ジャーナリスト「岸田支持率急落の原因は世襲問題。日本の狂った世襲率の原因は政治家は政治団体の相続税免除」 [966220406]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらにこれは制度上の欠陥だと思うんですが、選挙資金の問題もあります。一般に親から子へ相続があれば、額に応じて相続税がかかりますが、政治家には抜け道があります。政治団体の継承です。例えば、現職の国会議員が毎年、自分の政党支部に寄付を続けて、総額が何億円になっても、その政党支部を引き継いだ子供に相続税はかかりません。

https://rkb.jp/contents/202306/172665/

この相続税問題はガチタブーだから触れるジャーナリストがほとんどいない 指摘してるのは偉い

>>63
投票率あがれば維新参政圧勝共産党は議席0すらあるが

事務所を相続できても選挙で落ちたら終わりやん
やはり世襲に投票する国民が悪い

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-6wIa)2023/06/26(月) 08:34:05.73ID:g/iCFsp2M
自民に都合が悪いのでジャーナリスト≠スシローということだけはわかったw

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6307-UKi+)2023/06/26(月) 08:35:36.98ID:cnP4chHv0
実際インフレでしょ
長期で3%インフレなんていくらバカな国民でも政治のクソさに気づくわ

で、その相続問題をBBCは報じた?
報じてないよね
なら世界的には問題ないって事
この話終わり、やめやめ🙅🏻🙅🏻🙅🏻

どう考えてもマイナンバーカードだろ

物価高くらいでは落ちないよ
マイナンバーカード保険証は票田の日本医師会が猛反対してる
そして必ず入れる金持ちや高齢者も反対

この問題は医療の信用問題にも関わるし小さな病院は閉鎖してるよ
デジタルに対応出来ないし

まぁ、LGBT問題から目をそらそうと必死だな。

>>70
アホアホジャップが生活貧しいのに気づいた!?

物価高とかマイナカードとか翔太郎とかいろいろ問題あったけど、最終的には岸田の「解散はしない」ニヤリが大きかったんじゃないかと
あのニヤリに政治も国民も舐めくさってる本性が露骨に現れていて、もうこいつあかんわと

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05dc-WJqt)2023/06/26(月) 08:49:42.77ID:oStJ80ai0
またすぐに回復するから別に気にして無いわ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8df1-OfpS)2023/06/26(月) 08:50:00.99ID:LkKQz4700
文通費とかどうでもいいものに噛み付いて世襲の脱税に触れない維新さん
立ち位置がわかり易すぎる

今更だけど、信千世と翔太郎の影響はあったと思う

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-SLAX)2023/06/26(月) 08:56:20.17ID:+XFbQOMxa
自民党の立候補者は公募するが世襲が選ばれる

>>75
解散して左翼にとどめをさして欲しいって世論が凄まじいからなぁ。

>>75
ニヤリは立憲と話がついていたからやろ
国会答弁や記者会見と同じプロレスだよ

そして最初からずっと解散しないと言っていたのに執行部が今だ!と勝手に選挙用意したんやろ
スシローが初めから言ってたぞ

岸田 解散は考えてません
記者 今のところはですか
岸田 今のところ解散は考えてません

メディアーー総理は今のところ解散は考えてませんと言ったので考えてるかもしれない

執行部 今しかないやるしかない総理は今のところとは言ってるが用意はしておくべきだ

メディアーー今日も質問しますが解散は考えてますか
考えてますよね?

岸田 解散は考えてません!

公明党 東京では自民と組まない

勝手に動いていたのは執行部じゃないか?
解散しないと言っても勝手に選挙準備してるのを止められないんだよ

立憲 解散しようとしてるから注意が必要だ
維新 なら戦うまで(立憲に対して)

メディアーー今日も質問しますが解散お考えですか?

岸田 イラッ 状況を見て考える

立憲 言いましたね!
不信任案を出そうと思ってます

岸田 茂木に不信任案が出たら拒否するよう伝えた
維新 御意

立憲 …

世襲じゃない立候補者は世襲じゃないよってアピールしてくれ
いちいちググってらんねえわ

>>82
参政党しかないよ

>>82
松野、高市、上川、茂木、

世襲なんて昔っからじゃんか、もしかして翔ちゃん世代があんまりにもアタマジューシーすぎていよいよ叩かれだした?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-WxNW)2023/06/26(月) 09:07:09.01ID:Jm4IGp7Y0
殿様家業だからね世襲は当然よ
営利目的の法人組織が利益出すため政治家を舞台にしてるだけ

江戸時代から何も変わってないからなこの国

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58c-F8yx)2023/06/26(月) 09:11:59.96ID:KHuEZ4wM0
晋さんの「政治は結果」という金言が皮肉に聞こえるレベルで結果出てないからな
悪いほうに結果出るという意味で結果出てるけど

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83eb-2Og+)2023/06/26(月) 09:18:41.00ID:4GqnzZJY0
世襲禁止の話題がでないのは何故なんだい?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-KYTm)2023/06/26(月) 09:29:53.34ID:H/R9yQowM
うそばっか
ジャップが突然世襲は巨悪だと思い始めたとでも?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5f3-4Dve)2023/06/26(月) 09:30:57.22ID:u/M0HjTJ0
だから何度も言われてるが政治団体は相続対策にならねーよ
相続税の納税額は1兆円だ
この人達は何故政治団体作らんのだ?→相続税対策にならんからだ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5f3-4Dve)2023/06/26(月) 09:31:18.42ID:u/M0HjTJ0
>>89
憲法がね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650d-F8yx)2023/06/26(月) 09:34:44.94ID:6uaUWZ1/0
政治家だけじゃないからな
政官財全部親戚で回してる私物国家
それがジャップ
政治部門には社会で通用しないバカが回されるので粗が目立つ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d1-F8yx)2023/06/26(月) 09:36:12.55ID:eSq22vK+0
はあこいつ馬鹿だろ
それならなんで今の時期に政府の支持率が急落するんだよw

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d57f-Op4a)2023/06/26(月) 09:41:44.70ID:/m2ipTqw0
砲弾プレゼント拒否したからね

自民は全員世襲だろ
文鮮明とかんつるこの子なんだし

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2322-G+aT)2023/06/26(月) 09:47:26.18ID:K9WbKlvk0
これ知らない馬鹿いるの?

狂ってるけど、この国の多数派の狂った中高年層がソレに投票するんだから何を言っても変わらねえよ
セクシーレジ袋議員に群がって喜ぶ婆さん共を見ろよジャップランドの現実だよ

強気で増税しないから支持率が落ちた
いまからでも増税しろ

安倍晋三さんも生前はこれが得意技でした

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0536-gtbv)2023/06/26(月) 09:58:25.05ID:N49mwcB90
世襲議員がトップって北朝鮮となにが違うんだよ
いい加減にしろよクソ共が

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-FHoK)2023/06/26(月) 10:00:13.48ID:+6wrCCEVM
ハンター・バイデンみても日本特有の問題じゃないけど🤭

それもあるけど
増税しかせんからやろ

つかアベノミクスとか年収150万アップとか詐欺でもやろうとしてた頃のがマシかもなこいつは何もしてない

どうせ忘れたらすぐ戻るのに

この国民のアホさがまだわからないのか

支持率急落っていうより
選挙に向けて無理やり上げてただけだろ

それを元に戻した

増税増税増税増税増税増税
もっと増税すれば支持率回復するからやれ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ add2-7pYU)2023/06/26(月) 10:33:06.28ID:R/myRWOu0
世襲を問題にするなら世襲の象徴である天皇制こそ害悪

>>105
これだろうな
あとサミット

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5c6-hANq)2023/06/26(月) 10:37:42.51ID:6Ez7cWGb0
>>102
世襲の意味がわかっていない模様

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-3x+w)2023/06/26(月) 10:47:32.93ID:d8EJ9bYo0
自民党議員が家族がーとか家父長制的なものにこだわる理由これだと思うわ
会社とかなら株を分けて各権利者に相続するだけだけど、政治団体だと一人のこれっていう引き継ぎ手がいないと困る

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lKTf)2023/06/26(月) 11:34:12.00ID:LZXkdQD8d
>>1
安倍も世襲議員だけど?
そこに世の中の不公平はあるだろうが
岸田に始まったことでなく
税制の不公平を抱えたまま
営々と続いてるはずだが?

好き放題されてもそこに投票する人らが多数なんだから更に増長していく~の繰り返し

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-nzVZ)2023/06/26(月) 19:24:04.75ID:fiaAWa4b0
うむ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-lKTf)2023/06/27(火) 00:20:22.14ID:c3Drnxq6d
日本の税制が権力者にあまいのも
岸田の支持率が下がったのも事実だが
両者にとくに関連性はないよ

なぜなら、サミットの時に支持率が上がってた時だって
いまと税制変わってないんだからな

それはそれ これはこれさ

LGBT法案だろ
次の選挙で確実に過半数ギリギリまで落ちるだろうね

めでたしめでたし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています