おい、いまの若者って「プロレタリア」って言葉を知らないらしいな [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-GrUS)2023/07/11(火) 21:47:20.08ID:e2vYgvpE0?2BP(1000)

革命しかない!
https://kenmo.jp

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1722-gTYV)2023/07/11(火) 21:48:54.90ID:vanbB6cp0
宮本から君へでバカ女に全く通じてなかったよね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-S1Rn)2023/07/11(火) 21:48:56.44ID:U8SGc2GY0
プレロタリア

無産っていえば伝わるだろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Hmwi)2023/07/11(火) 21:49:13.83ID:uez6/UB4M
世界史/日本史で習うんだから知らんことはあるまいよ
¡No pasarán! 奴らを通すな!

そもそもプロレタリアが自身とリンクしててどうこうってのは戦前の話だろ
戦後それも学生運動の頃には完全に時代遅れの化石ガイジが騒いでただけだし

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fad-4oIi)2023/07/11(火) 21:50:10.21ID:n6FA4etn0
過去の産廃を若い人に押し付けるのは止めよう

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Fx8o)2023/07/11(火) 21:50:22.75ID:vUUQ1+M6a
ここまでやって加速スクリプト抑えらんないとか
運営無能過ぎてホンマ草

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1b-IX7b)2023/07/11(火) 21:50:46.48ID:F5+oA2xIM
プロレタリア文明くらい知ってるわ
チグリス川とユーフラテス川の間らへんにあった文明だろ

学生運動やってたような団塊嫌儲ジジイを除くと
一般人にとってプロレタリアなんて共産主義を説明する際の1ワードであり教養のカテゴリでしかない

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-Qv9K)2023/07/11(火) 21:52:14.15ID:VfYpphsr0
万国のプロレタリアよ団結せよ
これが労働組合のスローガンにならないのおかしくね

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-fufm)2023/07/11(火) 21:53:24.84ID:5j2NCCtKM
プロレタリアなんかよりルンペルとして物乞いしながら生きよう(´・ω・`)

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-qWfd)2023/07/11(火) 21:53:30.81ID:rCk53f0T0
ブルジョワの俺には無縁

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 21:54:20.23ID:k9f8TrbP0
>>37
そんな難しい話でも無いだろ
今もとりあえず土方や飲食やコンビニや日雇い派遣で生活してる奴なんて沢山いるんだし
介護でも警備員でもそう

今も8割ぐらいはプロレタリアートじゃん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378c-kkOg)2023/07/11(火) 21:54:38.61ID:i3WCqPVz0
プロレタリアートの武器!人民の代弁者!抑圧からの解放!

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ba-ao9u)2023/07/11(火) 21:54:45.58ID:WjQj0ThJ0
そもそも共産主義が何なのかすらわかってない
サービス業に就職してる若者がほとんどだから労働しているという意識もない

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-WXjb)2023/07/11(火) 21:55:16.73ID:pcGprALd0
テクノクラート知ってる?

>>42
おかしくないよ
何故ならば、労働組合とは共産主義の占有物じゃないからだよ

>>労働組合とは、労働者の連帯組織であり、労働市場における賃労働の売手の自主的組織である。

つまり資本主義社会の構成要素なわけ
労働者革命などという見果てぬ夢を追い続けてる人は脳内が歪んで共産主義的見地から語るようになるんだねえ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-WXjb)2023/07/11(火) 21:57:28.97ID:pcGprALd0
西村賢太の私小説はプロレタリア文学の範疇に入るのだろうか?

蟹工船は読んだ
漫画の方も読んだ 原恵一郎が描いてたな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rbao)2023/07/11(火) 21:58:15.80ID:JzZByqbP0
バイトルだったか何かのCMで
「店長、時給アップしてください」なんてのがへーきで流れる時代だぜ
プロレタリアどころかストライキさえ知らないんじゃねえか

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rbao)2023/07/11(火) 21:58:48.43ID:JzZByqbP0
>>50
入らない、西村は私小説

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rbao)2023/07/11(火) 22:00:41.66ID:JzZByqbP0
ストライキどころか労組さえ知らんだろう
存在も知らない、または存在してても存在理由を知らない

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ao9u)2023/07/11(火) 22:02:21.20ID:26yGTzfBd
万国の労働者よ、団結せよ!

高度資本主義下におけるブルジョワジーの専横を打倒し私有財産を没収、真に平等たる世界国家への礎とせよ!

党派内部の走資派および極左冒険主義的反乱分子には死を!

自身の精神を侵食する資本主義的汚穢を超克し、真に平等たるプロレタリア独裁に基づく千年王国を到来せしめん!

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 22:02:29.17ID:k9f8TrbP0
>>52
まあ実際庶民なんて突出した能力がある一握りの人間か
資本者側のボンボン以外はプロレタリアートだもんな

当たり前の存在にいちいち名称付けたりするのがおかしいというのはわかる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-0cEH)2023/07/11(火) 22:03:19.74ID:Wog8Y8Pk0
ルサンチマンという言葉は知ってるだろうかね

ttps://youtube.com/watch?v=NAQ5XjRVjNA
これ流れたときの実況板の盛り上がりはすごかった

(ヽ´ん`)(どんな芸術なんだろう……)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fad-4oIi)2023/07/11(火) 22:04:15.62ID:n6FA4etn0
でもケンモメンさんもリアルじゃ大して変わらないよね

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-9+hO)2023/07/11(火) 22:07:02.43ID:8tAl7hkg0
>>49
実は資本主義に協力するのも共産主義の一貫なんだぜ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3747-STDj)2023/07/11(火) 22:07:55.82ID:nqZXRAge0
ネトウヨ「俺らのことってブルジョアジーっていうんだっけ?」

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 22:11:42.59ID:k9f8TrbP0
まあ「労働者」「社畜」「底辺」などはプロレタリアートなわけだから
わざわざプロレタリアという言葉使う必要も無いしな

ただエリートリーマンもプロレタリアなんだよね
その辺がちょっと違うというか
俺はエリートだぜフォー!
みたいな人間にはもう少し社会的意味を理解して欲しいかなと思う

プロレタリアの微笑みは

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-/79E)2023/07/11(火) 22:23:32.37ID:0Pk8XnnK0
小学生がルンペンって言葉を知ってた時代があるらしい

日本人は自分たちを安く売りすぎた
安売りが当然になったものは値上げするのが難しい😢

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ba-ao9u)2023/07/11(火) 22:27:20.19ID:WjQj0ThJ0
>>63
サービス業はプロレタリアではない
マルクスが想定した農夫や工員と違って商品に価値を生む労働をしていない
どちらかと言えばサービス業は資本家に近い存在
生産的労働とは違って自らを資本にしてそれをサービスという形で貸し出して利子を受け取ってるのでやっていることは土地を貸している地主と同じ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 22:29:39.80ID:k9f8TrbP0
>>67
>サービスという形で貸し出して利子を受け取ってるのでやっていることは土地を貸している地主と同じ

その飲食店の経営者ならともかく
従業員は労働力を賃金に変えるしか手立てが無いわけだから
プロレタリアじゃないか?

ほぼ農民だった時代にプロレタリアと叫んじゃったマルクスおじさん

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 22:36:10.28ID:k9f8TrbP0
>@ 資本主義社会で、他に一切の生産手段を持たず、自分の労働力を資本家に売り渡して生活する賃金労働者。 また、その階級。 無産者。 A 貧乏人の俗称。

あらためてググるとヒデーこと言ってんな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ba-ao9u)2023/07/11(火) 22:41:15.12ID:WjQj0ThJ0
>>68
労働力商品である工員が労働において生産した商品の価値と工員本人に対して支払われる賃金の価値には差がある
その差が資本を生み出し労働者から搾取する原因になる
サービス業の場合、あくまで労働力を貸してるだけなので賃金は工員の様に労働時間で決まるわけではない
あくまで利子として希少性を尺度にして賃金が支払われるだけ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 22:43:41.77ID:k9f8TrbP0
>>71
だからそれは資本社側の理屈だろ?
工場で働いて時給1000円
飲食店で働いて時給1000円

これのどこがどう違うのさ?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-6JdH)2023/07/11(火) 23:17:12.41ID:pUoXbslo0
中国であったやつか

そもそも労働者階級が没落して見る影もないプロレタリア階級としての無産市民階級ではなく政治力皆無、経済力皆無の新型小作階級に成り下がった
プチブル階級と勘違いした無産階級が資本家プチブル階級の広報マシーンにされ無産階級狩りに利用される

昭和に置いてきた言葉乙

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f733-TZiq)2023/07/11(火) 23:29:46.44ID:k9f8TrbP0
>>75
ていうけど
資本主義の対語として必要だとは思うよ
資本主義の対義語は共産主義では無くプロレタリアの民意なんだよ

民主主義国家である以上国民の大半を締めるプロレタリアの声を無視してはならない
まあ一方的に言ったけどこんな感じ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-QmyS)2023/07/11(火) 23:31:01.56ID:u544xhXP0
なんで?学校行ってないんか?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-jueV)2023/07/11(火) 23:54:00.58ID:IsP/slwJ0
賃金労働者としてのプロレタリアートからさらに没落して
プレカリアートだよな最近のワープア層は

搾取されまくる現状に甘んじたまま何も考えずブルジョワ権力層を支持し続ける現代日本の多数派は
プロレタリアートに非ず。唾棄すべきルンペンプロレタリアートだ。またの名を肉屋を支持する豚。

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-eile)2023/07/12(水) 01:34:37.01ID:8mKasFjg0
よくわかんないけどなんか左翼っぽい

THE MAD CAPSULE MARKETSで知ったぞ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ba-ao9u)2023/07/12(水) 07:19:19.99ID:9m3nfGTX0
>>72
その1000円がどこから来るのかって話だよ
工場で貰う賃金は搾取された後に受けとる賃金だからプロレタリアートとしてわかりやすいがサービス業の場合は価値の生産に関与していないのでどこかから搾取された利子を受けとる必要がある
いくら低賃金で働いていたとしても搾取する側に回ってしまっている以上資本家に牙を向けなくなるのは仕方ない

0083空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW 1f8c-BQR0)2023/07/12(水) 07:20:15.46ID:nEVqgMa30
星火燎原
この言葉の響は美しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています