枝野幸男「政権交代という概念は2009年でオワコンになった」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3ea2-KUMJ)2023/08/29(火) 22:13:09.24ID:4A6veVoW0NIKU?2BP(2223)

なぜ「政権交代」は響かない言葉になったのか…枝野幸男が考える「立憲民主党と旧民主党の決定的な違い」 国民が求めているのは政権交代ではなく新しいビジョン | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/73077

(前略

常に意識していたのは「サイレントマジョリティーの声に耳を傾ける」ことです。

代表をやっていると「ノイジーな意見」はたくさん聞けます。非常に声の大きい、特定の意見が、どうしても耳に入りやすいのです。

でも、政治に対して積極的に声を上げられない人たちがいます。政治と、自分の抱えている問題が、つながっていることに気づいていないのです。そういう人たちの声をいかに感じるか、ということを、一貫して意識してきました。

例えば地方の視察で、質疑応答の時間があります。代表時代もゼロではありませんでしたが、ものすごく慌ただしい。今なら30分とか1時間とか、長い時間が取れます。

大事なことは、実際に意見を言ったり、質問したりする人たちだけではありません。それ以上に大切なのは「その人たちの意見や質問を聞いている人たちがどんな反応をしているのか」を見ることです。そこにサイレントマジョリティーの声があると思います。

そんな中で感じたことは、3つあります。

1つは、多くの国民は今の政治を肯定していないこと。国会では自民、公明の与党が圧倒的多数だし、また日本維新の会に勢いがあると言われていますが、ほとんどの人はそんな政治に納得していない。みんな現状にいら立ち、諦めてしまっています。

2つ目は、「政権交代」という言葉はなかなか響かない、ということ。あれは2009年(民主党政権の誕生)で終わったのです。

「自民党政権はダメだから、政権交代しよう」ということで、2009年に民主党政権が誕生しました。でも、民主党が期待に応えきれなかったのは間違いありません。

今は永田町以上に、国民の方が「ただ政権が変わればいい、というものではない」ことを、よくわかっています。だから「政権交代」だけを掲げても、全く反応しません。

では求めているのは何か。それが3つ目に感じたことなのですが、国民が不満を抱いている本質は、目の前の一つひとつの政策課題についてではない、ということです。

例えば今だったら「紙の保険証の廃止に反対」という声があります。でも、単にそのことに対応すればそれでいいのか、というと、そうではありません。国民は、保険証問題に象徴される社会構造にいら立っているのです。だから、個別のテーマに振り回されても、国民のニーズに応えたことにはなりません。

もちろん保険証廃止のような個別のテーマもやらなければいけませんが、単発の問題に一つひとつパッチワークのように対応するだけでは、国民の期待は集まりません。「この国全体をどうしてくれるのか」という問いに、自民党は答えていないし、われわれも答えを伝えきれていません。だから国民は自民党に不満を抱いているし、一方でわれわれがいくら「政権交代」を叫んでも反応しません。

国民が求めているのは各論ではなく、理念であり、ビジョンなのです。

(後略

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ca3a-4FYa)2023/08/29(火) 23:18:34.32ID:q68quzU/0NIKU
野党エセ共闘詐欺師・枝野幸男
「正味のところ維新に野党第一党の座を受け渡すことになりそうですけど、
どうか立憲民主党のことは嫌いにならないでください。
おながい、野党第二党でもいいからリッチな国会議員生活つづけさせてー(泣)」

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a156-81E5)2023/08/29(火) 23:32:17.82ID:Vr7yyMmF0NIKU
減税する、ジジババに対する社会保障を減らす、ベーシックインカム制度導入

コレ言えば若者~青年~中年が食いつく。増税してジジババの介護や医療に充てるは論外

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1aba-vdWx)2023/08/29(火) 23:34:33.88ID:VrIO/X6T0NIKU
>>78
しかしジジババが最大勢力なのだ
保険証触っただけで支持率が下がる
民主主義で高齢者が最大勢力はになったらどうなるかって良い社会実験だったな
このまま滅ぶ寸前まで行ったら再建のチャンスも来るさ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fea2-RFvy)2023/08/29(火) 23:36:10.90ID:Edm0ezt20NIKU
普通に経済成長させて税収を増やしますって
やれば良かったのに増税でどうにかしようって
のが選挙で負けて当然だし頭が悪いのが出てる

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMad-p0+t)2023/08/29(火) 23:36:27.76ID:kd90KJ2OMNIKU
何言ってんだこいつ
やる気がないならやめろや

よーするに枝野幸男の「敗北ひらきなおり宣言&立憲延命ご協力のお願い」です

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Ha9-yH64)2023/08/29(火) 23:46:38.44ID:dwmVGqk0HNIKU
>>72
それも「勝ち組・負け組」とか流行ってた頃の「弱者が悪」だった時代の話で現代の「弱者は善」のポリコレ時代は弱者になる事にそこまで負い目がないから誰かに
「あなたは弱者です。あなたが苦しいのはあなたのせいではありません」と言われるのを期待してる人が多いよ
代表的なのが「弱者男性」とか「自称・発達障害」や「自称・HSP」
とにかく彼らは弱者のカテゴリに入れられて誰かに優しくされるのを期待してる

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5de1-VIlc)2023/08/29(火) 23:51:32.15ID:DL2leYB00NIKU
>>83
そっか…
親ガチャとかやたら言われるようになってきたもんな
安楽死願望と似たようなやつだろうか?

まあ今いる政治家2世3世みたいなのは全部いなくなって欲しいと思ってるよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-ipsX)2023/08/30(水) 00:11:18.25ID:f3rPsbi50
独裁政権支持とか民主主義を捨てたのかジャップは

おっしゃるとおりだとは思うけど
個別のイシューでは力を発揮するけど大きな国家的理念を国民に提示するのが苦手な政治家の代表格が枝野幸男だと思ってるので

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-4FYa)2023/08/30(水) 00:20:54.78ID:7uc3cnd10
枝野「いよいよ政権奪取いけそうです!」
リッカル(´・ω・`)「うおおおおお!えーだーのーん!えーだーのーん!」
枝野「政権交代なんか無意味」
リッカル(´・ω・`)「うおおおおお!えーだーのーん!えーだーのーん!」

ほんと、ただのカルト

>>83
その割にゃあネットで強者視点でイキリ散らしてるヤツ多いけどな
言動を追ってもコイツ確実に俺より生活レベルも教養も底辺だろという連中の支配者経営者目線たるや
まさにジャップの真骨頂

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-RrJN)2023/08/30(水) 00:22:13.60ID:UgR2Kq6Q0
交代政権だったから

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-rAP4)2023/08/30(水) 00:24:07.13ID:2mCtJD3hM
せっかく国民が民主党に与えたたった一回のチャンスをダメにしたのは内ゲバ始めた民主党の責任だろ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-vHpx)2023/08/30(水) 00:25:30.66ID:oHWZCTtu0
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?

>>83
別に誰かに優しくされたいんじゃなくて
自分の性向が言語化されてると無駄な努力をしなくて良いから生きやすくなるんだよ
他人が常に施しを求めてると思いこんでる方が精神障害っぽいわw

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Ih93)2023/08/30(水) 00:26:17.03ID:ix+Nsncpa
>>88
やめたれw

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-QQpT)2023/08/30(水) 00:28:04.44ID:f8THvi1fH
やっぱジャップの政治家としては利口過ぎるな
菅直人とともに教科書に安倍寛みたいな立ち位置で載るとは思うけど

リッカル(´・ω・`)「やっぱジャップの政治家としては利口過ぎるな
菅直人とともに教科書に安倍寛みたいな立ち位置で載るとは思うけど」

非凡な政治家だとは思う

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8a-0kSK)2023/08/30(水) 00:30:30.65ID:81a4i53N0
わかる
すごく分かるしなんなら賛成の立場だけど
それは紙保険証を維持して安心などとポスターで喧伝しているお前の党執行部に言ってくれ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-QQpT)2023/08/30(水) 00:32:05.13ID:f8THvi1fH
>>98
円安と円高どっちがどっちかわからない国民にはそれぐらいしかないんじゃないの

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-4FYa)2023/08/30(水) 00:32:27.37ID:7uc3cnd10
いやあしかし、
「やっぱジャップの政治家としては利口過ぎるな
菅直人とともに教科書に安倍寛みたいな立ち位置で載るとは思うけど」
これはやっぱすごい(笑)連赤までもうすこしだな(笑)それとも、オウムまで行くのか!?

リッカル現実逃避芸『立憲悪くない。立憲を支持しない国民がバカ』

リッカル(´・ω・`)「非凡な政治家だとは思う」

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-QQpT)2023/08/30(水) 00:36:09.37ID:f8THvi1fH
れいわガイジが発狂してるようだが
山本太郎とかいう詐欺師は100パー教科書には載らないけど
安倍晋三と菅直人と枝野幸男はそれぞれ数十年後の教科書に載るからな

>>102
詐欺師が最終的に教科書に乗ることはいくらもある
なおその後国家は破滅する

あと菅直人載っても枝野は載らないかもよ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-B967)2023/08/30(水) 00:39:42.76ID:4dD/4ccG0
維新にしても政権取ったら何したいかみたいなマニフェスト全くないしうっかりなんの信念もなさそうな馬場が総理なんてなったら大変なことになる
散々調子に乗ってるれいわですら財源どうするの攻撃喰らったら1ヶ月も持たない状態で崩壊するぞ
結局政権交代のビジョンが全く浮かばなくなってるというのが今の状態だよなあ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-QQpT)2023/08/30(水) 00:39:57.05ID:f8THvi1fH
>>103
枝野はセットで載るよ時の官房長官でもあるからな
山本太郎とかいうマルチは載らないけど

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea6f-FmU/)2023/08/30(水) 00:41:44.76ID:pexuta0a0
マスゴミ一度だけ民主ダメだったら元に戻せばいい自民にお灸

原発が崩れた奥歯みたいになって壊れた肛門みたいに放射能うんこ水垂れ流し人工透析みたいにろ過したけど処理水はどんどん溜まっていくすでに流れていった半減期の長い放射性物質は覆水盆に返らず廃炉のメド立たず税金は湯水のごとく無くなっていく東側西側どっちについても経済制裁のカードを切られる敵国条項みたいな弱みが1つ増えた円高で失業率うなぎ上り大企業大赤字で税収は減って赤字国債で国を運営給付金10万3回くらい配れる額

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-QQpT)2023/08/30(水) 00:43:26.63ID:f8THvi1fH
つうか枝野はこの期に及んで伝え方とかまだ生ぬるいこといってんなよと思う
お前らこのままだと死ぬよってはっきり言わなきゃダメでしょ
まあこれは泉の仕事だけど

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd0-cYqP)2023/08/30(水) 00:44:58.33ID:N8WzlW730
やっぱ枝野まともだわ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-QMqk)2023/08/30(水) 00:53:09.14ID:xHq605K1a
これくらいの事はまともな奴ならいくらでも言える
じゃあ具体的にどうするのって話になるともう誰も解決策を持ってない

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14c-AywK)2023/08/30(水) 00:53:55.90ID:P3k8V5n10
大阪維新見ればわかるがまともな政治とかどうでもよくてマスコミ抑えれば良かっただけ
今となっては全キー局が自民とズボズボだからどうしようもない

>>110
マスコミは民主党の言うことなんて聞かないwそれは机上の空論

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79f0-Go+l)2023/08/30(水) 01:15:30.02ID:CI67wDhu0
>>15
こども手当の前身だった児童手当は自民党がはじめたものだし
民主のこども手当が画期的だったのは所得制限なしで金額が増額されたから(金額はすぐ下げられた)
高速道路無料はなくなったね
事業仕分けもなくなったし
記者会見にフリーランスも入れるようにしたのも元に戻った

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79f0-Go+l)2023/08/30(水) 01:19:22.22ID:CI67wDhu0
>>78
お花畑で草
老人福祉医療削減したら
現役世代が身内の老人自腹で介護するはめになるんだが?
ベーカム()

なにが枝野はマトモだ
泉のやってる事にダンマリしてる以上
同罪やんけ

まあ枝野もさすがにもう党を割るという行動は取れないだろう
希望組と合流したのが最大の誤りだったな

>>87
いつだったかの枝野のなげー演説読んだ?

>>116
あれまさに安倍という個別のイシューに強い枝野の真骨頂だぞw

バカか悪人か受益者→自民
腐った新自由主義→維新
修正資本主義しっかりやります→枝野
(やれるかどうかは未知数)
資本主義はもう終わり→共産
何も難しくない

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-4FYa)2023/08/30(水) 07:51:48.50ID:7uc3cnd10
堂々たる、立憲は自民の防波堤で食っていきます宣言
この正真正銘の野党の癌を駆除しないとダメ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-4FYa)2023/08/30(水) 07:52:18.92ID:7uc3cnd10
共産が埼玉5区にブチ立てるってことで
リッカルの低脳どもがあちこちで発狂ギャン泣きしてるようだけど、
れいわも立ててやれや
野党エセ共闘詐欺の立憲ブタの首、とっちゃおうぜ

日本人「政権交代という概念は2012年でオワコンになった」

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-4FYa)2023/08/30(水) 08:34:14.21ID:7uc3cnd10
ネトウヨも大絶賛(笑)
『枝野さんはまとも』これがリッカル&ネトウヨ&壺連合の新しいキャンペーンフレーズだ!(笑)



もへもへ
@gerogeroR
枝野さんまともすぎる・・・・・。「政権交代しても民主党がその期待を裏切ってしまったから
『政権交代したらいい』なんて国民は思ってない」とか、「ワンイシュー」だけ騒いでもだめとか
ちゃんと理解しててなんで党がああなるんだよ・・・。現状認識はほぼあってる。

こいつやっぱり統一教会だろ
あいさかとこいつは

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-xBbV)2023/08/30(水) 09:00:04.13ID:JZSZpUva0
>>123
みんな疑ってるよね
枝野は統一笹川教会じゃないかと

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-RVTD)2023/08/30(水) 09:32:52.60ID:4rz0W6sYM
>>57
民主政権も結構昔だから勘違いしてる人出てきてるな
震災前から支持率は最悪でむしろ震災で回復した、とか消費増税は菅直人が言い出したとか知らん奴多くなった

消費税減税は金持ちの隠れ蓑にされるので富裕層から取る方が先、らしいです
減税望むなら維新、共産、れいわに投票してもらって結構とも。

>>22
> やはり暴力革命しかないのか

まるで逆説的にしか聞こえないかもしれないけど、
暴力革命が奏効する必須条件は 国家と国民に体力があり生命力があること。

今現在の下り坂の日本国の残存体力だと、どうなんだろうかねえ?

アメリカの憲法がうたうような抵抗権ってのは、
ある意味で 余力のある国家と国民の贅沢な権利なんだよ。


もちろん、じりじりと沈んで行く日本では
ヤケクソの無敵の人は確実に増加して行くだろうし、
もしかしたら、バスチーユ襲撃だって起きたりするかもしれないけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています