Twitter没落で再注目されるRSSリーダー「Feedly」絶好のタイミングで大規模障害 [743999204]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0678-q5lS)2023/07/04(火) 14:22:00.89ID:NSMW6vUk0●?2BP(3000)

Twitter閲覧制限でRSSが復権? ところでRSSって何ですか 今更使ってみた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/03/news156.html

では、早速RSSを使ってみよう。今回はFeedly社の定番RSSリーダー「Feedly」(Web版)を使ってみる。

 使い方はシンプル。トップページの検索窓に、情報を取得したいWebサイトのサイト名かURLを入力すると、そのサイトがRSS配信をしていれば候補として表示される。その右上にある「FOLLOW」ボタンをクリックすれば登録完了。これで最新情報を自動的に収集できるようになった。

今朝からずっと見れないぞ
https://i.imgur.com/XxqEkLF.png

RSS便利だよな
利用できるサイトが少なすぎる

RSSもう対応してるサイトの方が少ないだろ

 総務省は4日、2023年版の「情報通信白書」を公表した。交流サイト(SNS)で表示される情報が運営企業によって選別されていることを認識している割合が、日本は欧米や中国と比べ低かったと指摘。偏った情報で思想に影響を受ければ「社会の分断を誘引し、民主主義を危険にさらす」と警鐘を鳴らした。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828c-c6L3)2023/07/04(火) 14:31:02.10ID:IXCm/ksL0
oldreaderずーっと使ってるわ
ツイッターと並行して情報収集の主軸

快適にやってたのにこっちくんなよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-COLU)2023/07/04(火) 14:32:05.22ID:eoLihb5j0
はよ直ってくれ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2b9-pEMA)2023/07/04(火) 14:32:12.62ID:6arIrmeY0
RSSとか懐かしいな

2023年にもなってFeedlyとか笑うわ
今更RSSリーダーなんてどこのバカが使うんだよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f262-UpHK)2023/07/04(火) 14:33:29.18ID:hKGlrxaE0
RSSリーダーってブックマークつけてるブログの更新があったら読める
ジャンル分けする

Twitterユーザーあぶれの使い方じゃなくない?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Jyjt)2023/07/04(火) 14:35:28.19ID:i6etBkyR0
なにげにgit hubとかyoutubeもRSS付いてるから更新情報まとめて拾えるんだけどね

メンテナンスって書いてたけど長いな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ca-c6L3)2023/07/04(火) 14:36:13.09ID:qeSYbvbe0
昔の情強はみんなRSS使ってたよな

14っ時までとかいってたのにな

なんでRSS定着しなかったんだろうな
SNSで代用できるからと言ってもサービスの目的や使い方が違わねえか?
こっちはシンプルに更新情報だけが欲しいのにフォローやグループやらソーシャルなやり取りなんて要らねえんだけど

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-HUQ0)2023/07/04(火) 14:38:22.84ID:yjW0ahBHM
昔ブログが前世だった時使ってたなぁ
いつも間にか見なくなっちゃった

>>40
個人ブログ追うなら普通に使うぞ
サイトごとに個別スクリプト書いてスクレイピングなんてそれこそ馬鹿のやることだしな
イキってるのに馬鹿丸出しなの一番恥ずかしいやつだぞ

>>46
多分バカはRSS使いこなせない
情報の取捨選択が相当上手くないとRSSを使いこなすの無理だもん

今でもブログ読んでる人は普通に使うだろ
SNSの短文で満足してる人には不要だろうけどな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-+Mc8)2023/07/04(火) 14:39:39.50ID:60teWfw10
V2Cで見れなくなってtwitterをnitterのrssで見るか
twitterのリストをfeedbroに取り込んでみるかってやってたけど一気に全部潰された
情報は欲望の母だと言うのに
母を殺したイーロンは絶対に許さない

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-7LlE)2023/07/04(火) 14:40:45.05ID:XCsbwFNVr
>>46
RSSはRSSで完結するから金にならなくね
リーダー運営する会社もRSS提供する会社もそんなに旨みないよね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4d-MgZp)2023/07/04(火) 14:41:11.91ID:/fIhHsDb0
あーほんとだずっとfeedly classic使ってるのにクルクルのまんまだし来るなよほんと

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-NEvF)2023/07/04(火) 14:43:23.60ID:9xUtUvry0
そういやTwitterの前はGoogleのスタートページみたいなんとかはてなアンテナとか使ってたわ
懐かしいけど今更役に立たんだろ

google readerが終了するときにtwitterに移行すればいいと言う人がいたけど別物じゃんと思った

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-xzx1)2023/07/04(火) 14:44:52.12ID:ppYMr+nf0
rssはdiffbrowserっての使ってる

現役だけど

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6700-9PeI)2023/07/04(火) 14:45:45.33ID:oCrt5Tte0
GoogleはRSSリーダーは金にならないとみてサービス終了しやがったよな
カスだわまじで

一覧性、速報性はTwitter以上
広告も入らないのが最高だしな
SNS的な使い方よりニュースまとめ読みだよ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-DSYG)2023/07/04(火) 14:45:57.62ID:VkiGfPLM0
RSSが死んで情報を漏らさず取得するみたいなことが難しくなったな。Twitterて自分がどこからどこまで読んだかが分からんのや

inoreader使ってる
もうちょいシンプルかつソート出来るアプリないの

>>48
それくらいしか使い道ねーじゃん
所詮ブロガーかその崩れしか使ってない

Deckゴミになってしまった😥

結局RSSだとブログとの往復で無駄がないから
それだと儲からないからってGoogleがなくしていく流れを作ったんだよな

Googleブログ検索もなくなった

そもそも今どき誰がサイト巡りなんてするんだよしょうもねー
時代についていけないジジイだけだろ

>>59
プッシュ型のTwitterが速報性優れてるのは当たり前のこと
プル型だって取得間隔短くすれば同じくらいの速報性になる

でもTwitterの一覧性が良いなんて本気で言ってる?
フォローをタグ付けしたりツイートを特定単語で自動分類したりする機能ないよね

Twitter見れてるぞ
隠しリストを作れ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f262-UpHK)2023/07/04(火) 15:08:53.00ID:hKGlrxaE0
>>66
ヤフートピックなんてゴミばかり

自分の気に入ったブログの更新教えてくれて便利なんだよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e253-KcW1)2023/07/04(火) 15:09:45.43ID:8jGT91zx0
情報アンテナ高く張ろうとアカウント作ったけど未読が溜まって結局見なくなるんだよなぁ

>>66
お前が周回遅れなんだよ….
自動でキュレーションしてくれるサイトなんてまとめサイトとどこが違うんだよ
フィードは自分で作る時代になってる、だからこそRSSが復権するかもって話をしてることすらわかってないだろ

文章が読めないやつ多すぎねーかこのスレ
俺以外の会話見てても怖いんだけど

Feedly is unavailable

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfa-YAGA)2023/07/04(火) 15:25:34.71ID:cinYh4DUM
はてなアンテナいいよ
RSS非対応のサイトでも更新があると教えてくれる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb05-fWCT)2023/07/04(火) 15:56:50.82ID:0CKPc7Js0
直ったぞ〜

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8c-UEHP)2023/07/04(火) 15:58:31.63ID:0fPQoqUR0
>>46
Googleがいつも通りサービス投げ捨てて
RSSごと萎んだイメージしかない

昔使ってたわ
俺がまだアフィブログ見てた頃

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-7LlE)2023/07/04(火) 16:08:11.53ID:SOvmLS2z0
>>72
周回遅れだと思ってるお前が周回遅れなんだよ🥹

治ったな

feedly 復活したが今度は nitter で何も見れなくなったわ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6206-rGnZ)2023/07/04(火) 17:47:37.77ID:yObfh/C40
SNSと違って余計な私的ツイート流れてこないからいいよな

他人の飯の画像とか見させられるの不毛だからな

ほんそれ
飯とか夢の話とかいらん情報多過ぎんだよツイッター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています