Excelマクロを禁止する企業が増加。属人化とブラックボックス化が問題視 [811571704]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 622f-3uYG)2023/07/05(水) 10:28:09.02ID:rXbUfhBq0?2BP(2072)

https://logmi.jp/business/articles/328919
ブラックボックス化を懸念してマクロを禁止する企業

マクロでそれができると知っている方はとても多いのですが、1つ問題があります。これは規模の大きい会社の話ですが、マクロを禁止する会社がけっこうあります。理由は属人化とブラックボックス化です。

マクロを組んでもらって、1クリックで作業を全部終えられるようになったけど、「担当者がいなくなったらそれを使えなくなってしまうんじゃないか」と心配する方が多いです。

https://img.logmi.jp/article_images/RwsR4bissgFfLn3sxuWFub.jpg

担当者がいなくなったあとにデータが変わったとか、業務が変わった時に変更できないとか、今までマクロだとどうやってきたかわからないということで、「マクロを禁止して手作業でやりなさい」という企業さまがけっこう多いです。

>>847
あ~あるわ
上司「○○でみたらこれ出来るとかいてあったからやれ」
ワイ「これとこれとハードとソフトも必要なので1000万予算取ってください」
上司「○○なら今あるのでできるとかいてあった。そんなもの必要ないし認めない。お前はそんなんだからギャオオオオォォォン」

こんな上司も多いよな

>>879
個人情報をエクエルにしこたま入れてVBAで処理してるお役所があったら、とりあえず国外脱出したくなるわ

ウイルスまがいの挙動をさせることもできるので勝手に入れられても困るし
だからと言って評価ができる技術者がいるわけでもなし

それにしても君たちexcel好きね

0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8236-bUJP)2023/07/06(木) 07:04:21.90ID:ufNHLHfL0
>>881
俺はクソ田舎の公務員だけど
VBA使える職員がそもそもそんなに居ないしVBAって単語自体を知ってる職員も多分半分も居ない
取り決めも特に無いからお前の言うような事をする職員が現れても何も不思議じゃないな

マクロわかんなくなったら手作業に戻るんだろ
禁止にする意味わからん

0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-obCb)2023/07/06(木) 07:12:56.66ID:GLVPz0EO0
Excelに限った事じゃ無いだろ

過去のバージョンでマクロを使ってやってたような事は最近はワークシート関数やコマンドメニューの操作で出来たりするしなあ

春に異動した前任者の書きかけvbaを引き継いで修正し始めたが
クソ変数名とかクソデカ関数とかバカコメントで可読性低くて辛い
一人で書いたとは思えないキメラソースになってるのも辛い

0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-YDru)2023/07/06(木) 07:27:16.59ID:IivHhz8Ed
>>852
少ない工数前提でしか人いないのにソイツか辞めたから人増やすねとは現実にはならないよ

0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-dQ92)2023/07/06(木) 07:38:38.02ID:LG8BcAAId
てゆーかExcelの機能くらい誰でも使えるようになっとけよ
電卓渡されてるのに足し算引き算しか使えないみたいなもんだろ乗算ボタン封印しておく意味がわからない

仕様書におこそうぜ😎

バカの発想やな
手順書やら設計資料作らせろよ

なろう漫画でこんなのあるね
「システム動かしてきた一人で動かしてきた私を切るんですか?」みたいなタイトルの漫画

0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd02-EoM9)2023/07/06(木) 08:12:50.12ID:cF/3CJzQd
>>893
むしろ自分一人でスキルを上げていって、社内殆どのシステム運用を自分一人に依存させた後にスパッと会社を辞めるという気持ち良さもある

0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-pltV)2023/07/06(木) 08:13:51.64ID:jfkHhXmS0
前任者が個人で改善しただけなんだから後任は手作業でやればいいじゃん
いや業務だからとか言うならそもそもシステム部門が音頭取って業務改善しろよアホくさい

0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-P9yR)2023/07/06(木) 08:15:09.49ID:GKUhkRdj0
デカい会社だとマクロもシステムみたいに規約置いてるところあるで

0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-pltV)2023/07/06(木) 08:17:18.33ID:jfkHhXmS0
こんな体たらくなのにRPA!革命!とか言ってたんだからうける

0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-F6Bd)2023/07/06(木) 08:20:06.73ID:tYYwYgCPa
仕事でどうしても回らなくなって独学とサイトコピペでマクロ組んで解消したけど恥ずかしくてシステム部門に見せられん出来よ
コメントつけるとかのルールなんて知らんし後から見たら何をやってる分なのかもわからん

大きい会社ならIT部門を作れよ

0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c664-c6L3)2023/07/06(木) 08:23:14.47ID:uVsG08bT0
この問題いつも謎なんだけど
マクロ化する前の手順がわからないってことだよね
マクロにしたら手順がわからなくなるなんてことある?

何やってるかわからないマクロで業務進めてるほうが信じられないんだが

0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2d1-hRAP)2023/07/06(木) 08:54:33.35ID:nvdQ2ZF70
>>895
まともなシステム部門が無いような中小零細だからこういうことになるのでは

マクロ使って効率的に仕事されたら出世されちゃうじゃないですかー?

>>884
自治体基幹システム導入SEやってたけど、
VBAどころかCSVすら知らない職員がいる
マネージャークラスでそれはないけど一般の
職員は用意された状態で基幹システムに
入力と帳票出力くらいしかしかやらないから
そんなもんなんだよね

その逆で、離島の職員は人手がないから、
一人で何でもこなしてて、
官公庁から来る伝送ファイルも
全部自分で基幹に取り込んでて
スゲー頼もしかったわ

>>900
口伝でやってんだわ
マニュアルもないからマクロ化すると担当者がやり方を忘れてしまう
引き継ぎも口伝
マニュアルを作らないんですか?って聞くと「そんな時間は取れない」って答えが返ってくる
こんな考えだから要件定義書を作ろうとしても「そんな工数は取れない」って言われるのよ

>>904
マニュアル作る時間も取れないのにマクロ使わずに手作業でやれ矛盾してるよね

日常業務で使うマクロなんて大してステップ数大きくならんのだから
真の意味で属人化、ブラックボックス化なんてしないだろ

俺が仕事やるときは
業務記述書と
マクロと
昔と同一の成果物をセットにしてる。
手作業に戻せるのは最高のバックアップだと思う

0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbe-bUJP)2023/07/06(木) 11:31:01.76ID:b/GsQ/NiH
>>903
田舎の公務員はマジでレベル低いぞ
うちの役場の情報課長(情報課職員から出世した役場の中では最もパソコンとかに精通しているとされてる人)はEXIF知らなかったからな

>>908
おれも知らん…画像ファイル使わんからだけど

アホに仕事の説明するときの搾取感はパナイ。
永遠に評価されない感じ

>>903
ユーザが伝送ファイルを手動で基幹に取り込むシステムって控えめに言ってクソでは?

>>906
いわゆるクソ上司は、その人のやってる仕事の内容もフローも知識も殆ど持ち合わせていないチンカスがおおく、その小さなフローですらまるで理解できない


そしてこのような状況になってるのは、現場で使えない無能を管理職にしてきたという日本の慣習が原因。本人は優秀なつもりだが、正反対で現場で使えないから管理でもやってろと追いやられてるわけ。残業代も出さなくていいとしてね。

>>908
まぁ、酷いのが揃ってるわな。

>>911
そういうのはだいたいネットワークを繋げでいけないとかの制約の問題だからシステムは関係ない

>>900
これだよね
そもそもマクロの設計書とか仕様書とか以前に
業務マニュアルとかフローがあれば、
困るはずないんだよ

マクロでやってたとしても、そいつが辞めるんなら前もって業務マニュアルからマクロ以外の効率化を検討出来るし、間に合わなかったとしても暫定的に手作業でこなせばいい

まともな会社なら業務マニュアルはあるはずだし個人に引っ付いてたマクロを辞めて、
代替アプリや、サービスを用意するはず
マクロ禁止するだけとか人員の増減しか
言わないような会社は、所詮その程度ってこと

>>914
ネットワークから隔離されてるのに伝送ファイルが存在する要件とシステムなんて俺は見たことないわ

>>915
お役所システムばっかやってたんだな
定型業務やってりゃいい仕事しか知らないとこういう思考になるのか

>>916
まあまだ専用線ベースのインフラだとそういうのも残ってるんじゃね
認証基盤の発達とかそういうのから取り残されてるとは言えるが

>>912
マネージャーと言うとなぜか偉くて立場が上というのが日本の認識だが
本来は芸能人のマネージャーとか相撲取りの付き人の立ち位置なんだよな

現業の人間をいかにストレスなく動かすために尽力するか、がマネージャーの仕事なはずなのに
日本では現業の人間がマネージャーのご機嫌をとるという、不思議の国ニッポンになっているというね

>>916
役所だと専用回線は多いよ
マイナンバー専用回線とか

0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-dFFY)2023/07/06(木) 12:15:41.77ID:zf8y6ZPTd
根本的な問題はホワイトカラーなのに酷いプログラム恐怖症なこと
マクロも関数も属人化ブラックボックス化って視点では本質的に変わらん

>>920
官公庁や自治体は独特だよね
民間の金融系にも通じるものがある気がする
自分が初めて自治体基幹システムやった時は
ミッションインポッシブルのCIA潜入シーン
みたいだなと思ったw

ベンダ側も遠隔環境や実データの環境は
社内の隔離した一室を用意させられて
静脈認証や入退室の届け出必須、
携帯預けロッカーまであったよ

>>917
官民両方やってたよ
そもそもマクロ禁止の話なのであって
その時点でマクロ=定型業務効率化の話
でしょ?
定型業務なんだから業務マニュアルとか
フローとか普通はあると思うんだけど
そこは官民関係ないと思うけどな

もし業務マニュアル無いんなら
(あるけど知らないだけかもしれないが)
そらは属人化してるってことになるし、
それでいい規模の仕事なんだろうし
そもそもそれでマクロを禁止なんかする
訳ないだろうから、関係なくね?

0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-RmdZ)2023/07/06(木) 13:11:41.95ID:upAlCcRxM
>>1
多いとはあるけどスレタイにある増加というのはどこから出てきた情報?

0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 479c-t1j6)2023/07/06(木) 13:48:23.54ID:deQOBM2p0
>>839
あれ結局戻らなくて草

大昔から証明書でコントロール出来るのにやらずに手作業とか言ってるのが

https://note.com/officeforest/n/n03e84170d1d8

効率化が計れるなら一般化すべきなのにね

マクロというのは
プログラマーになれなかった素人の書くものなので
とても信頼出るものではない

0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8f-kW//)2023/07/06(木) 17:55:00.27ID:2mZXEniO0
なんだかんだ使える人は探せばいるし
いまならGPTに投げときゃ分析してくれるしで
いざとなりゃなんとかなるんだけどね
ただ、マクロコードにパスワードロックかけるのはやめてくれ

まあそれもVBAで解除できるんだけどね

作った人と使う人が別のときに
考慮もコーディングもテストも
何倍も違うという認知はされてるとけど、

エラーハンドル本とか出ないところが
無償と有償の分岐点かね

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。