トルコ、スウェーデンのNATO加盟にOK。NATO加盟国を増やしたくなかったロシア、顔面ブルーレイwww [427211404]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-+287)2023/07/11(火) 06:28:22.72ID:UWa3UB72a●?2BP(2000)

スウェーデンのNATO(北大西洋条約機構)への加盟について、難色を示してきたトルコのエルドアン大統領が手続きを進めることに合意しました。

 NATOのストルテンベルグ事務総長は10日、首脳会議が開催されるリトアニアに入ったエルドアン大統領とスウェーデンのクリステション首相と会談しました。

 その結果、エルドアン大統領がスウェーデンのNATO加盟手続きを進めることで合意したと発表しました。

 アメリカのバイデン大統領やEU(ヨーロッパ連合)のミシェル大統領は早速、歓迎する声明を出しています。

 トルコはスウェーデンのテロ対策などを問題視して、エルドアン大統領はリトアニアに向かう直前、「先にトルコのEU加盟への道筋をつけるべきだ」となどと話していました。

 トルコ国営メディアによりますと、スウェーデンはトルコのEU加盟を積極的に支援していくということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3fd5225d4ec7e1dd9980f448ccb2f852d03ac0

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-WXjb)2023/07/11(火) 12:16:54.78ID:aKkaLxg40
博士の俺氏がここで一言↓

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-ao9u)2023/07/11(火) 12:19:51.02ID:bdKHPYIm0
テスト

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9708-hEWM)2023/07/11(火) 12:21:24.24ID:OiwWZ7tL0
結局無理じゃねこれ
EUがトルコを入れるとは思えないわ

でも紛争国は加入できないのでポーズとしてエルドアンが調停者として外交力の格をみせつけてるん?プーチンも停戦合意されるまで加盟は100%ないのでクリム半島とかウクライナ東部を常に紛争状態のまま維持するにシェルターおじさんプー

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ao9u)2023/07/11(火) 12:38:19.20ID:enw0rqtJa
ブルーレイ・・・🤢

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ao9u)2023/07/11(火) 12:42:08.80ID:E++nzk2bd
澤山が逆神すぎる
全てこいつの言うことの逆になるな

ちょっと調べればCNNとかにも記事があるけどロシアというかプーチンはスウェーデンやフィンランドがNATOに加入することについては気にしてない
それに対してウクライナの加入については気にしているというのがウクライナ紛争の幾つかの本質的な問題の1つ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-N1DR)2023/07/11(火) 13:21:16.58ID:+6Kja+VB0

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)2023/07/11(火) 13:40:09.78ID:g9SzFoGn0
>>7
今回のって何?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-aVFW)2023/07/11(火) 15:03:53.78ID:Pn7JzMDj0
トルコに見限られてぷー信終了w

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-kkOg)2023/07/11(火) 15:06:07.08ID:ATUyUZAC0
スウェーデンはそこそこ強力な軍隊持ってるよね

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-tJTb)2023/07/11(火) 15:07:32.33ID:3OxAULqA0
>>40
面子のために気にしてないフリしてるだけだろ
スウェーデンの徴兵制を復活させるくらい挑発してきたのに
NATOに入られたら領空侵犯しても何の威嚇にもならんやん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-tJTb)2023/07/11(火) 15:09:40.45ID:3OxAULqA0
>>15
アルバニアって知ってっか?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-q3xJ)2023/07/11(火) 15:13:28.48ID:HIR22hTkd
>>27
まあこれでスウェーデンは男を下げたね
あれだけ御大層に掲げてた中立がヨーロッパ内部の争いにしか適用されないもので
相手がアジアやアフリカなら名誉も糞もなく金看板を平気で投げすてるとばれちゃった
そこは痩せ我慢してくれてよかったのに
憧れの国美しい夢の王国が白い煙となって空に消えてしまった
アメリカの凋落となんか似てるわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-2iA+)2023/07/11(火) 15:15:31.59ID:WVSQuTFsd
まあ北欧の綺麗事なんて所詮口だけってこった

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-ANQM)2023/07/11(火) 15:21:01.36ID:UrfBlWF4r
>>46
中東国のフタ役のトルコとじゃ地理的重要度が桁違いな上に
アルバニアは豚肉食うのすらオッケーでイスラム国家としては世界一レベルで寛容だから
比較にならんわ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-ANQM)2023/07/11(火) 15:24:45.46ID:UrfBlWF4r
>>46
ついでに言えばイスラム教徒とキリスト教徒のカップルですら当たり前な国だし
そもそも現在台頭してきてるのは無神論者
イスラム国家ですらなくなりつつある

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0b-oOeG)2023/07/11(火) 15:53:27.71ID:eBu6GUbVp
今までのプーアノン「エルドアンはロシアの味方!欧米を手玉に取ってる老獪な政治家!」

現在のプーアノン「エルドアンは裏切り者!◯ね!」

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-ao9u)2023/07/11(火) 16:34:25.64ID:W1FVue4n0
>>47
それに関しては仕方ないんじゃね?ロシアは近いんだからそんな国が西に侵攻してきたら焦るだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)2023/07/11(火) 16:37:37.15ID:8JdvK4nc0
この話題何度目だよ
どうせまた「○○が解決されなければ反対」と言い出して終わるんだろ?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-ANQM)2023/07/11(火) 16:38:23.93ID:UrfBlWF4r
6月末のロシアに対するエルドアンの支持表明からして
ロシアの勝利とEUの疲弊に対して、EUの足元を見て譲歩を引き出す為にやってんな

ロシアが不利な時に交渉持ちかけても
「スウェーデンを引き入れる優先度もトルコの相対的価値も下がったし、要らんわ」
で終わるが、今ならロシア脅威論ゴリ押しで入り込める余地がある

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-ao9u)2023/07/11(火) 16:45:05.17ID:43aCHJI20
>>40
バルト海艦隊終了のお知らせなのに

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-ao9u)2023/07/11(火) 16:47:14.12ID:43aCHJI20
ワグネル、アフリカで暴れる権利喪失
バルト海艦隊、無用の長物になる
ロシア人物労働力、数万人戦死及び国外逃避


プーチン君…もうやめたら?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b736-tJTb)2023/07/11(火) 16:48:33.14ID:eQ7LBK1/0
ウク信は話題に飛びつき、呆気なく掌返しされる
されど学習せず

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-wY1W)2023/07/11(火) 16:57:07.89ID:o+xX8H170
悔しいの?w

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)2023/07/11(火) 17:11:58.17ID:g9SzFoGn0
>>57
プーチンがトルコに掌返しされたんだがw

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-Txw9)2023/07/11(火) 17:13:44.96ID:Y/2aafEd0
トルコは元々NATO加盟国ですがNATOの言う事聞かないです
意外と国益重視でNATO無視してシリアに侵攻して
アメリカがバックに居るクルド人勢力と戦闘してたりします

>>56
ワグネルはアフリカでの権利いつ喪失したんだ?
https://responsiblestatecraft.org/2023/07/03/whats-next-for-wagner-in-the-sahel/

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-ao9u)2023/07/11(火) 19:03:40.05ID:43aCHJI20
>>61
権利はまだ残ってるかも知れないが
再編で一部撤退するだろうし
ロシアのアフリカへの権益と
影響力の低下は不可避

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-qWfd)2023/07/11(火) 19:09:26.79ID:hSU4sFOAr
トルコ国益だけで動いている真の独立国だね
無意味にNATO事務所作ろうとしている日本とは違う

>>45
ウクライナの戦況を見てると現実問題としてNATOの自体の意義がいずれ問われることになる
今回の紛争はNATO諸国が参戦しないと戦えないという点では大失敗でむしろ余計な危機を作り出してしまった
冷戦終結後とかトランプ時代にもあった話なんだけどその不要論というのがもっと本質的な話になる

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-Txw9)2023/07/11(火) 19:22:06.76ID:Y/2aafEd0
ロシアとエルドアンの関係は悪いわけではないです
トルコ初の原発はロシアが建設してます
クーデターでエルドアン大統領が失脚しそうでしたが、ロシアが情報をエルドアン大統領に流して命拾いしてたりもします

かといってシリアではトルコ系がロシア軍のヘリ撃墜したりもしてます

日本人の愛国やメディアが言う親日、反日みたいなテンプレには入らない対等な関係です

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-knyK)2023/07/11(火) 19:42:03.99ID:NEwQ3/cHa
トルコはトルコで美味しいとこ持ってく感じか

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-STDj)2023/07/11(火) 19:45:11.27ID:gnzRHd7u0
しかしエルドアンも外交手腕は超一流だけど、経済政策は超下手だから、国民の支持はあまりよろしくないw
長所と欠点がはっきりしてる人物なんだよね

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-ao9u)2023/07/11(火) 19:51:01.55ID:43aCHJI20
トルコと日本は仲良いんだから
日本もそこんところ上手く利用出来ないものか

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-Txw9)2023/07/11(火) 19:52:59.96ID:Y/2aafEd0
エルドアンは世俗主義を捨ててイスラム的に弱者救済もやったりしてる一方
独裁者に足突っ込んでて汚職が横行したりで

都市部の人口急増に対応するために建設ラッシュを手動したのがエルドアンでしたが
想像絶する手抜き工事が地震で発覚したりしてましたし

トルコよりバイデンの方がウクライナのNATO加入に消極的だな
アメリカはトルコが認めないからNATO加入させられないという言い訳が使えなくなった

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-wFNX)2023/07/11(火) 19:56:27.42ID:F9MwZrVn0
EU加盟にせよクルド人引き渡しにせよ、履行しないとトルコ議会は承認しないだろうからね
今のところはまだ政府が言ってるだけに過ぎない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-WXjb)2023/07/11(火) 19:59:50.91ID:9bGImtT0M
>>67
でも過半数の支持を取りつけて大統領再選したよね

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-rqKn)2023/07/11(火) 20:30:30.31ID:duKoFMzf0
>>70
ピコーン
せや!ジャップNATOに突っ込んで腹話術すればええんや!

EU加盟のバーターで駆け引きしてる
ジャップの米植民地外交の対極

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3785-iMwG)2023/07/11(火) 21:02:29.97ID:Pc6uE0KA0
>>47
ロシアは男を上げたの?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-FpPK)2023/07/11(火) 21:13:03.06ID:I6cvpR89a
ロシアはスウェーデンに侵攻するのか?
それならマジでアホだわ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374c-rqKn)2023/07/11(火) 23:25:46.33ID:44bexE2O0
>>40
ウクライナがNATO加盟希望を公式表明したのは2002年のクチマ政権の時だけど、それ以来加盟に向けた具体的な動きがあったのは2008年の一回だけで20年近く棚上げ状態だった
しかも2008年の時は退任間際のブッシュが独仏の反対を押し切って無理やり進めようとしただけで端から実現する可能性はなかった
プーチンがウクライナのNATO加盟を本気で恐れていたとしたら過剰反応だと思う

NATO首脳会議、ウクライナなどの加盟問題で合意に達せず 2008年4月3日
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-31139120080403
首脳会議ではウクライナ、グルジア両国はNATO加盟を申請できる資格があるということで合意したとし「問題は、加盟できるかどうかではなく、いつ加盟するか、ということだ」と述べた。ただ、両国の加盟につながる「加盟行動計画(MAP)」が週内に承認されることはないとの見通しを示した。
ウクライナとグルジアの加盟を強く推すブッシュ米大統領には痛手となった。
ドイツとフランスは、ロシアから無用な反発を買うなどの可能性があるとして、旧ソ連のウクライナ、グルジア両国のNATO加盟には反対する姿勢を示している。

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-TZiq)2023/07/11(火) 23:30:12.20ID:GYk9CFd+r
例の博士はだんまりか?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-WXjb)2023/07/11(火) 23:56:41.99ID:pcGprALd0
>>78
自分に都合悪い時は絶対来ないからなあの自称博士は
まあそうやって生きて来たんやろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-q3xJ)2023/07/12(水) 02:12:39.11ID:snpVSbX2d
>>78-79
タルクでの目撃証言あったからそっちで聞いてみれば?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175d-SOXc)2023/07/12(水) 05:52:15.12ID:CTZYuOjZ0
平和を愛する西洋諸国と戦争侵略抑圧差別の理屈で動くアノン脳プーチンロシアの差が出たな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-riwi)2023/07/12(水) 08:20:01.02ID:vr7Viaxh0
>>71
エルドアン自体がEU加盟及びスゑデンのテロリスト引渡しの履行確認後に承認するとしか言ってない

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-oOeG)2023/07/12(水) 12:33:54.58ID:2xthZwip0
プーアノンイライラで草

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-4oIi)2023/07/12(水) 22:43:04.20ID:1e652Lq80
しきテスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています