原始時代って爪切りどうしてたの [511633375]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/21(月) 12:23:30.79ID:mFzDQYx/0●?2BP(2000)

爪切っててふと思った
わりと重大な事件だよな

https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202308160001598.html

黒曜石だろ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b78-IVwD)2023/08/21(月) 13:04:26.94ID:HRvPdwJE0
虫歯はどうしてたん?

近眼原始人はどうやって生き残ったんだ?
近眼だと野獣の存在に気づかないから喰われるだろ、、、

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-tJFF)2023/08/21(月) 13:07:30.29ID:PPH7sjU+0
猫とかみなよ
勉強になるだろ?

本当に思うわ
特に分別が付かない子供に行うの

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d1-+Rdd)2023/08/21(月) 13:09:52.21ID:bM7qhlhf0
>>58
猫はロケット鉛筆みたいに伸びた部分が剥がれ落ちる構造になってるが
人間はそうなってないし

切るんじゃなくて削ってたんだろう
ザラザラした石があればヤスリの代わりになるし

石もってぐりぐり削ってたんじゃね

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0d-TvA+)2023/08/21(月) 13:17:46.46ID:CwDJgLKvp
>>56
そもそも虫歯の概念があったかどうか

使ってたら摩耗するんだろ
植物の繊維切ったり爪で石器や土器にマークつけたりするじゃん?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-uDNR)2023/08/21(月) 13:21:37.44ID:I/d75onma
>>4
虫歯で苦しんで死んだ

野生動物はどうやって手入れしてるんだ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-uDNR)2023/08/21(月) 13:24:55.23ID:I/d75onma
>>57
いやまあ食われただろ
人間なんか死んでばかりだよ
人類は一種類しか残れなかったんだから

そもそも原始時代が存在しない

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H2b-glFA)2023/08/21(月) 13:30:03.64ID:eIlXtqKBH
子供の頃は噛んで研いでたけど今やると前歯持っていかれそう

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-+I6b)2023/08/21(月) 13:32:41.14ID:3nDhs9Ji0
うちの犬は爪切りしなくても庭先のブロックで研いだり穴掘ったりして調整してたぞ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-RgPu)2023/08/21(月) 13:36:07.36ID:NuZYwTJI0
爪は普通にかじれば自由自在に長さ調整もできるだろ
足の爪だって横から爪立てて切れ込み入れてちぎれるし

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5947-0WDc)2023/08/21(月) 13:39:07.30ID:4BS9yEgN0
弱男()なら爪を噛む癖があるだろ?
あれ太古の名残だろ

>>66
お前は猫を見たこともないのか

噛み切って石で削って整える

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d1-+Rdd)2023/08/21(月) 13:44:39.92ID:bM7qhlhf0
>>66
四足歩行で裸足で走り回ってれば磨り減る
逆に室内飼いだったり年取ってほとんど歩かなくなったりした飼育下動物は
爪切り必要になったりする

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1303-qF5a)2023/08/21(月) 13:45:15.71ID:WEQD3D3O0
噛み切ってたろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-DQRX)2023/08/21(月) 13:45:23.15ID:9CDuJsTa0
そもそもあの時代は爪を切る必要が無かったんだよ
爪部分を使って土掘ったり木に登ったり獣の皮剥いだり等々
爪部分を生活に色々と利用していたから切らなくても削れていった
野生の動物達が爪を切らないのも同じ理由だよ

原始時代に思いを巡らすよりも、アフリカとかアマゾンの原住民がどうしてるか調べたら分かるんじゃね

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-PkwE)2023/08/21(月) 13:50:13.24ID:lNL53R2sa
>>63
当時は硬い食べ物が多いし皮をなめすのも噛んでやってるんだし
歯への負担はずっと大きい

>>78
普通に石で研いだりナイフで切ったりしてたわ
夢が壊れた

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-csxZ)2023/08/21(月) 14:00:55.48ID:6mGUCRVia
野生の馬とか爪どうしてんの?
鹿とか羊の角も

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98f-tJFF)2023/08/21(月) 15:04:27.06ID:WEp4dNkr0
川で溺れたとき必死になって川岸のコンクリートに捕まろうとしたら爪めっちゃ削れたわ
石で余裕で削れる

パプア族の一部なんかは辛いことがあったりするとその度指を1本1本切り落としたりする
ヤクザの指詰めもこういうとこから継承されてんのかも

新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://tocht.catandbird.net/ww8Xa/75498514

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-hPrW)2023/08/21(月) 15:30:44.36ID:Vt1lbPoCM
どうでもいいけど倉庫の整理してたら知らない間にフッ化水素触っちゃってたみたいで超激痛だったわ
今爪の先っちょが黒変しはじめた
これ爪はがれるやつです

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3112-hA/d)2023/08/21(月) 15:48:42.08ID:YvPfE0gf0
自然に削れてたんだろね

石器でたいていのことはできるやろ
知らんけど

巻き爪で右足親指がクソ痛い
どうしたらええんや?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-UIRq)2023/08/21(月) 15:52:18.05ID:6hIgkXlgM
あと髪の毛な。
爪は猫みたいに、と一瞬思うけど
足は無理だよな。

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-UIRq)2023/08/21(月) 15:55:28.15ID:6hIgkXlgM
石器とか言ってるやついるけど
石器時代以前も長いだろ。

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3112-hA/d)2023/08/21(月) 15:58:04.83ID:YvPfE0gf0
じゃ猿が爪切ってるか?っていう話よ

>>6
原始人はアフリカンしか居なかったんじゃない?

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb7-YAjS)2023/08/21(月) 16:08:37.33ID:mOa4nfvS0
原始人みたいな生活してたら長くならないんだろ

石にガリガリしとけばヤスリと一緒だろ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-uXTh)2023/08/21(月) 16:14:07.49ID:X1q1ZUNf0
>>90
旧石器時代が260万年前から1万年前なんだわ

猫みたいに畳で爪とぎしてたんだろ

猫みたいに畳で爪とぎしてたんだろ

噛みちぎればよくない?
爪なんて切ったことない
いやでも足の爪は切ってるわ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b78-IVwD)2023/08/21(月) 17:18:31.00ID:HRvPdwJE0
>>63
農耕やってなくて
今みたいに穀物多く摂取してないから虫歯少なかったとかあるかな

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/21(月) 17:25:02.44ID:mFzDQYx/0?2BP(1000)

>>35
土人イライラでワロタ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d93d-pQSg)2023/08/21(月) 17:26:53.47ID:wm5zdEHe0
爪は自然に削れた
虫歯は致死の病

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbe6-YAjS)2023/08/21(月) 18:08:06.42ID:a4cNvgeA0
虫歯に関しちゃ江戸時代の町人の半数が虫歯だらけだったらしいし
原始時代なんて虫歯が痛んだら即力ずくで抜歯とかやってそう

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/21(月) 18:25:18.94ID:mFzDQYx/0?2BP(1000)

>>72
宇津井!?

右手使えなかったとき
すげー爪伸びるの早かった
日常生活程度でも結構削れてる

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/21(月) 18:36:03.41ID:mFzDQYx/0?2BP(1000)

>>50
嫌儲はオフ会メインだったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています