「バスケットボール」って放送事故レベルでつまらない競技なのに、アメリカ人はどうやって耐えてるの? [358267739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b7-z3yk)2023/08/15(火) 22:04:24.78ID:sE9tMx8X0?2BP(1000)

日本代表が強化試合アンゴラ戦に勝利…W杯目前で渡邊雄太が負傷交代するアクシデントも
https://news.yahoo.co.jp/articles/975d8bf9798f8c9f197ecc368ba277cf88dca83e

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-y7wy)2023/08/15(火) 23:04:49.44ID:MdSjMqjCa
日本だと野球とサッカーの落ちこぼれだからな

なんか淡々としてるよね
点取っても取られても

点差が広がり過ぎるスポーツはちょっとな

だからチアリーダー入れて無理やり盛り上げてる
大リーグにはチアリーダーいないだろ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lTNl)2023/08/15(火) 23:22:44.12ID:zVe+n4BTM
ラグビーよりルールが分からない

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)2023/08/15(火) 23:31:10.73ID:JnHO8rAs0
点数がサクサク入るのが嫌っていうけどさ、サッカーや野球をスタジアムに見に行って1-0で応援チームの活躍なしでも同じこと言えるかな

Bリーグ1回見に行ったけど両チームともいかに外国人を上手く使えるか競ってた
日本人選手は引き立て役だけど邪魔にすら感じる遺伝子レベルで向いてない競技だなって感想

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a44-pzeC)2023/08/15(火) 23:37:29.89ID:Y1dEA2yH0
DeNAがオーナーのチームが結構客入ってるって聞いた
新しい球場?も作るらしいからそこそコンテンツとして伸びてるのかなと思う

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c798-jkV2)2023/08/15(火) 23:41:05.88ID:R2mWokF20
>>42
「うーん、3歩だと少なすぎて盛り上がらんな」
「もう2歩くらいは屁理屈こねて見逃したろ!」
ほんまアホらし

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-iwv0)2023/08/15(火) 23:42:04.31ID:0l5MhBpM0
アメフトも大概だよな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-P5lH)2023/08/15(火) 23:43:51.93ID:neTx6h3Op
バスケのワールドカップを日本でやったけど全く盛り上がらず何の話題にもならなかった。ラグビーはあんなに盛り上がったのにね
バスケがいかにつまらないスポーツか証明された

見ててもマジでつまらん
無理やり行ったもん勝ちのクソ競技

高校バスケしかも女子こそ面白い

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-V0Us)2023/08/16(水) 00:10:07.65ID:Wpg+Fvsg0
総集編だとシュートがポンポン入って面白いのに

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-LqqO)2023/08/16(水) 00:10:36.33ID:3isHRlQ5M
一回のターンというか攻撃始めてから得点するまでが短すぎるんだよな
カタルシスがなさすぎる
他のレスにもあるように守備を理解したら面白さがわかるのかも知れない
アメフトは良く出来たスポーツなんだろうな
バスケもアメフトもさっぱり分からないがw

点が入り過ぎて運動会の玉入れとさほど変わりないね
いかに時間内に点を入れるかのスピード競技

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-wrvK)2023/08/16(水) 00:17:50.46ID:YJcD3V5Q0
同じシュート(ダンク)決めるとどんどんポイント下がるようにすればいいよ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d1-PUO0)2023/08/16(水) 00:21:17.75ID:IGyCczyP0
バスケもアイスホッケーも行ったり来たりして面倒くさいんだよな
かといってサッカーは行ったり来たりのスパンが長くてだるい
やっぱアメフトが頂点なんよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-YXj4)2023/08/16(水) 00:35:49.16ID:dr1QEsTW0
サッカーは無駄に広すぎる
バスケやバレーボールは狭すぎ人間が大きくなったのに対応してない
やきうとすもうはなにもしてない時間が長すぎ

力士が玉入れしてる感覚に近いんだろ
マッチョ好きなアメリカだしな

相撲がスタイリッシュなら覇権になれてたのに

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0d-5yfw)2023/08/16(水) 00:41:57.75ID:ncelka+40
>>83
力士がやっているターン制ラグビーがアメフトというイメージ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df09-eMXz)2023/08/16(水) 00:45:28.38ID:DjhCshWC0
今日スラダン見に行ったけどおもろかったわ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-XfNj)2023/08/16(水) 00:51:19.17ID:fnSCInwT0
>>69
それでもチャンスは何度かあるはずだし
1点入れれば追い付ける感が出てれば
見てられる


バスケは見てる人のリテラシーが高くないとキツイ
試合展開も早いし攻撃や守りの狙いを説明してる時間がリアルタイムだとないのが取っつき辛くしてる

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-4Bir)2023/08/16(水) 00:56:46.85ID:7krHS/Df0
いっそ通常のシュートを3点
スリーポイントシュートを2点にしてみてはどうか?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-g5KE)2023/08/16(水) 00:58:06.26ID:Uk+eIR8tr
左翼「ギャオオオオオオ!!ジャップ勝ちやがった!!!バスケつまらん!!」

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-CyVu)2023/08/16(水) 01:01:39.06ID:lWFkLSa/0
コースを塞いだら駄目とか萎える

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-4Bir)2023/08/16(水) 01:01:43.64ID:7krHS/Df0
>>64
学生の競技人口は一番多い

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-BwDt)2023/08/16(水) 01:05:42.39ID:kMUelrPG0
終了3分前だけ見とけば良いスポーツ

シュート決めたら勝つじゃなくてシュート外したら負けるゲームだからな
スリーポイントの精度が上がりすぎてクソゲー化が進んでる

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe99-dv9g)2023/08/16(水) 01:43:15.72ID:Vk2KSbmC0
サッカーで通用しないからバスケを一流スポーツだと思い込んで精神を保ってるだけでアメリカ人も面白いとは思ってないよ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-oCJ4)2023/08/16(水) 01:43:18.69ID:wuoF8iXHa
>>91
それって「接戦の場合の」が枕詞に付くだろ?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-uqZS)2023/08/16(水) 02:09:12.75ID:XvcpdpQv0
>>82
でもフットサル見ないじゃん

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-IC/c)2023/08/16(水) 02:30:28.68ID:dAepewdTd
>>91
でもその3分に10分以上かかるんだよな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-Ewzx)2023/08/16(水) 02:31:49.11ID:wSErfpMI0
昔からあんま興味がわかないスポーツ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-vKG+)2023/08/16(水) 02:33:50.37ID:Z9R+v8Vg0
シュート、パス、スピード、テクニック、スタミナ、
全部日本人が外人に勝ってるのに身長の差だけで逆転される
身長別に分けたら日本が世界一やろな

>>8
休憩時間とかにオッパイちゃんがミニスカートでチアダンスとかすんだろ?
控えめに言っても最高だろ

>>42
ジャパニーズステップw

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-IC/c)2023/08/16(水) 02:41:06.55ID:dAepewdTd
>>98
日本人はシュートも下手だぞ
フリースロー成功率を見てみろ

観る分にはアメフトが1番面白い、バスケはクソつまらんな。卓球よりつまらん

アホフトもツマラン

コートの真ん中辺はただ移動しているだけで必要性を感じないんだよな
カーリングみたいにゴールは1つだけでいいんじゃね
30分くらいしたら攻守を入れ替える
ていうかシュート競争だけでいいような
そうすれば低身長でも活躍できるスポーツになるのに

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Hwm/)2023/08/16(水) 04:08:13.61ID:aHtGKUeJ0
ショービジネスとしては弱いよな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-IC/c)2023/08/16(水) 04:09:55.78ID:dAepewdTd
>>105
NBAは選手がキチガイだから見世物として面白いぞ
欧州サッカーよりも頭おかしいのが揃ってる

黒人がギリ理解出来る単純さ
身体的にも黒人有利の競技

アメリカ黒人隔離スポーツ

NBAシーズンMVPは元バレー選手のカメルーン人エンビード
ファイナルMVPはセルビアの木偶の坊白人ヨキッチ

サッカーはワンプレーで流れ変わるから見ててしんどい
NBAは流し見でも大体情勢わかる

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-FnW3)2023/08/16(水) 06:53:51.81ID:fMBrz5BKa
やきうは内野の上の席から見ると内外野のカバーリングや走塁やら試合を俯瞰できるから奥深さが分かってくる
センターカメラのテレビ中継は面白みはない
打者と投手とボール飛んだ野手しか映さないから

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-qehL)2023/08/16(水) 06:57:25.78ID:MQqivTFr0
バスケは1クォーター10分だからつい見ちゃうわ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-P5lH)2023/08/16(水) 07:03:40.76ID:xPj1miew0
バレーボールの方が面白い

残り2分を10分以上かかるのは改善されたの?

やっても見ても面白いスポーツがバ スケだろ

痛いンゴは見てもやってもつまらんが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています