【岸田悲報】20代北大医学部生、年齢制限で授業料免除を受けられず夜中に泣く [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい


 今年、20台半ば過ぎにしてついに俺は大学に受かった。

 具体的に言うと北海道大学の医学部医学科である。

 俺は昔から医者になりたかった。中学生のときにはもう医者になろうと思っていた。

 しかし現実は非情であった。俺が高校1年生に上がった頃、俺を女手ひとつで育て上げてくれた母がぽっくりと逝ってしまった。

 そこで北海道の祖母の元に預けられることになったのだが、祖母はすでに70歳を超えており、さらに軽度の認知症であった。

 必然的に高校は転校か退学を迫られたわけだが、祖母の強い要望により俺は高校を退学して働くことになった。

 これが10年ぐらい前の話だ。

 とはいえ、俺は医者になる夢を諦めるつもりはなかった。
https://anond.hatelabo.jp/20230621172603


どうすんのこれ…
マジでヤバい…
晋さん…
どうして…
🥺

0010ササクッ (ワッチョイW d98f-fFDT)2023/06/22(木) 14:01:20.50ID:WMrdafXn0
)&^&[+

0011ササクッ (ワッチョイW d9d3-fFDT)2023/06/22(木) 14:01:25.13ID:Rvv2a5ti0
)&^&[+

0012ササクッ (ワッチョイW 8951-fFDT)2023/06/22(木) 14:01:29.93ID:4QyS8AJN0
)&^&[+

0013ササクッ (ワッチョイW d907-fFDT)2023/06/22(木) 14:01:34.71ID:wDmQug6+0
)&^&[+

まずは自助

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c9-jA5Y)2023/06/22(木) 14:04:07.87ID:WYILdAd90
国立大学生のとき授業料全額免除うけてたけど今ってそんな面倒なことになってんだな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-6Lwh)2023/06/22(木) 14:04:54.91ID:5Am+KsH40
給付学生じゃないと授業料免除がうけられないのは確かに意味がわからない

クラファンしよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-5CJv)2023/06/22(木) 14:06:54.02ID:xVeZjlhD0
数年前に「授業料無償化」を謳いながら授業料免除制度が改悪されたからな
国民はそれを絶賛していた模様

>>1
虐待環境やん

>>4
結局恵まれた人しか得られないんよね

>>4
だから女はみんな売春するんだよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-P/6N)2023/06/22(木) 14:10:44.00ID:b+qWZ+Hq0
>>2
> 俺は北海道大学の医学部医学科を焦点を当て、ついには受かった。1年間集中して勉強に捧げたため、生活費はとっくに底をつき、受からなければ首を吊るしかないという状況であった。

これだと6年間生活費が必要なわけで授業料免除でも詰んでるんでね??

給付とか免除とか受けようと思ったら非課税世帯とかそれに毛が生えたようなのじゃないと無理だろ
そんでみんな普通に借金して行く
だから無償化しようって言われてんだが

医学部生は返せるアテがあるから学生ローンも組みやすい
損した気分だろうがまあ頑張れ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-zAQ/)2023/06/22(木) 14:15:56.95ID:sw1sQPTQr
途中はどうでも良いが
最後の2行はユーモアに富んでいて面白い

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-zUxB)2023/06/22(木) 14:16:47.56ID:nH2yCuNU0
まぁ医学部いるならがんばれ家庭教師なら時給5000円はいけるよ最悪どこかの医者に相談して借りればいい

退学してユーチューバーになるんだろ

高認から北大医学部て凄いな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-C6j3)2023/06/22(木) 14:20:55.76ID:U/HML84k0
>>24
医学部でバイト出来るのって一般教養の2年までだろ
後はもうバイトなんかしてる暇ねえよ

>>27
在学中ユーチューバーのほうがどうみても撮れ高あるだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-nCBj)2023/06/22(木) 14:26:03.34ID:kx7e7P5wd
医学部なら有利子奨学金でも返せるだろ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddfd-tEdH)2023/06/22(木) 14:26:23.27ID:24VLK7A50
知り合いはアメリカで金持ちに学費貸してもらって医学部卒業したって言ってたな
向こうではよくある投資の一つらしい

>>28
しかも働きながら
こんな人はほとんどいなそうだよな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-jTXY)2023/06/22(木) 14:29:09.72ID:yqNXFxvor
恨むなら鼻糞食うのが好きなノータリン白痴バカの官僚とノータリン白痴バカ議員だよ

選択と集中の果実

学費用意せずに入学するほうがおかしいな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-2VCW)2023/06/22(木) 14:42:02.65ID:TgSJjcRUd
医学科ならローン余裕で通るよ

安倍晋三先生が国公立の学費減免を改悪したからね

この国は本当に苦しい人ほど使えない制度って割とある

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-ALNs)2023/06/22(木) 14:49:04.79ID:7EJCMFNPa
>>38
安倍自民じゃなくて公明党の発案だよ(´・ω・`)

「高等教育の修学支援新制度(公明党の発案)」な(´・ω・`)

医者になれたら僻地に行くとか約束すると金出して貰えるんじゃないん?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-ALNs)2023/06/22(木) 14:55:27.40ID:7EJCMFNPa
これ北大が悪いわけじゃないからね(´・ω・`)

昔は国立に独自の学費減免措置があって、それ用の予算も国から国立大に配分されていたけど
今は「高等教育の修学支援新制度(公明党の発案)」に一本化されて、国立大独自の学費減免措置はなくなった(´・ω・`)

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85e5-C2h6)2023/06/22(木) 14:55:45.84ID:nfJXogfN0
フランス、ドイツ、オーストリア、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーあたりは国立大学が無料です

英米も各種奨学金が社会人に準備されています

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-ALNs)2023/06/22(木) 14:57:19.47ID:7EJCMFNPa
>>18
たしかに(´・ω・`)

国民の当時の反応って学会生が公明党を褒めちぎるみたいに新制度をべた褒めしてたね(´・ω・`)

学会生「よくやった。公明さん。大勝利!🤪」 ←こんな感じで国民がべた褒めしてた(´・ω・`)

昔は貧乏人でも頭さえ良ければ大学行けた
今は誰でも行けるけど皆借金という地獄

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c560-C6j3)2023/06/22(木) 15:01:38.71ID:g4RSB8bj0
ん?奨学金があるだろ?医者なら余裕で返せるし良かったな

年功序列制度のわーくにだから仕方ない

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-bOG3)2023/06/22(木) 15:27:45.29ID:Wv54MWn5p
20代最高に金に困ってた時に機構に電話して
「毎月1万円だけでも返済したい」と申し出たら
「それじゃ利子も返せませんよ」
と職員に鼻で笑われたのが忘れられない
ある人にお願いして翌日に全額耳を揃えて返して
その人にも速攻で返した

払った延滞利子は当時のPowerMac G3 本体代ぐらい
今はそれなりに収入もあってそこかしこに寄付しまくってるけどここには絶対にしない
てか大学の基金に寄付してる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-sXdl)2023/06/22(木) 15:28:50.06ID:Up+x/0GhM
医者になれるんだから滅私奉公しろよ
なに金に目が眩んでんだよ
奨学金いくらでも借りれるしいくらでも返せる
そんな奴の嘆きなど誰にも届かん

給付型はたしか二浪までなんだよな
ガチの苦学生で高卒で働いてから大学行こうって貧乏人は弾かれる

学費免除を給付型と連動するのがね
昔なら大学によっては半額免除を手厚くしてできるだけ多くの人にとかやってたけどそういうのも変に手を入れちゃってできなくなってんでしょ?

クラファンしてみたら?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-nCBj)2023/06/22(木) 17:04:50.98ID:kx7e7P5wd
今でも大学によっては独自の免除制度も運用してる
それに使うことで他に使える予算が減るけど

給料もらえる防衛医科大学校に行くしか無い

北大医学科なら家庭教師で高時給だろ

>>54
防衛医は2浪の年齢までしか受けられなかったはず

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-t2+J)2023/06/22(木) 17:54:43.35ID:zb7kdnMw0
ぶっちゃけ新制度ってこれが目的で作っただろ
階級を固定化したいんだよ
昔みたいに年齢制限なしだと貧乏人が自力で学力を付けて這い上がってしまうからな
2年制限を設けることでろくに学習環境ない貧困層を底辺校にねじ込もうって算段
卑劣な政府だよ

医者なら後で普通に返せるだろ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-t2+J)2023/06/22(木) 18:01:13.31ID:zb7kdnMw0
>>53
大抵の大学は旧制度は新制度以前に入学した学生限定でもう実質廃止されてるような状態だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています