.jp/post-3399.html

■一人あたり実質GDPランキング(CIA調べ)
26位 ドイツ    50900ドル
41位 日本     41400ドル
https://www.cia.gov/the-world-factbook/field/real-gdp-per-capita/country-comparison

■世界年収ランキング OECD加盟国
11位 ドイツ   53636ドル
24位 日本    38617ドル
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage

■労働生産性ランキング(OECD37カ国)
13位 ドイツ
26位 日本
https://www.dlri.co.jp/report/macro/154661.html

■ジニ係数ランキング
16位日本0.33
30位ドイツ0.29
https://www.globalnote.jp/post-12038.html

■政府債務対GDP比
3位 日本 254%
73位 ドイツ 69%
https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html

■高齢化率
1位 日本  28%
6位 ドイツ 21%
https://www.globalnote.jp/post-3770.html

■IMDデジタル競争力ランキング
18位 ドイツ
28位 日本
https://www.imd.org/centers/world-competitiveness-center/rankings/world-digital-competitiveness/

■ジェンダーギャップ指数
11位 ドイツ
120位 日本
https://eleminist.com/article/1677

■マーサーグローバル年金指数
11位 ドイツ 
32位 日本
https://fpcafe.jp/mocha/2565

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-PSTv)2023/06/16(金) 07:53:15.86ID:UZWbElOuM
------

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-aY+W)2023/06/16(金) 07:53:20.71ID:IXzAGwgTM
------

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-PSTv)2023/06/16(金) 07:53:20.96ID:LMWKVu8RM
------

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-aY+W)2023/06/16(金) 07:53:25.78ID:wPEY+4P5M
------

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-PSTv)2023/06/16(金) 07:53:26.09ID:6Kyk8z3PM
------

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-aY+W)2023/06/16(金) 07:53:30.81ID:7yeszvI+M
------

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-PSTv)2023/06/16(金) 07:53:31.13ID:4WtcrD7IM
------

■一人当たりGDP(購買力平価)

34位 Czechia 45,719.0
35位 Cyprus 44,393.8
36位 Slovenia 43,815.9
37位 Israel 43,442.3
38位 Lithuania 43,195.9
39位 Aruba 42,698.4
40位 Estonia 42,391.7
41位 Japan 42,251.0
42位 Spain 40,602.1
43位 Poland 38,134.8
44位 Oman 37,676.1
45位 Hungary 36,774.3
46位 Romania 36,109.8
47位 Portugal 36,047.1
48位 Sint Maarten  35,973.2
49位 Puerto Rico 35,850.3

https://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.PCAP.PP.CD?most_recent_value_desc=true

■国土交通省「一人あたりGDP(PPP)は実質的な国民の豊かさを表す」

実質的な国民の豊かさを表す「一人当たり購買力平価GDP」https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r01/hakusho/r02/html/n1117000.html

■エマニュエル・トッド

ドイツは、キリスト教の影響でいとこ同士の結婚を許容しませんが、日本は終戦直後の段階でいとこ同士の結婚が1割程度ありました。日本は閉鎖的な傾向がありますが、それでも、ここまで日本が移民をかたくなに拒否するとは思いませんでした。

https://mainichi.jp/articles/20221130/k00/00m/040/240000c

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5105-2rqm)2023/06/16(金) 07:54:34.29ID:f5o9C3ZY0
ドイツ製品って付加価値高いよな
ドイツ製って付いただけでなんかいいものゲットしたような気分になる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-EKdH)2023/06/16(金) 07:55:16.39ID:qEP8a1lop
ロシア人が酷すぎる、自国民からも略奪しまくり

https://twitter.com/lena_06_6/status/1669371128002015232

ロシア、ベルゴロド州。住民がロシア兵の行動に苦情。

「私たちの家に住み着き、だらしない生活を送り、酒などのゴミ、汚物を散らかす。トイレや家の中はすごく汚いし、私たちの私物、財産が盗まれている」という。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

「1ユーロ=145円」でドイツと日本のGDP逆転。。。ジャップ完全に終わった... [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686861834/

ウール・シャヒン

バイオエヌテック最高経営責任者

ウール・シャヒンは、ドイツの腫瘍学者、免疫学者。バイオンテックCEO。COVID-19に対する主要なワクチンの1つトジナメランを開発するのに貢献した 。主な研究分野は癌研究と免疫学である 。 トルコ出身のシャヒンの家族は、シャヒンが4歳のときにドイツに移住した。 ウィキペディア

出生地: トルコ イスケンデルン

生年月日: 1965年9月19日 (年齢 57歳)

純資産: 56億アメリカ合衆国ドル (2023年) フォーブス

配偶者: オズレム・テュレジ (2002年から)

設立した組織: バイオエヌテック

受賞歴: アストゥリアス公妃技術科学研究賞

書籍: The Vaccine: Inside the Race to Conquer the COVID-19 Pandemic

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%92%E3%83%B3

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-eOgq)2023/06/16(金) 07:56:19.73ID:dYwk66ZLa
もう一回戦争で懲らしめる必要がある

私はノーベル賞の際に米国の市民権を取ったことを話した。すると二重国籍は問題だと日本のパスポートは更新できなくなり、取り上げられた。同僚の在米ドイツ人研究者はノーベル賞受賞を機に特例で二つ目のパスポートが贈られた。ドイツも二重国籍を認めていない。日本の社会はノーベル賞に狂喜するが、日本の政府は官僚主義だ。この対応の差に同僚たちも驚いていた
https://newswitch.jp/p/11126

■外国人参政権

■外国人に国政参政権を認めている国
イギリス、ニュージーランド、アイルランド、ポルトガル、バルバドス、ベリーズ、チリ、ウルグアイ、マラウィ


■外国人に地方参政権を認めている国
イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイスランド、スペイン、ポルトガル、スイス、オーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキア、スロベニア、ギリシャ、マルタ、ロシア、リトアニア、スロベニア、ニュージーランド、バルバドス、ベリーズ、ベネゼエラ、チリ、ウルグアイ、韓国、イスラエル、マラウィ、香港、アメリカ

■外国人に参政権を一切与えていない国
日本、北朝鮮、中国

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9

■移民比率

■移民の多い国
ルクセンブルク 47%
シンガポール 43%
オーストラリア 30%
カナダ 21%
スウェーデン 19%
ドイツ 18%

■移民の少ない国
イラン 3%
ジンバブエ 2%
日本 2%
ケニア 1.9%
ネパール 1.6%
ボリビア 1.4%
メキシコ 0.9%
北朝鮮 0.19%

https://ecodb.net/ranking/unms_pot.html

日本と違って合理的だからじゃね?

■死刑

いわゆる先進国の集まりであるOECDの加盟国38カ国のうち、死刑制度を残しているのは米国、韓国と日本の3カ国だけですが、米国は23州で死刑を廃止し、3州が執行停止を宣言しており(2021年6月10日現在)、連邦レベルでも2021年7月以降、死刑の執行が停止されています。また、韓国は1997年を最後に20年以上死刑を執行しておらず、事実上の死刑廃止国です。

https://niben.jp/news/opinion/2021/202110103059.html

死刑存置国
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6


■死刑存置国
日本 北朝鮮 中国 アフガニスタン イラン イラク サウジアラビア パキスタン キューバ ウガンダ ジンバブエ バーレーン バングラデシュ 台湾 ヨルダン タイ シンガポール モーリタニア レソト ベリーズ ガイアナ セントクリストファー・ネイビス  セントルシア  セントビンセント・グレナディーン

■死刑廃止国
ドイツ フランス スペイン ポルトガル イギリス バチカン ロシア カナダ メキシコ オーストラリア コスタリカ コスタリカ ニカラグア パナマタークス・カイコス諸島 アルゼンチン ブラジル ボリビア チリ コロンビア エクアドル パラグアイ ペルー ウルグアイ スリナム ベネゼエラ アルバニア アンドラ ギリシャ ハンガリー アイスランド リヒテンシュタイン リトアニア ルクセンブルク 北マケドニア マルタ マン島 モルドバ モナコ アルメニア アゼルバイジャン ブータン ブルネイ カンボジア 東ティモール 香港 カザフスタン 韓国 アメリカ(23州+ワシントンD.C.+5自治領) フィリピン マレーシア ネパール アルジェリア アンゴラ サントメ・プリンシペ セネガル トーゴ ナミビア 

戦争である程度の貧富差が貧にリセットされたらそれが伸びしろになるんでない

ヒトラー「な、ドイツ最強やろ?ここまで全部ワシの計略通りやで 感謝しいや」

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-7xsz)2023/06/16(金) 08:03:18.64ID:Q63IgVJh0

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-kIyd)2023/06/16(金) 08:03:28.48ID:nNkoc6uFa
地政学

自民党の逆をするだけで大成長するドイツ

日本の真逆をやるだけで欧州の帝王となったドイツ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130e-v1W0)2023/06/16(金) 08:05:57.53ID:JdZZ/l2Z0
>>25
なんでドイツだけこんなに伸びてるの?

EUの安い労働力を奴隷のようにこき使い
国防やNATOの義務を放棄し守銭奴モードでロシアとイチャコラ
結果的にロシアを増長させた
近年稀に見るゴミカス国家

治安が悪くなろうが、文化が破壊されようが、街が汚くなろうが、移民を入れたもの勝ちのような気がしないでもない。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-buhD)2023/06/16(金) 08:07:09.45ID:a3ZoXrMj0
しかしこれまでの反映の基盤を全てぶち壊す変人ショルツと緑の党
win-winなロシアを制裁、ノルドストリーム爆破の実質容認、ウクライナ難民100万人超
軍事支援の要件骨抜き、ロシアが弱体化したのに大軍拡

岸田ですら相手にならない売国ぶり

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b156-LwiI)2023/06/16(金) 08:07:20.72ID:T5p5LWWK0
調子こいてるな
また正義の鉄槌が必要なんじゃないか?

格安エネルギーを使えなくなってどうなることやら

ネトウヨ「ドイツ人と日本人は似てる」

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97c-kySm)2023/06/16(金) 08:10:51.06ID:O+aIwcRB0
最強か?
ならなんで両大戦で負けてるねん

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-9Ej6)2023/06/16(金) 08:12:18.77ID:LMDfCCfn0
>>32
ロシアとの関係は無理があったんだろ
そもそも石油なんて10年以内に西側は脱却するの確定なわけで

>>36
戦争、とりわけ総力戦になると力よりも数を揃えられる方が勝つのは誰でも分かる話
プロイセンはヨーロッパで敵無しだったよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-nMep)2023/06/16(金) 08:13:20.13ID:H6tGJWTiM
>>25
スペインの最近の急進は何だと思ったら移民か

そ奴隷抱えてるからでしょ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-Loa8)2023/06/16(金) 08:15:47.49ID:Vsj5DlXJ0
解き放たれたドイツは強いよ
また分割しなきゃ…

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-T1CW)2023/06/16(金) 08:19:20.01ID:mGNiqBwur
「ドイツ 構造改革」「韓国 構造改革」で検索すると25年前くらいにそれぞれ構造改革やってるんだな
法人税引き下げたり、雇用の流動化を進めたり
おまえら竹中平蔵を悪魔化してるけどわりと普通のことだぞ

サッチャーやレーガンだけじゃなくドイツやスウェーデンや韓国も構造改革やってる
おまえら「生産性上げろ!!」言ってるけど生産性ってひとつの仕事をより少ない人数でやるってことだからリストラがつきものだぞ

日本は大規模なリストラできなかったから社員数調整のためにどうしたか?
新卒採用を控えて社員数を調整する
これが就職氷河期後半の真実

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a8-s2Tt)2023/06/16(金) 08:22:56.33ID:GcfAKfkj0
一国単位で戦えば糞強いけど毎回碌な仲間と組めないのがドイツ

元々最強だろ
最強すぎて毎回欧州で全員敵に回してるだけで

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b156-BT9H)2023/06/16(金) 08:34:06.13ID:BIJ8KM9D0
ナチスの科学のおかげだろ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)2023/06/16(金) 08:48:02.69ID:ZCCp1maS0
植民地か良くて属国で独立国家じゃ無いよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-1Chw)2023/06/16(金) 08:51:58.41ID:0M3K8khC0
脱原発成功したからな、ドイツ

>>23
その後東ドイツとくっついて一時期混乱したけどそれも伸びしろになったんだろうな

もう一度東西に分けた方がよいな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-43+h)2023/06/16(金) 08:57:40.38ID:Ca4j/V2R0
スイッツランドの方が凄そう
ジーメンスよりABB😤

>>47
反対派が半数くらいいるみたいだしまだまだ微妙

ちゃんと過去の歴史に学んでナチズムを決して許さないから

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-RCm4)2023/06/16(金) 11:07:07.88ID:DOuDSw9HM
自民統と言う売国奴

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-wAWz)2023/06/16(金) 11:14:47.47ID:AZ5Spbcq0
軍事とかいう本来必要ないものに入れ込まず経済優先したから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています