【動画】ラスベガスに建設中の球体型シアター「MSGスフィア」が凄い、これが未来のエンターテインメントか [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27da-ESHu)2023/07/04(火) 08:08:06.28ID:36IZeGat0?2BP(1000)

世界最大の球体型シアターでアロノフスキーが初作品 ─ かつてない没入感、宇宙からも視認できるLEDディスプレイ

2023年10月、米ラスベガスに世界最大の球体型没入シアター「MSGスフィア」が完成する。超巨大なプラネタリウムのようなこの施設、かつてない解像度のLEDディスプレイや、風・香りなどの4D演出によって、極めて高度な没入体験が可能になるようだ。
ここで上映される初の映像作品を、『ブラック・スワン』(2010)や『ザ・ホエール』(2023)などのダーレン・アロノフスキー監督が手がける。いったい、どんな体験が可能になるのか。

この次世代型シアターは2022年4月に詳しい概要が発表されたもの。高さ336フィート、幅516フィート、最大2万人を収容でき、完成すれば世界最大の球体建造物になる。建設費は21億7,500万ドル(およそ3,100億円)の見積だ。

球体の内側には16万平方フィートのLEDディスプレイが張られる。外側にも58万平方フィートのLEDディスプレイが取り付けられることで、この球体建造物は宇宙空間からも視認可能の輝きを放つという。
LEDディスプレイは16K×16Kの解像度に対応するとのことだ。

https://theriver.jp/msg-sphere-aronofsky/
https://i.imgur.com/rKXunXK.jpg
https://i.imgur.com/Yw9yL5k.png

ダイエー館みたいなもんか

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fd-hRAP)2023/07/04(火) 08:19:39.60ID:C1OWQvh+0
外側に付けて金になるんか

ジャップ「税金でやきうのドーム球場を作ります!(ドンッ」

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52e1-hQlS)2023/07/04(火) 08:20:11.07ID:7CGtlgf10
吹き替えジャップは楽しめないからオワッタ

ff10っぽい

マイケル・シェンカー・グループ?

費用は新国立何個分?

ボーグが乗ってそう

中心から半球を見る感じか
これ円形の白スクリーンに投影したらホームシアターーでもできるんじゃね

戦場の絆の筐体余ってないの?

呪術廻戦やん

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828c-c6L3)2023/07/04(火) 08:41:22.25ID:IXCm/ksL0
むちゃくちゃ電気食いそう

なんだよ投影は半球じゃん
全天周投影だけが正義

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Xj++)2023/07/04(火) 08:44:16.48ID:9C31IfYja
>>24
なにいってんだこの馬鹿

電気の無駄とか思ってしまう

メタルギア関係ないじゃん

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-1dx0)2023/07/04(火) 09:00:25.20ID:QWndFn8E0
ブリッツボールだっけか?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-c6L3)2023/07/04(火) 09:02:28.25ID:dR/bFGa40
こういうのディズニーランドにあったな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-cuOD)2023/07/04(火) 09:08:37.91ID:yTVTCGRl0
良い席がすごく限定されそう

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sabb-3wAF)2023/07/04(火) 09:11:15.18ID:ibLobqaYa
フラードームじゃん

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-p0MK)2023/07/04(火) 09:11:56.83ID:+2zE+8A80
これ半分EXPO85やん

これ一階の奥の方の席にいる客は何を楽しめばいいんだよ…

オカマゲームスフィア

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-wMOn)2023/07/04(火) 09:34:53.95ID:7GGSjQMD0
フジの球体展望室の何倍だよ

0052      (テテンテンテン MM8e-yGZL)2023/07/04(火) 09:45:37.45ID:8STDIWpQM
>>3
え外側?
と思ったら内側にも外側にもLED敷き詰められてるのか
発想の規模がすごいな

0053      (テテンテンテン MM8e-yGZL)2023/07/04(火) 09:47:26.99ID:8STDIWpQM
大阪万博もこのくらいインパクトのある施設が出来るんだろうなー
空飛ぶ車もあるし楽しみだ

>>33
マジソン・スクエア・ガーデン

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c289-hRAP)2023/07/04(火) 10:01:43.10ID:ANBHVWgx0
プラネタリウムかな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-coPX)2023/07/04(火) 10:04:13.03ID:VeYbhJGA0
イヤだよこんなの

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e24-hRAP)2023/07/04(火) 10:06:37.04ID:pafzxb7W0
ゴブル砂漠にあるやつだな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-SGJd)2023/07/04(火) 10:08:05.13ID:t08/ZBLva
すげえ
大阪のIR批判してるアホ達にこれ見せてやりたいwww

周囲360°で映写されても目の向いてる方しか見れないからな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Xkst)2023/07/04(火) 10:28:59.92ID:u9Oj4VVxa?PLT(24702)

>>3
FF9のオズマじゃん

宇宙人が引き寄せられそう

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-c6L3)2023/07/04(火) 11:55:49.20ID:HeNxzxK20
>>58
大阪にこれ作るの?世界中のカジノにこれあんの?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-F717)2023/07/04(火) 12:01:00.60ID:WZXuwO4eM
こういうのでゲームやりたい

>>1
あーこれ建設中なんだ
今年のF1ラスベガスGPがどんなコースかYouTube見ると、動画によってこの地球があったりなかったりするのはなんでだ?と思ってた

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069a-Jyjt)2023/07/04(火) 12:28:38.85ID:w/Ia0jVQ0
見え方が席によって全然違うじゃん
真ん中とか値段すごい高そう

>>3
ただちにエヴァ初号機を起動しろ

プラネタリウムじゃん

日本にも既にある
https://i.imgur.com/CqjPI26.jpg

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-hRAP)2023/07/04(火) 14:50:48.07ID:jYSipeVd0
ドット欠けで1回返品したそうだ

NYのmomaにあるこれみたいなやつか?
AIが勝手に生成する動くアート
ケンモメンとかこの前で終日時間潰せるやつ
https://i.imgur.com/BMjGa0n.jpg

これ半分大阪万博だろ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-3srb)2023/07/04(火) 19:24:28.77ID:65dQ8g3n0
うおおお

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-N8kT)2023/07/04(火) 19:33:24.97ID:R0QVKs2Q0
日本史上最強の格闘家堀口恭司が戦ったマディソンスクエアガーデンか

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-N8kT)2023/07/04(火) 19:35:12.58ID:R0QVKs2Q0
>>3
こんなの近所に無くてよかった(笑)

スカイツリーは結構暗く輝いてるからいいけど
こんな感じの光り方してたらたまんないよ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa8-yGZL)2023/07/04(火) 19:38:57.35ID:Fvq8VfqM0
ブリッツボールできる?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-3wAF)2023/07/04(火) 19:52:57.65ID:91lpNLKWa
同じくブリッツボール思ったわ

コンテンツ次第だろこういうの

科博にあるやつじゃんと思って画像を開いたらスケールが違いすぎてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています