「ワイヤレス充電」ってイマイチ普及してないよな 充電速度遅過ぎるからか? [358919912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13d-53WJ)2023/08/29(火) 11:54:09.82ID:O8GOgnIU0●?2BP(2000)

MagSafe対応:iPhone、Apple Watch、AirPodsを一気に急速充電!スタイリッシュなアルミ合金製のワイヤレス充電器「TriBolt」を「Gloture楽天ストア」で販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002021.000032456.html
https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32456&t=animationGifImage&f=bed979536dcdedf7ff9ae2feff9040a2.gif

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMce-wh1Y)2023/08/29(火) 12:32:37.05ID:WZljgGnzMNIKU
車で使うスマホホルダーはmagsafe使えるやつ一択だわ
あれまじ便利

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2a64-TDjq)2023/08/29(火) 12:36:02.11ID:F0XN36UH0NIKU
>>17 充電回数の有限性ってそういうことじゃないのでは

これ待ってるんだけど?

無線で“どこでも充電”を実現、KDDI出資の無線送電システム「Cota」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2016/738258.html

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a22-yH64)2023/08/29(火) 12:39:34.23ID:nBLwSd680NIKU
アチアチになってどう考えてもバッテリーの寿命減らしている

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa11-/h5J)2023/08/29(火) 12:41:39.21ID:0fcvbNIsaNIKU
別に熱くも遅くもないけどちゃんとスマホと充電器の規格にあったもの使ってんのか?
令和最新版じゃないだろうな

iPhone8がすぐにアチアチになって充電止めやがる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM5a-e4GB)2023/08/29(火) 12:44:11.81ID:yHBF7QzeMNIKU
俺は使ってるぞqi
確かに遅いけどな

遅い上に熱くなるの怖い

アチアチ
ロスが多いのが分かる、回路とバッテリーに悪そう

端子の劣化が無いのがメリット

充電しながら使えねえのがキツイ

ヘアーレスおじさん

寝るとき用だわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sped-r2Uj)2023/08/29(火) 13:00:31.51ID:ZYBW+irzpNIKU
ワイヤレス出たてのころ使ってたら充電遅いわ熱いわ火事扱いなのか夜中に勝手に緊急通報鳴ってからまったく使う気にならんわ

Qi2(膣)が普及すれば解決だよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdca-7uRV)2023/08/29(火) 13:03:44.62ID:a0+imUYodNIKU
Galaxy S20をほぼワイヤレス充電のみで使ってるけど、3年経ってもバッテリーほとんど劣化してないよ

>>49
もう普及してるじゃん
お陰でお前はこの世に生まれてくることができた

「温度の問題でiPhoneは充電を中止しました」ってなるんよ
夏はケーブルを使っている

>>40
iPhone8だからか

なんとなくバッテリーに悪い気がして有線優先しちゃうわ
MagSafeはリング装着用のパーツになっててなんかもったいないわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6daf-0dnc)2023/08/29(火) 13:50:15.14ID:j/LUMGxf0NIKU
充電台に置いて充電してたガラケーみたいでダサい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 25af-TIi9)2023/08/29(火) 13:52:16.51ID:8NbhvOoo0NIKU
遅い 熱い バッテリー劣化する
とんだ欠陥品

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6daf-0dnc)2023/08/29(火) 13:54:48.25ID:j/LUMGxf0NIKU
>>54
実際無線のがバッテリーの寿命縮むの早いって結果出てたと思う

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9956-gahQ)2023/08/29(火) 13:56:02.25ID:IAzbSnm00NIKU
バッテリー寿命なんて1年で変えるから気にしたこともないわ
magsafeが快適すぎる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a16c-dlFE)2023/08/29(火) 13:57:52.15ID:PveUW37m0NIKU
怖い

充電速度が遅いのはバッテリーに優しいんだがな急速充電とかバッテリー寿命が加速して縮むやんけ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1a69-FmU/)2023/08/29(火) 13:59:20.21ID:30QStxrF0NIKU
充電機能付き車載ホルダーならアリだな

結局コンセントに充電器繋げないとだめじゃん
そこをワイヤレスにしろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2da2-fW/k)2023/08/29(火) 14:13:49.01ID:3SpnoQdQ0NIKU
控え目に言ってゴミだからな

>>60
一番悪いのは熱だよ
ワイヤレスや有線でも充電しながらスマホいじるのが一番劣化する
ようするにワイヤレスは一番ゴミ

そりゃワイヤレスで急速ならより熱出るが遅い充電は熱ほとんど出ないからな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1af-W9vh)2023/08/29(火) 14:24:47.79ID:+0CkM5nR0NIKU
スマホ充電には遅すぎて使わんが
ワイヤレスイヤホンとかは面倒がなくて便利

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4d0d-lN7b)2023/08/29(火) 14:25:51.47ID:1RP1YFRm0NIKU
充電器にワイヤーついてるやんって思ってしまうんだが
充電口に指すのそんなに面倒に思うやつ少ないんじゃないか

発熱するし充電も遅いし充電中は動かせないし、充電器までケーブルが繋がってるからそれスマホに挿せばいいだけだもんな

スマートウォッチみたいな防水防塵のためにポートに蓋が付いてるタイプなら頻繁に開けしめするとガバガバになるのでワイヤレスは便利

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMde-jvm6)2023/08/29(火) 14:57:19.81ID:Vq5BSM/fMNIKU
置かなきゃ充電できないし
理想のワイ充ってのは普通に手に持って手もエリア内なら充電できるレベルだよ

Xiaomiの50w無線充電使ったらもう戻れんわ
全然熱くならんしXiaomi最強すぎる

アチアチになるからな
損失も大きすぎる

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c6b7-E5pF)2023/08/29(火) 15:01:54.25ID:M/4SIRA90NIKU
俺もワイヤレス充電してくれよ
たまにメシを食うのを忘れる

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1509-ojBf)2023/08/29(火) 15:07:36.36ID:Y5N4mNDq0NIKU
充電の台にコード来てるので意味無いよな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dae1-y4Of)2023/08/29(火) 15:14:20.46ID:MJNn4i4m0NIKU
やっぱりアチアチがネックだったな

いまんとこマグネットUSBが最強

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sred-W6hV)2023/08/29(火) 15:29:04.56ID:j6EIFhDCrNIKU
お馬鹿な質問だけど素手で触ったら感電しちゃうの?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 35d2-y8AN)2023/08/29(火) 15:34:57.37ID:IUSD+8EP0NIKU
たかだか充電ごときに新しい機器増やすのも面倒だし

ケーブル類がすっきりする以外利点ないもんな
部屋の一角に置いたら充電が始まるくらいならすごく便利だが

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5d8c-IbeG)2023/08/29(火) 15:44:45.11ID:mQVq6F4s0NIKU
ファン付きのだと冷えるからか5wなのにすごく早く充電完了するらしい

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a185-nK9z)2023/08/29(火) 15:52:25.41ID:EYLOsL/N0NIKU
あればあるでめっちゃ使いやすいけど、熱くなるし充電速度遅いってのがネック
今はどうなのかな?早いならいいね

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 868f-N5FA)2023/08/29(火) 15:53:43.53ID:qTtPI4WH0NIKU
繋ぐのと置くのほとんど変わらないし

   まじかー😾

ワイヤレス充電ってAndroid4の頃に一度出て定着しなかったんよね
やはり充電しながら使えないというのは多数にとって致命的なんだろう

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4a33-TDjq)2023/08/29(火) 16:15:37.40ID:1pHlphnO0NIKU
スマホにかぎらず充電が必要なものがふえたけど
充電トレイがあってそこにおいておけばどんな機器も充電してくれるようにならんと

>>82
どんな機器ってどこまで広範囲かわからんが
充電トレイってそういうもんじゃないの?

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4aa9-5h3/)2023/08/29(火) 16:21:46.62ID:9wBVVvIq0NIKU
イヤホンがワイヤレス充電対応ってんでわざわざ充電器買ってみたけど
遅いしすんげー熱くなるし充電自動で止まってくれないし、これ使う意味ある?って結局使わなくなった

>>74
ないない
あくまでコイル同士のやり取りだから乱暴に言えばICカードの読み取りとそう変わらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています