ド田舎の定義ってどうする?徒歩2km圏内にコンビニがない、徒歩10km圏内にイオンや快活CLUBがないあたりか? [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-NPUi)2023/07/05(水) 22:53:27.61ID:uFsSqsx90?2BP(1000)

田舎にでもあるようなチェーン店すら近くにないのガチのド田舎って感じがする
https://dmm.co.jp

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-+Mc8)2023/07/05(水) 22:57:30.48ID:myAYTxL70
イオンがある方が田舎だろ都区内のスーパー知らんのか

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-NPUi)2023/07/05(水) 22:58:26.40ID:uFsSqsx90?2BP(1000)

>>25
>>27
スレ違い
都会の話ではなく
ここは田舎とド田舎を分ける基準のスレです

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a9-jWWL)2023/07/05(水) 22:58:40.07ID:/stYML2x0
信号が20年くらい前までは無かった

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-t+0G)2023/07/05(水) 22:58:41.71ID:cfaBsQrZM?2BP(2000)

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ab-N8kT)2023/07/05(水) 22:59:39.83ID:d6whbpcE0
やっぱ吹雪いてるかどうかと隣の家との距離とかじゃね

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b08-hRAP)2023/07/05(水) 22:59:55.29ID:vk6z5Iwm0
最寄りのコンビニに車で行くかどうか

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-e+Jf)2023/07/05(水) 23:00:27.75ID:7ZpERaFkM
人に会わない会えない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6206-+Mc8)2023/07/05(水) 23:01:06.75ID:Mn2uRRAk0
(一部離島を除く)

そもそも移動手段に徒歩の選択肢が無い

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-45mf)2023/07/05(水) 23:03:15.02ID:EscfO4GYd
ユニクロとかマクドナルドがないところは本当の田舎

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-Uu8P)2023/07/05(水) 23:04:55.03ID:Vwi6IwIP0
くさかったら田舎でいいよ
鳥とか牛とか豚の糞でくっさいのなんの
洗濯だってまともに干せやしない
都会から来た人は発作起きるレベルだよ
俺はもう慣れてるけど

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-t+0G)2023/07/05(水) 23:05:31.84ID:cfaBsQrZM?2BP(2000)

東京なら奥多摩檜原がど田舎
そのほか都下は結構空広いし田舎
大きめのイオンモールがある自治体は田舎度マシマシと

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-dxzN)2023/07/05(水) 23:05:40.29ID:pjMqo9Q4a
コメリがあったらどんなにコンビニが近くても田舎

最寄りのコンビニが車で15分
電車が通ってない
Googleマップで見ると全体的に茶色か緑色

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-u6Xh)2023/07/05(水) 23:08:10.19ID:I6K0AAis0
>>37
お前それ田舎どうこうじゃなくて養豚養牛場が近いだけじゃん

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-t+0G)2023/07/05(水) 23:09:41.23ID:cfaBsQrZM?2BP(2000)

>>41
畑だらけのとこで鶏糞とかまいてたら地獄だな
最近はクレームきちゃうかな…
小平とかなかなかひどかったよう昔

>>36
昔あったけど潰れたなあ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-9yvl)2023/07/05(水) 23:12:12.63ID:pnTCXjOc0
スレタイ徒歩いる?

住所に字が付いてたらでいいだろ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-hRAP)2023/07/05(水) 23:13:54.28ID:M59K59SY0
街並みがダサい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-t+0G)2023/07/05(水) 23:14:15.87ID:cfaBsQrZM?2BP(2000)

最近は都会でも野生の精米所あるかな?
https://i.imgur.com/0pkemKY.jpg

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-9yvl)2023/07/05(水) 23:14:41.25ID:pnTCXjOc0
>>45
歩いて5分もかからずに東京に入れる場所も字付いてるぞ

離島なので田舎の定義がぬるすぎると思い見ている

自分は稚内に住んでたから定義だけだと難しいよね
たしかに最寄りのセブンまで120キロ1.5時間以上かかってたけれど
それ以外はまあ色々あるしさ
今は札幌だけど大きい街だとイベント色々あって飽きないよね

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ab-N8kT)2023/07/05(水) 23:30:52.15ID:d6whbpcE0
吹雪いてなければ田舎じゃないと言ったが訂正させてくれ
すまなかった離島もめん

徒歩圏内にホタルがいる

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-BbJJ)2023/07/05(水) 23:32:07.26ID:97f+q0cD0
町内に信号がない

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a9-jWWL)2023/07/05(水) 23:32:14.22ID:/stYML2x0
ホタルってホタル臭いよね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-+xcN)2023/07/05(水) 23:42:02.71ID:F7iECmAM0
徒歩10km って笑

そもそも田舎だと徒歩2kmもしんどい
都会だと気づくと2kmくらい平気であるくけど

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-hRAP)2023/07/05(水) 23:44:57.50ID:iUeenME+0
徒歩10kmってなんだよ?

徒歩って書く必要性あるん?徒歩だろうが車だろうが10kmは10mだろw

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-oiz5)2023/07/05(水) 23:56:02.02ID:Ylk77jKg0
ユニクロもマックも吉野家もないし一番デカい建物はイオンだけどコンビニは徒歩1分

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-t+0G)2023/07/05(水) 23:58:25.76ID:cfaBsQrZM?2BP(2000)

>>57
富士山がデッカく見えるぼくのなかーま

それは秘境

いや徒歩圏て単位は時間だろこのパンツ一丁野郎

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6295-3PuC)2023/07/06(木) 00:16:16.59ID:kDSLtOaZ0
徒歩なのにkmで換算する意味は?

>>50
稚内は旭川に出るにしても250キロくらい距離があるんだろ
田舎でも周囲、日帰り圏内にそこそこデカイ街が有ると無いとじゃ大違いというか

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-FArI)2023/07/06(木) 00:20:07.53ID:zOIE02elM
街灯が無く、夜真っ暗

>>1
畑があるところは田舎で間違いないでしょ

>>29
日本の衰退ぶりを考えると
20年前までは信号機があった、じゃね?

>>50
セイコマなら徒歩5分だったんだろ?

俺の家は駅まで4km、徒歩1時間だけど林道なので歩くのは危険。熊が出る
車でしか行けないんだわ
でも東京の仕事をリモートでやってるから、田舎という感覚がない
そりゃ田舎って言えばそりゃど田舎もど田舎なんだが

余所者が大嫌い
ネトウヨと同じだよ

「徒歩」の時点でおかしい
車で10分圏内に何があるか、だろ

車で30分走らないとコンビニが無いってのは田舎でいい

徒歩2キロて小学校6クラス×40人いた地方住宅地で通学に30分掛かってたんだが…
10kmも歩くのか?トンキン人頭おかしいな

埼玉の奥の方だけど映画館が近くに欲しいよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-LwBb)2023/07/06(木) 02:10:04.05ID:ki9IG1k+a
ネットでいう田舎って離島の村から地方都市まで範囲が広すぎる
「俺の住む街より発展してないなら田舎」って感じ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1748-fRnh)2023/07/06(木) 02:15:42.65ID:Uta48Uut0
最寄りのコンビニが10km以上で船に乗らなきゃコンビニ行けないから俺はど田舎民だね

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ad-8r/2)2023/07/06(木) 02:23:04.10ID:vxL8ndGw0
徒歩○kmってネタか?
ちょっとおもろいやん

ど田舎のイオンのそばに住んでたらコンビニもあるやろ
(´・ω・`)

田舎田舎うるせーのは出自がカッペの関東弱男と結論出てる


出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Loy+)2023/07/06(木) 08:09:42.99ID:JDLgWCJMM
イオンが気軽に行けるところにある時点で都会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています