国民「保険証とマイナカードが一体化したら人に預けられない」 政府「本人認証なしで使える資格確認書を作る」 それ今の保険証だよね… [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府は一体何を考えてるの?(´・ω・`)

「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付検討…「アホなん?」「保険証でいいじゃん」批判の大合唱
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0655137708e5a3503e041b2908f66bc0f6fa28

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-yERq)2023/07/19(水) 01:02:42.13ID:7Bpg7ic+0
車輪の再発明か??

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4af-O2iK)2023/07/19(水) 01:03:52.78ID:zQHnPW7C0
ジャップさぁ…

いや人に預けるもんじゃないだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-+/0m)2023/07/19(水) 01:06:32.43ID:GPe95EiU0
保険証配れよ🤣

アナログ保険証使用手数料を1回1000円いただくようにしますって言えばいいだけやのに

バカじゃねーの

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce83-KW8t)2023/07/19(水) 01:09:28.83ID:F4Vj0ieH0
>>6
いやそもそもマイナンバーカード作るのは任意って話でしょ
作った人、保険証を紐付けした人がお得になるようにすりゃいいだけでしょ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-njJq)2023/07/19(水) 01:09:58.50ID:nWHx3r2K0
>>1
>「資格確認書」

人はそれを保険証と呼ぶ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa3a-msH+)2023/07/19(水) 01:15:23.55ID:NC0Vrqmja
人に預けるってそれ不正利用では?

バカの国

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TrIm)2023/07/19(水) 01:19:53.09ID:qHAfPoG5r
本来の目的は?バカかこいつら

>>4
認知症の人とかどうすんだよ

>>7
寝たきりの人や障害者の人は医療を受けるなってことかい?

マイナカードがダメだったら
保険証デジタル化顔写真本名と通称名併記それでいいんだよ
免許証もそれで
住民票もそれで
顔写真変更や 印字に対抗できる処理が必要だがそこはお札作ってるところに任せればいい

マイナカードに保険証 運転免許証一本化するとマイナカード無くした場合に運転免許証も保険証も手続きめんどくさくなるのが問題

そら撃たれるはずやわ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BLDe)2023/07/19(水) 01:40:47.91ID:WawSxL5v0
シナリオを作ってるのって…
今時の官僚ってアホなんかな?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-KGew)2023/07/19(水) 01:52:52.47ID:QvyHHRHP0
>>13
そんなこと言ってなくね?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-KGew)2023/07/19(水) 01:54:06.95ID:QvyHHRHP0
政治家は病院や介護の現場を知らなさすぎるんだよ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-Z9MK)2023/07/19(水) 02:08:13.32ID:Au07nqCfd
もうええから止めろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-2eqx)2023/07/19(水) 02:09:44.78ID:6pn4M0t80
マイナ保険証て有料な

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-jJgX)2023/07/19(水) 02:10:56.47ID:WF2iz/zxM
マイナカードとは普及するほど生活が不便になる魔法のカード

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-BCH+)2023/07/19(水) 02:13:00.53ID:oI8zeWfaM
>>13
別に介護する人がマイナ保険証持参して暗証番号入力すれば普通に使えるが?

何か問題あるの?

>>22
底辺介護士を多数雇ってる施設の管理者にとっては負担が重過ぎるよ
国の方針で介護職の給与は低く抑えられていて犯罪に走りそうな奴も来るのに

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eaf-0Jt5)2023/07/19(水) 05:07:46.30ID:Zt8NjECO0
これまでもよくあった
税理士の電子署名って、今は国に申請して得た番号をマイナカードに紐付けしたのでいいが
前は結構面倒な発行手続きが必要でそれは別にいいんだが、何と簡単になったと発表されたのがマイナカードで申請してって驚きの方法だった

マイナカード取りたくないから申請してたのが、マイナカードで代用可orマイナカードで申請すると簡単と本末転倒

公明の戯れ言じゃねーか!

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-Je0q)2023/07/19(水) 07:00:41.76ID:qmcsg9h5a
国民健康保険証は郵送でしよ?
ざっと見積もっても毎年
簡易書留で260億円
特定記録でも180億円
が送料でかかってると見られるがマイナンバーカードと一体化でこれが削減できるんだな

本来ならナンバーだけ覚えてれば使う施設で逆引きできるもんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています