家の高さは異常 なんでみんな平気で3千万4千万のローン組んでるの?嫁がグータラなら詰むだろ [884040186]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手取り29万円・42歳サラリーマンの幸せ家族だったが…「月9万円」の住宅ローンも返済できず「自己破産」の危機
https://gentosha-go.com/articles/-/51760

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba14-lF3k)2023/07/18(火) 21:34:38.25ID:rIUp7Zsg0
賃貸も住宅ローンも毎月払う金そんなに変わらん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-DSNB)2023/07/18(火) 21:34:47.34ID:bFGPdBQU0
いざとなった時売ろうと思って売れる家を買うには1億近くするしな

>>43
途中で離婚したらどっちが残り払うんやそれ

年収1000万円超えたけど、4年ほど前に埼玉県の駅徒歩10分以内の新築4LDKを2000万円以下変動ローンで買ったわ
いつでも返せる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6ad-Y+Xw)2023/07/18(火) 21:37:25.25ID:0dyowgum0
利率は格安
団信で優良な生命保険
住宅ローン控除で逆ざや
額が大きいのに貸し倒れも少ない

借りる方も銀行もにっこりなウィンウィン

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/jfo)2023/07/18(火) 21:37:34.55ID:/RAovLS7M
土地と家1000万で広い家買えるだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cFKw)2023/07/18(火) 21:38:00.74ID:k3qglFKXa
高くなったよなぁ
8千万で数年前に買って今の評価額1.2億だもん。売れるかは別として。売らんけど

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-LZ9f)2023/07/18(火) 21:39:48.77ID:7a0hKI8yM
子供産まれる前に買っちゃったけど実際産まれてみたら集合住宅で子育てなんて無理だわ…
戸建賃貸は家より割高感あるし買って正解だった

家買うときに仲介手数料と不動産取得税かかるから嫌なんだよなあ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-yrQ9)2023/07/18(火) 21:41:12.91ID:ZKnp6IJyM
中の上の収入あるが嫁が働かんからまじできつい
別に1人でも返せるけど共働きの同僚と格差ありすぎて鬱になりそう

アパホテルの方がトータルでコスパ良いぞ

親に援助してもらってる人は絶対それ言わないよね

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4795-pzw1)2023/07/18(火) 21:46:19.59ID:qqtV64cE0
転職が制限される
隣人ガチャでハズレ引いたらほぼ詰み
東京の都心部以外は不良債権みたいなもん
離婚したら目も当てられない

この辺のリスクを無視できるレベルの金持ちかバカ以外買わないだろ

>>54
嫁働いていたら家事させられてしんどいぞ
子供の朝食作ったり保育園送ったり休みの日は料理作ったり
面倒くさいよ

>>1
70とかまで払い続けるローンとか正気の沙汰じゃないよな
きっと騙されてんだわ
普通は買っちゃいけないってなる金額

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cFKw)2023/07/18(火) 21:49:40.65ID:k3qglFKXa
>>58
朝食はパンとチーズとジュース、保育園は毎日送迎、休日はUberか外食
毎日やってるけど大したことは無い

子供がある程度育つまではマンション
そっから一軒家

>>60
それ無気力ニートの俺にとっては過労死レベルなんやが?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cFKw)2023/07/18(火) 22:00:47.83ID:k3qglFKXa
>>62
もちろん面倒じゃないと言えば嘘になるけど、子供の事になると勝手に体が動くんよ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-SaAK)2023/07/18(火) 22:02:27.04ID:ik5fOBM5M
家が高いって高床式住居かよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b63a-yrQ9)2023/07/18(火) 22:11:11.84ID:bjD2Qfwo0
>>58
その苦労があっても世帯年収数百万変わるなら余裕でやるよ
子どものために資産も作れるしね

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae51-QyN4)2023/07/18(火) 22:15:00.89ID:7eo8eOxm0
とりあえず土地タダで上物の頭金親が出してくれるのは当たり前だよな?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-k+Pv)2023/07/18(火) 22:16:41.79ID:beoldpNGd
私は職場近くのマンションが良かったのですが、
妻とその両親が一戸建てを頑強に主張。
妻は専業主婦ですので通勤のことを考える必要がありません。
また、地方出身なので田舎暮らしも気にならないということで、埼玉に家を買うことになりました。
通勤往復4時間。週二のテレワークがありがたい。

年収600万で土地タダ3500万の新築で月々10万ほどのローン
子供3人専業の妻
そろそろ働いてくれないと詰む

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc6-tDCQ)2023/07/18(火) 22:23:40.40ID:v2plQCxH0
大型犬いるから持ち家一択

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-RObu)2023/07/18(火) 22:25:15.30ID:6oUl34U20
そもそも家買う時点で上級だろ
今は結婚できる時点で上級なんだし

マジで賭けだよな
賃貸の方が安全だよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec60-lY0y)2023/07/18(火) 22:29:18.06ID:YMUG7H3m0
金を稼ぐのが一番大変よ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-6o7Y)2023/07/18(火) 22:40:52.82ID:4GQvhIHEa
今は賃貸で忍んだ方がいい東京近辺なら
田舎は早よ買え

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-h8+u)2023/07/18(火) 22:43:01.63ID:NG+M8JsIM
>>68
上物3500万って結構な豪邸に思えるんだが

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c300-tdBp)2023/07/18(火) 22:43:10.96ID:uFVeOImN0
まずはテメーのグータラ加減を心配してろよ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-5LlG)2023/07/18(火) 22:45:03.12ID:DWq9dBI00
やっぱり千葉県の家を買うのが一番いいのかなあ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-TZEw)2023/07/18(火) 22:46:52.96ID:yaE4UP24M
ガンならタダ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-hTva)2023/07/18(火) 22:56:31.35ID:ed0xYkAJ0
品川まで1時間くらいの場所で、車3台駐車可で2000万円くらいの中古一戸建て欲しい

駐車場には買い物用の車と趣味用の車置いてさ

土浦とか牛久とから辺って、どうだろう

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d2-6o7Y)2023/07/18(火) 23:01:43.68ID:uO9Lk28U0
>>78
リモートならいいけどやっぱ遠いと思うよ

ローン組んだら倍

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9a-nDY5)2023/07/18(火) 23:04:44.17ID:I1919YsW0
手取り29もあって月々9万の支払いも出来なくなるってどんな贅沢な暮らししてんだよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-+e/K)2023/07/18(火) 23:07:03.88ID:1w+g4Pag0
嫁がグータラでも払える家買え

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6c76-eIQh)2023/07/18(火) 23:09:22.91ID:GS3KwlCI0
賃貸?
ないない賃貸だけは無いわ(笑)

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-R0Oh)2023/07/18(火) 23:09:27.90ID:eCfheIqv0
ガンならタダと三大疾病ならタダがある

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f56-X/ET)2023/07/18(火) 23:09:37.77ID:mGDKLCxt0
え、普通親に建ててもらうだろ

1億くらいの家買って結局数年後に不仲になって離婚して泣いてる人知ってる
先のことなんて誰にもわからんよなぁ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e78-QRTq)2023/07/18(火) 23:20:29.74ID:OJIRkj460
てか共働きじゃないのかよ

>>48
春日部遠いよん

>>78
土浦って品川から1時間なのか 思ったより近い

4000万持ってたら
SP500の実績から元本減らさず20万の家に一生住める
設備更新は家主負担

愛の巣になるか
自分の城になるか
高価な墓石になるか
家庭次第だからな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-5LlG)2023/07/18(火) 23:30:04.05ID:DWq9dBI00
千葉って幕張でもそんなに高くないんだってな
これ千葉市に住んだほうがええやん

あのへんって盤の強さはどうなんだ
盤って地盤な

賃貸で同じ間取りだとローン組んだ方が安かったりする。
子供の独立とか色々と考慮する事もあるだろうけど負犬の遠吠えにしか思えんよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-/jfo)2023/07/19(水) 01:33:13.68ID:+qlQESuU0
金利年0.5%前後でガン団信付きだからじゃね?
>>35
賢モメンは一括返済できる資金をS&P500(分配金再投資)で運用しながら
あえて住宅ローンを35年フルローンで組んで、住宅ローン控除の恩恵を受けながら
S&P500(分配金再投資)の期待値年10.91%複利の一部を取り崩して返済に充当してるよ

金利があがっても余裕の構え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています