国鉄時代から1兆7000億円の税金を投入した北陸新幹線、大阪〜福井の3分短縮に成功!(乗換時間含まず) [125197727]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-34tg)2023/08/31(木) 18:52:44.36ID:g9csyoePM?2BP(1000)

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-6t15)2023/08/31(木) 19:22:49.86ID:H0TK4CKs0
>>83
目糞鼻糞やろ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ab9-MQbw)2023/08/31(木) 19:24:05.09ID:L8Enx9dJ0
敦賀から米原につなげば良いのに、
琵琶湖の北を迂回するとか馬鹿じゃねえの。

北陸新幹線で一番成功したのが金沢ってのがな

>>88
北陸新幹線を米原まで延伸なら後5-10年で出来そうだけど

名古屋大阪のリニアが目処立ってないからじゃない?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Ylwl)2023/08/31(木) 19:32:02.32ID:yYQkN2DB0
さっさと全区間完成してほしいよな
そうすればバカウヨJR東海に乗らずに東京大阪間の移動が出来る

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-d2nv)2023/08/31(木) 19:33:01.46ID:ct55KvFU0
ネトウヨの東京ホルホルスレ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50a-SDaJ)2023/08/31(木) 19:38:48.98ID:fxGK5vKA0
できてないのに短縮とな!?
やり過ぎると北海道みたいに事故るか燃えるで。

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feba-jZxP)2023/08/31(木) 19:41:20.34ID:Vm03NGaI0
新大阪福井は頓挫しそう

https://i.imgur.com/Tl8jGgn.jpg

>>98
これ見て思ったが敦賀から米原に繋げた方が安くできそうじゃないか

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-d2nv)2023/08/31(木) 19:47:58.34ID:h8Phm96r0
うーんゴミ
衰退国家に必要か?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)2023/08/31(木) 19:49:58.32ID:UBIBRLc80
北陸新幹線 ← 未完成で中途半端
北海道新幹線 ← 未完成で中途半端
西九州新幹線 ← 未完成で中途半端
中央リニア ← ダラダラ工事しているのに部分開業すらできない

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FmU/)2023/08/31(木) 19:51:30.90ID:n5Bnt3alM
生きているうちに、北陸新幹線で新大阪に行けるようになるのかな?

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)2023/08/31(木) 19:52:02.32ID:UBIBRLc80
とりあえず近い米原につなげとけよ
米原乗り換えになってもいいから
北陸〜名古屋も一定の需要あるだろ
オバマルートは後から作ればいい

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-09RJ)2023/08/31(木) 19:53:00.27ID:J4gAeWSv0
サンダーバード、スノーラビットで何の問題も無かったのに
観光客しか乗らんような新幹線を通す意味は

というか北海道も西九州も全部そのパターンで失敗してるな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)2023/08/31(木) 19:54:31.28ID:UBIBRLc80
>>104
全線開通すれば速い
在来線特急はせいぜい時速100〜130km程度
新幹線なら時速260km以上

>>99
自社の儲けが少なくなるような路線は嫌だろに

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)2023/08/31(木) 19:56:32.62ID:UBIBRLc80
ミニ新幹線も時速130kmが上限だから嫌がられた
山形と秋田だけ作って増えていない
スピードは重要よ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdca-r2Uj)2023/08/31(木) 20:09:02.83ID:3jDItBCed
東京国際フォーラムの地下一階に動く歩道作れば東京駅から有楽町線の有楽町までの所要時間を3分くらい短縮できそうだよな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-OFoo)2023/08/31(木) 21:00:52.82ID:kfTDdBVe0
湖西線を改造するとか駄目なの?
どうせ並行在来線になるんだから

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-xfOE)2023/08/31(木) 21:28:21.19ID:PaVcCEFD0
敦賀から米原でええやろ

サンダーバードは敦賀までか
で、新幹線も結局また金沢で乗り換えかよ
前は大阪から富山までサンダーバード一本で行けたのにな
どんどん不便になっていく。そして金ばかりかかる
なんだこれは

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-lN7b)2023/08/31(木) 21:40:02.68ID:/cDMVFlI0
福井東京って今でも3時間15分で行けるのに、そんなに時短になってるのか?
最速は2時間51分だが、通常は3時間くらいかかるだろうし、
日中のはくたかは、3時間30分くらいかかるんじゃないの?

中京北陸新幹線の名目で
米原とつないじゃえ

北陸新幹線は小浜周りで作るわ
としたまま
永久にペンディングで

>>98
松井山手まで南下して新大阪まで北上する馬鹿ルート

京橋駅、天王寺、JR難波あたりが発着駅の方が自然

>>103
近くに東海道新幹線通ってんのに繋がないとか頭おかしいよな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lN7b)2023/08/31(木) 23:34:37.39ID:UBIBRLc80
>>109
在来線を走らせるとミニ新幹線になっちまうから無いな
遅いし車両も小さくなる

>>109
敦賀と琵琶湖の間で360度ターンの区間があるし、線形がまともじゃない

もう新幹線なんかいらねーよ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-td/D)2023/08/31(木) 23:42:06.81ID:ostG82CG0
こんな不便な新線いらんわ
北陸なんて行かねーよ
完全に陸の孤島になったなw

在来線特急を残すって選択肢はなかったのかな?
関西圏とか小倉博多間とかいい意味で在来線と新幹線の競争が成立してるのに
なんでそれができないんだろ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-lN7b)2023/09/01(金) 00:27:22.15ID:VWZSCx5H0
>>118-119
出張サラリーマンが必要
ニートはくだらないレス書き込むな

>>98
あと22年とか死んでるからどーでもええわ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-TDjq)2023/09/01(金) 00:40:31.44ID:PB+x+wZ00
意味ねえ
この先大阪までまともにつながるとも思えん

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d85-TDjq)2023/09/01(金) 00:45:18.95ID:RxH596wr0
これサンダーバード敦賀止まりに必要あるんか?
別に区間被っててもよくね?
新大阪~京都とかも被ってるんだし

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a44-lN7b)2023/09/01(金) 00:47:53.77ID:AlloT/Og0
>>124
新幹線開業後は敦賀以北の在来線はJR西日本じゃなく第3セクターになるんや
だからJR西がそこに特急を走らせても儲からんのよ
新大阪〜京都間は新幹線はJR東海で在来線はJR西だから、遠慮なしに走らせとるだけ

サンダーバードは風ですぐ止まるから安定性は増す

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-TGnk)2023/09/01(金) 01:38:08.10ID:zVqBagJA0
たった3分でも日本1億人が利用すると考えると3億分の短縮になるんだぞ?
タイパの総量で考えろよ?

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-d0po)2023/09/01(金) 01:46:05.07ID:v0z89cHb0
こーゆーのってまじで地方議員の自己満だよな。

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-4GhQ)2023/09/01(金) 07:09:19.99ID:p2X0Dtg+r
北陸新幹線への批判に対してリニアへの過度な期待はなんだろうね

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-vHpx)2023/09/01(金) 07:48:40.07ID:o4qsCm910
北陸新幹線を三線軌条にしてサンダーバードを乗り入れるようにするだけで
時間短縮できるのにな
なぜしないのか理解に苦しむ

新大阪までつながる見込みはあるのか?
西九州新幹線の新鳥栖~武雄温泉間よりはまだ可能性ありそうだがw

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Qnn6)2023/09/01(金) 08:13:58.19ID:5uH/7QBYd
乗り換えに要する心理的負担を考えると
金沢で22分程度では割に合わない

最初から乗り換えが必要な富山くらいでしょ
便利になるの

それより東はつるぎが行かないし

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-OFoo)2023/09/01(金) 09:41:52.64ID:7auQlKDb0
敦賀での乗り換えがスムーズになるように
サンダーバード、しらさぎのダイヤも改正するんだろな

でも東海道新幹線からは不便になるな
米原→敦賀はしらさぎにいったん乗り換えて
敦賀→福井は北陸新幹線なんてめんどくさい
米原はひかりしか止まらないし

東京→福井は北陸新幹線の一択
新横浜→福井は微妙

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e29-TDjq)2023/09/01(金) 15:47:52.64ID:k37P2NNn0
成田も言ってるが、畳んでいく自治体と成長させる自治体と分けていかないと。
北陸とかもう畳めよ。
雪が降るようなとこにいつまで住んでるの?

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d85-TDjq)2023/09/01(金) 16:09:31.02ID:RxH596wr0
スーパーはくとの京都~姫路
踊り子の東京~熱海
あかぎの上野~高崎
ソニックの博多~小倉
新幹線と区間被るなんて他にもあるしサンダーバード金沢存続でいいよ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-0fm4)2023/09/01(金) 16:13:40.36ID:8UeBvqQA0
ネトウヨ「東京にとって便利かどうかだけが重要」

>>77
いまは京都が色々文句をつけていて工事の目処すら立ってないよ

>>109
比良山系からの強風で冬場はまともに走れないくそ路線

>>135
それ新幹線と在来線が会社違うやつ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-a45s)2023/09/01(金) 17:03:39.32ID:b3mgf6aP0
北陸新幹線って大阪まで延伸する計画ないんだってな
ルートすら決まってなくてもう延伸しないかもしれないらしい
北陸新幹線完成すればリニアなんていらないのに

>>140
リニアは
東京ー名古屋40分
名古屋ー新大阪25分

交通革命やんけ
山梨と飯田と奈良の田舎者ども絶頂してまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています