マジで移住するなら岐阜市か金沢市だよな。 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-kg1p)2023/07/15(土) 13:07:22.81ID:QJ6NOGNsr?2BP(1000)

マジでどっちかに移住計画中

https://news.ntv.co.jp/nnn/1038zrbqtlrlkzk59fx

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-zzlG)2023/07/15(土) 13:31:37.28ID:oyF+l7iw0
金沢って冬は曇る日が多い?海が近いから雪が積もるのは少なさそうだけど
北国の曇りの冬苦手なんでそれさえ無ければ

富山だろ

岡山が攻守最強
なお余所者は一生余所者

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-8GhQ)2023/07/15(土) 13:34:28.11ID:t1f+HY1j0
>>74
統一教会に汚染されてんぞ

>>1
ソープで選んでるだけだろ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-8iVk)2023/07/15(土) 13:35:53.55ID:OwFOIf66r
金沢?気候悪すぎでしょ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-NZDU)2023/07/15(土) 13:35:59.45ID:XDEHdTSz0
>>75
どっちかと言ったら攻守最悪やろ
駅前のイオンしか行く場所無いし繁華街糞で遊ぶとこ無い

岐阜市のほうが良くね?
京都にも名古屋にも近いし

>>68
数年に一度とんでもなく降る時があるよ
昔犀川河原の雪捨て場が満杯になって校庭に捨てようとしたときがあった

金沢天気悪い日おおくて嫌だ

飛騨高山ええよな

>>73
むしろ冬に晴れることなんてない

石川県は異常気象が常態化して三年に一回は「20年に一度の豪雪ニュース」流れてる。まいど国道八号線で立ち往生してる

今年は馳が国道八号線を閉鎖してくれて立ち往生は発生しなかった

除雪車雇う予算はあまりないので除雪車来るのは月に1回

石川県民が誰も除雪しなくて1カ月間雪で街が埋まった年があった、県知事がぶちギレて各町内会に強制的に除雪させたこともあった

>>84
ほんこれ
冬は殆ど雨か曇り

野々市の商業施設の多さは異常
東京大阪の郊外都市でも勝てないところけっこうあると思う

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-RDtF)2023/07/15(土) 13:47:40.74ID:/nfuQVpw0
夏に金沢のビーチ行ったけどめちゃくそ暑かった
あれはんなんなんだフェーン現象ってやつなのか?
冬は雪が積もるし何もいいことなくね

うなぎ釣りに最適な県はどこ?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-fFPq)2023/07/15(土) 13:49:46.83ID:G9s9OXDKr
>>87
仕事はあるの?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d08-8GhQ)2023/07/15(土) 13:50:02.04ID:kNvxeJ1q0
岐阜は夏クソ暑いぞ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-mXyD)2023/07/15(土) 13:54:07.95ID:WoswdRLkd
>>89
沖縄県
うじゃうじゃおるぞ

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
スレタイに米沢市
いれ忘れてるのかなー?

20年前に金沢で4年住んでたから結構気に入ってる
この前久しぶりに行ったら、金沢大学のそばは開発が進んで人多すぎて駄目だわ

>>92
食えねーじゃん

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-EsdK)2023/07/15(土) 14:03:40.78ID:GtZNivEJp
岐阜市はなんか憧れる
金沢市は調子乗ってさうだから嫌だ

岐阜には海がないやん?

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-5Iwu)2023/07/15(土) 14:06:23.73ID:RI6aPUgQa
>>90
イオンのレジ

春秋都心
冬沖縄
夏札幌

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e1d-/jfo)2023/07/15(土) 14:16:53.71ID:sRZ5S/3d0
福岡か岡山 

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM88-f8ii)2023/07/15(土) 14:21:58.84ID:D1yxi5n5M
連帯保証人なしで借りられるところを探すと結局都会になってしまう
保証会社頼めばいいと思ったがそうでもないらしい
福岡市で探したけど、連帯保証人+保証会社が必要とかいうわけわからんシステムがけっこう多くて困ったわ

0102福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd9e-19iS)2023/07/15(土) 14:40:09.84ID:GO96u0F8d
岐阜市なら余裕で住みたいな

0103福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd9e-19iS)2023/07/15(土) 14:40:12.27ID:GO96u0F8d
岐阜市なら余裕で住みたいな

西伊豆に住みたいけど地震が怖い

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-PUGp)2023/07/15(土) 14:50:01.30ID:v14hGeCH0
地方は不便だよ
ゴミ捨てるのに有料のゴミ袋買わなきゃいけない時点で無いわ

>>48
苫小牧いいよな
そこそこ発展してて雪少なくて夏も暑くない

岐阜城とか岐阜駅裏に観光しに行ったことあるけど、思った以上に都会で驚いたわ
何気にすげー人が居るよね 飛騨高山の印象で田舎かと思ってた

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-u+8e)2023/07/15(土) 15:39:28.21ID:j7nVsX0uM
杵築市がないとか素人ばっかかよ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-rBfp)2023/07/15(土) 19:05:20.89ID:RhbQpss60
札幌は12〜3月の間、常に雪積もってて動きにくいからきつい
夏は本州より快適だけど

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c31e-d067)2023/07/15(土) 19:36:33.52ID:Cj7MMDxp0
先月金沢に初めて行ってきたけど思ってたより良かったわ
まあ田舎っちゃ田舎だったが意外と交通の便も良さそうだったし駅前行けば色々なんとかなるし
冬場だけが雪どうなるかわからんから怖いけど

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-2eqx)2023/07/15(土) 20:13:45.77ID:SzE7l5mu0
可愛い子も多いしな
街の規模より女の質よ

仙台駅周辺は女の子多いけどかわいくなかったな

北陸は冬が無理

岐阜はキクヤというパチ屋が結構でてるから岐阜がいいよ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8229-/jfo)2023/07/15(土) 20:45:17.20ID:Vr+xHl6A0
金沢は物価が高いんだよな
食料品物価指数? みたいなので、全国1高いのか金沢市、次が那覇市だった
那覇は流通コストが上乗せされるからわかるけど

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-JLEZ)2023/07/15(土) 20:46:25.75ID:2byH0gNCr
>>109
札幌の場合は一軒家だと雪かきで死ぬからマンションに住むのが絶対条件
その上で雪の影響を受けない地下鉄沿線に住んで、車ありの場合は地下駐車場が理想

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-4Frf)2023/07/15(土) 20:46:52.06ID:UNu9GR71a
岐阜は暑いし、金沢は天気が

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c31e-d067)2023/07/15(土) 21:54:04.98ID:Cj7MMDxp0
>>111
確かにかわいい子多かったわ
水色のスカーフのセーラーの子らが特にかわいかった

岐阜に住むなら一宮とかでよくね?

岐阜は南側は夏暑くて北側は冬大雪だしな

そういえば御経塚イオン跡地は今どんな感じなの?

ここまで金津園なし

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-S2SM)2023/07/16(日) 15:13:39.82ID:ZgzcVcLL0
爆熱の岐阜とかないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています