ロシア、オデッサ港湾を空爆、6万トンの穀物失われる。兵糧を削るのは戦の初歩、何故最初からやらなかったんだ? [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-AQKC)2023/07/20(木) 08:00:59.84ID:9VNO9uiXr?PLT(13001)

ウクライナのソルスキー農業政策・食料相は19日、黒海沿岸にある南部オデーサ州のチョルノモルスク港が夜間にロシアの攻撃を受け、穀物輸出施設が大きな被害を受けたほか、貯蔵されていた大量の穀物が失われたと明らかにした。

ロシアは17日、トルコと国連が仲介した黒海経由の穀物輸出合意(黒海イニシアティブ)を延長せず、履行を停止すると表明。ウクライナは、ロシアによる港湾施設への空爆は意図的で計画的なものだと非難している。

ソルスキー農業相によると、夜間の空爆で失われた穀物の量は6万トン。黒海穀物輸出合意の下、60日前に出荷されるべき穀物だったという。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-attack-port-idJPKBN2YZ17Z

最初の年に真っ先にパスタ類買いだめして失敗したの思い出した

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa7c-ilSo)2023/07/20(木) 08:30:01.76ID:C47YYept0
>>30
いきなりどうした
何が見えたんだお前

>>29
ウクライナに残されたほんのわずかな収入源 いわばまさに兵糧攻めなんであります

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec6-tdBp)2023/07/20(木) 08:34:08.01ID:nUrScuy30
欧州向けの穀物だから…
EUはおこだよな。

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-pMjo)2023/07/20(木) 08:36:12.57ID:OxF54tPsd
>>33
ウクライナの収入にはならない
欧米企業が買い占めた土地で奴隷使って作ったただの私物
飢餓輸出なんだよね

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67f-bfsT)2023/07/20(木) 08:38:33.39ID:53UPvjJo0
>>28
中国はウクライナから殆ど小麦輸入して無い
またデマかアメ信

ロシアにとっては不凍港のクリミアは絶対に返したくないだろうからな

これからはナメプはやめて焦土戦略をとってくるだろう

米英が引き伸ばし戦略をとってくる以上
このままだとウクライナを焦土にしないと終わらないからな

空爆で撃墜とかされないのだろうか
一方的に攻撃できるならいいが

ウクライナのせいで世界が迷惑してる
どうせウクライナが負けるんだからさっさと降伏して欲しい

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4c-qTiv)2023/07/20(木) 08:51:32.14ID:iYAiUj9y0
今まで攻撃してなかったとかロシアはやっぱり舐めプしまくってんな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-QX0L)2023/07/20(木) 08:52:35.86ID:6Srmj6qsa
この戦争あと10年ぐらい続きそうだよな

アメリカも本気で勝たせたいならF-35送れば問答無用で航空優勢とれるから無駄な損失少なくなるのにな

>>35
ソースは妄想w
プーアノンがお送りしましたw

ウク信脳内プチ勝利で真夏を乗り切らんと欲すw

焼かれたのは中国向けでしたって発表は草でしたね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8600-UK4T)2023/07/20(木) 09:04:47.04ID:d/MkD+It0
>>17
原発砲撃してたウクライナもな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tdBp)2023/07/20(木) 09:05:53.12ID:Lwey9GpLa
>>47
ロシアもやんw

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tdBp)2023/07/20(木) 09:09:00.94ID:Lwey9GpLa
>>8
なら去年の2月にNATO加盟しません宣言した時辞めとけよw東部の解放とかゴールポストずらして侵攻続けてるくせにw

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Fman)2023/07/20(木) 09:12:12.95ID:6rmQ4dp0M
燃えた六万トンの小麦の価値は20億円くらい
欧米の支援額全体から見たら意味のない空爆だよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-b7I3)2023/07/20(木) 09:12:51.03ID:uXTHe4Go0
>>46
これマ?

まあクリミア大橋を公然と攻撃し始めているのでロシアもインフラを公然と攻撃し始めたといったところだろうな
こういうのは相手に先に壁を越えさせるものだから

合意やめた途端にこれだもんな
ロシアはやろうと思えばいつでもできるけど敢えてやらなかったってことだろう

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-FH1S)2023/07/20(木) 11:18:24.19ID:FVLeGofG0
>>46
ロシアって中国の属国なのにそんなことして
いいのかw

>>54
中国を味方につけたいウクライナ側のデマやろ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67f-bfsT)2023/07/20(木) 11:54:51.11ID:53UPvjJo0
>>35
ウクライナ人の産業用資産なんて何も残って無いもんな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-sNdz)2023/07/20(木) 11:55:24.35ID:30HphjK+0
仮に中国向けの物としてもロシアならいくらでも弁済出来るから大した意味はない

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c9a-MI76)2023/07/20(木) 11:56:38.85ID:Ph6vz78q0
ポーランド経由だけにして、ポーランドに格安小麦が大量流入で、農業大打撃か

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67f-bfsT)2023/07/20(木) 11:56:39.24ID:53UPvjJo0
穀物(輸送艦及び自爆ドローン艇)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74ba-qP5b)2023/07/20(木) 11:57:51.07ID:W22IhEiI0
これでなぜか日本の小麦を使った食品が爆上がり
ありがとうクソメガネ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-FH1S)2023/07/20(木) 11:58:35.62ID:FVLeGofG0
>>55
中国の顔を潰すようなこと過去もやっとるかなー。属国ロシアは
やりかねんぞ白土人

これやっちゃうと世界中の敵になる

もう今の状態はむしろ戦争がズルズル伸びて西側もダメージ受けてるから案外ロシアも素直にやめる気ないんじゃね
ネオコン界隈の一部の儲けのために西側の国民の犠牲がじわじわ出てるがどこまで耐えられるのかなって感じ

>>55
あー、ウクナチなら言いそう😅

燃えたの本当に穀物か?回廊通して入れていた武器弾薬なんじゃね?

港湾施設が黒海協定により攻撃不可ゾーンだったから、ウは軍需物資の保管にも使っていた。
協定有効期間終わったので、当然ロは攻撃した。
ウの迎撃発表はハッタリでけっこう当たった。
ってことよね?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-FA4h)2023/07/20(木) 14:48:59.47ID:IBUpUa4C0
>>43
F-35投入しても、戦闘機に限らない防空システム全般の成熟度が高いロシア相手には勝ちにくいと思うけど(´・ω・`)

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3547-2eqx)2023/07/20(木) 14:54:01.79ID:hNeGcpt50
ネトウヨ嬉しそう

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-PsIj)2023/07/20(木) 14:54:40.17ID:8kPitHPs0
まーたプーチン負けとるやんwww
中国もお怒りやでこれ

トルコのメンツを立てる為に今までは協定守ってたんだろうけど
つい最近ロシアの顔に泥投げつけたばっかだしな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/20(木) 16:36:40.23
ロシアのオデサ攻撃で破壊された穀物は中国向けだった

ゼレンスキー大統領は、「今夜ロシアのテロで最も大きな被害を受けた港湾ターミナルには、中国への出荷を目的とした農産物6万トンが保管されていた」と述べた。
https://video.twimg.com/amplify_video/1681774667961344001/vid/720x404/-JSvm9NeQsOY2xix.mp4
午前6:15 ・ 2023年7月20日
https://twitter.com/nexta_tv/status/1681774748496216064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ウクライナさんミサイルとドローン全部撃墜したって言ってたじゃないですかー
やっぱりぶっ壊されてたから急遽中国とか言いだしてきてワロタ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Cpnp)2023/07/20(木) 16:53:48.26ID:NwqWAPxl0
やはり攻撃は最大の防御なりやな
日本も中距離弾道ミサイル導入しないと

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-hOum)2023/07/20(木) 17:03:50.20ID:55fgzBr+0
昨年は協定によってウクライナの穀物の7割が輸出できました

攻撃の映像集です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681388256099987456/pu/vid/854x480/7QzVDkA_Q4jxpZni.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=YlbBz1hYXps

輸出用ターミナルのサイロやコンベアが被害にあってます
https://i.imgur.com/PdGgXK8.jpg
https://i.imgur.com/iFhTPGK.jpg
https://i.imgur.com/WuGsBUC.jpg
https://i.imgur.com/u0qpcK1.jpg

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-hOum)2023/07/20(木) 17:06:53.51ID:55fgzBr+0
ロシア軍のミサイル、ドローン攻撃を
ウクライナ軍が実戦で使用しているタブレットがプロットしているキャプチャ画像
https://i.imgur.com/OKKsbK4.jpg
https://i.imgur.com/ZQQqdbh.jpg
https://i.imgur.com/aqsSKQy.jpg

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-lY0y)2023/07/20(木) 17:12:18.46ID:Qt5fW3GF0
俺の感想
ざまあみろと思うのが5割
自作自演だろと思うのが5割

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-hOum)2023/07/20(木) 17:16:03.79ID:55fgzBr+0

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95dd-cJsp)2023/07/20(木) 17:46:45.49ID:v9VgH9l10
秤量攻めは実戦より勝る

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-L/oc)2023/07/20(木) 17:52:32.62ID:/AOaYjvGr
>>78
分銅とか天秤棒で殴りかかってきそう

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8f-n2Ki)2023/07/20(木) 17:53:38.26ID:XwuO5QCQ0
>>36
2021年のウクライナの主要な輸出相手国は、中国(全体の11.7%)
ウクライナの輸出品目では、植物性油脂、トウモロコシ、小麦等といった食料関連が上位品目に多い。

https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2022/2022honbun/i1110000.html
通商白書2022より

>>51
マジ
そもそも黒海穀物イニシアチブのウクライナ産農産物の輸出先で中国は24%を占めてるから意外なことでもなんでもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています