Nothing Technology、背面がシースルーなスマホ「Nothing Phone (2)」を発表。従来機より性能が向上。価格は7万9,800円~ [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-tye1)2023/07/12(水) 10:14:10.55ID:8sPJNHPb0●?2BP(2000)

Nothing Technologyは、フラグシップの背面シースルースマートフォン「Nothing Phone (2)」を発表した。日本では7月25日より一般販売を行なう。価格は、メモリ8GB/ストレージ128GBモデルが7万9,800円、12GB/256GBモデルが9万9,800円、12GB/512GBモデルが10万9,800円。本体色はホワイトとダークグレーの2種類。

 背面がシースルーで、LEDのギミック「Glyph Interface」を採用。着信音や通知音だけでなく、タイマー、充電残量、音量チェックが一目で分かる。さらにさまざま通知に対して自分だけの光と音の組み合わせを設定でき、画面を開かずに情報がキャッチできるという。

OSは「Nothing OS 2.0」に刷新され、独自のユニークな美学を体現しつつ、高速でスムーズな体験を提供可能とする。クイック設定機能でウィジェットを作成できるほか、ロック画面に重要なウイジェットを追加できる。

背面のカメラは、5,000万画素メイン(ソニーIMX890)+5,000万画素超広角(Samsung JN1)。露出レベルで8フレームキャプチャして合成することで肉眼に近い見た目にする「Advanced HDR」、2倍の超解像ズームなどの機能が利用できる。ビデオは最大4K/60fps対応。前面カメラは3,200万画素/F2.45(ソニーIMX615、1/2.74インチ)。

このほか、Snapdragon 8+ Gen 1チップセット採用による従来機種比80%の性能向上、4,700mAhのバッテリ、55分で満タンになる45W PPS急速充電、15WのQi充電への対応、5Wのリバースチャージ、2,412×1,080ドット/ピーク輝度1,600cd/平方m/120Hz表示対応の6.7型ディスプレイなどが特徴。

 IP54準拠の防沫防塵機能を搭載。本体サイズは76.4×162.1×8.6mm、重量は201.2g。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1515752.html
https://i.imgur.com/NhYct36.jpg
https://i.imgur.com/bycM6UL.jpg

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:39.40ID:cz9wsE+iM
------

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:39.76ID:KyVaX24UM
------

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:41.05ID:cz9wsE+iM
------

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:41.18ID:tO5hZZxdM
------

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:41.73ID:KyVaX24UM
------

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:42.62ID:cz9wsE+iM
------

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574a-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:42.64ID:2vIX06mT0
------

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574a-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:44.05ID:2vIX06mT0
------

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574a-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:45.48ID:2vIX06mT0
------

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:45.61ID:f1o5ms3vM
------

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:46.47ID:lj30ok54M
------

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:46.93ID:qE4N65XTM
------

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:47.21ID:f1o5ms3vM
------

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)2023/07/12(水) 10:14:48.01ID:lj30ok54M
------

こういうの出してよ
https://i.imgur.com/tnd7InV.jpg

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ao9u)2023/07/12(水) 10:18:28.28ID:LjsMKB71d
もっと基盤のパターンとかコンデンサーとか見せろよ
なんのためのスケルトンボディだよ
ってかクリアパープル出しとけ

スケルトンのスマホ頼むわ

買うからさ

シースルーの下着っていいよね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Hmwi)2023/07/12(水) 10:20:53.45ID:xuzDT1Q2M
ゲームボーイカラーにあったよなこういうの

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-LrtW)2023/07/12(水) 10:22:50.60ID:g+v2I+ZE0
ここの影響か知らんけどスケルトンがまた流行ってるっぽいよね
まぁNothing Phone(1)持ってるけど、防塵性能低いのでホコリが入ってるの見えてモヤモヤするので、一般人にはオススメできない残念な感じ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-YjOy)2023/07/12(水) 10:23:07.80ID:LHh7OeFq0
90年代のノスタルジーを感じる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-5p9x)2023/07/12(水) 10:23:19.17ID:eVCOLXFC0
一時期なんでもシースルーブームあったな

昭和デザインだな
ガンヲタが好きそう

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-uY3G)2023/07/12(水) 10:26:36.67ID:/g/zH2gfr
思ってたより安いな
10万超えてくると思ってた

頑張るねえ
こういうの好きだけど

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-/8Tj)2023/07/12(水) 10:32:00.16ID:jS60kSUaM
シースルーテトリス持ってたわ
キーホルダーのやつ

OnePlusやめて作りたかったものがこれって悲しいな
もはやOnePlus11のほうが良くねえか?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-KTF9)2023/07/12(水) 10:33:43.73ID:SdjtOg540
かっこよー

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-ymv9)2023/07/12(水) 10:34:19.82ID:U7hRKFFc0
トランスルーセントブーム再燃してきてるよな
スケルトンの言い換えだけどまぁウケるっしょ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-QJxw)2023/07/12(水) 10:36:07.38ID:6XSAGCDy0
機械式時計とかならともかくスマホがシースルーになってもなんの面白みもないな

機械的要素ないから意味ねえな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-edHF)2023/07/12(水) 10:39:09.06ID:D1Zv30Is0
チー牛が好みそう

独自OSの必要性は?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-q8bg)2023/07/12(水) 10:42:31.34ID:6MLjmEf3r
沙羅曼蛇かよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-q8bg)2023/07/12(水) 10:43:06.68ID:6MLjmEf3r
>>43
Androidをカスタマイズしただけ。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-RcTG)2023/07/12(水) 10:44:00.45ID:RXlHTeVca
1は光る関係なしにコスパ良かったけどこれはちょい高えな

為替考えたらクソ安くね?
普通のデザインなら買ってた

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-5p9x)2023/07/12(水) 10:48:33.91ID:eVCOLXFC0
>>40
カメラレンズの機構とか手ぶれ補正機構とかは面白いだろうけどあれ透明にできないしな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-jees)2023/07/12(水) 10:52:20.25ID:xJ5J7imkd
79,800はコスパ良いな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-PetI)2023/07/12(水) 10:52:36.54ID:/An1nkWTa
初代iMac?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-PetI)2023/07/12(水) 10:53:12.99ID:J3F7wuyL0
>>47
8gen1もそこそこ高いはずなのに結構安いね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-kkOg)2023/07/12(水) 11:02:33.94ID:ze0rkHES0
6.7インチなら180gに抑えてくれないとな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 375e-vYkA)2023/07/12(水) 11:02:34.56ID:e59Kux3A0
リアパネルの光るやつが便利そう
通知につかえたりウーバーイーツの配達員がどれぐらい来るかが分かるらしい

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-bpSh)2023/07/12(水) 11:04:15.84ID:tvGdLJJKa
爆発しそう

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-X0/W)2023/07/12(水) 11:06:44.43ID:BeA+11/md
pixel7でよくね?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-lTZW)2023/07/12(水) 11:15:13.03ID:k5EKJCqJ0
おサイフないなら意味ないよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfae-ao9u)2023/07/12(水) 11:27:20.46ID:P+VOYUom0
バッテリーでテンプをくるくる回して時間測定するスマホにしよう

たっか

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-ZvLy)2023/07/12(水) 11:50:52.50ID:nPt8VLSvM
unihertzのばくり

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-kkOg)2023/07/12(水) 14:11:34.09ID:wSVMhOuE0
gen1かあ…

このオールドファッションみたいな一発芸のスマホってまだあったのかw
妙にオシャレな服屋?で販売してたりイメージ戦略だけ先走りてんなと思ってたけど
値上げに値上げして魅力なんてなくなってるし家電屋でも売ってて端っこで売ってんのか売ってないのかわからんような感じになってる現状wから改善できるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています