新番組「仮面ライダーガッチャード」第1話 反省会 [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-xDHI)2023/09/03(日) 09:30:53.08ID:X4C7/G6Z0?2BP(1000)

仮面ライダーガッチャード:主人公は高校生で“学園モノ”要素も 南野陽子や石丸幹二も出演 新ライダーの見どころ
https://mantan-web.jp/article/20230902dog00m200008000c.html

ギーツが良かったってマジなの?

ギーツはストーリーのぶれがなかっただけでライダーデザインは糞だし子供置いてけぼりの構成だったから良くはない

>>56
なんか必死だな
バンダイに高いおもちゃ買わされてるのすら自己弁護するって惨めな存在だな
やっぱりオツムが子供のままなんだなこいつら

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-FT1/)2023/09/04(月) 09:27:06.56ID:tSbe+A3md
カードで変身→剣、ディケイド
解放されたモンスターをカードに封印→剣
錬金術→オーズ
学園モノ→フォーゼ
指輪→ウィザード
列車→電王
変身前に巨大バッタ→ゼロワン

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-FT1/)2023/09/04(月) 09:28:32.98ID:tSbe+A3md
もう一つ
違う属性を組み合わせて変身→ビルド

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Jd4f)2023/09/04(月) 09:29:49.71ID:tCe1O7RSa
ベルトがデカかった

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 932f-VRGJ)2023/09/04(月) 09:33:36.09ID:EVCoEJ8W0
ガッチャマン世代の取り込みたいのか

0092文鮮明はサタン (ワッチョイ a3af-rul7)2023/09/04(月) 09:40:26.31ID:tyHlLd+O0
ナンノさ~ん!

>>88
二段変身→エグゼイド

>>91
カード使いなのではじめちゃんよりは十代の方を連想すると思う。
あちらもカードからモンスター召喚できるな。

カードからモンスター出して戦ってるの遊戯王かと思ったわ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-F0BE)2023/09/04(月) 12:22:43.53ID:gWG+mOvCd
見慣れた大洗シーサイドステーションが出てきておじさんは満足だよ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-RzKD)2023/09/04(月) 13:28:40.50ID:0WXv9XtU0
カード使う主人公に「ガッチャ!」って言わせたいわけでは…みたいなこと公式で言ってるから遊戯王GXは確実に意識してると思う

遊戯王GXも担任教師が錬金術師だったしな

普通にラキシスクローソーアトロポスでいいのに微妙に変えてるのがセコイ
今のライダーなんてパクリだらけだから今更だろ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-5Q+T)2023/09/04(月) 16:29:58.86ID:igEkXlO20
何で演技が毎回学芸会なんだよ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-W1f/)2023/09/04(月) 16:39:59.14ID:RRAI7kZP0
主役は間違いなく人選ミス。顔がとにかく気持ち悪い、性犯罪者にしか見えない。なんでこんなキモい顔の奴を主役にしたのか意味分からん。番組自体、子供に媚びてて不快。エグゼイドの悪夢再びといった感じ。エグゼイドは子供に媚びてる上に、出演俳優に在チョソ使うわ、ファッションでも韓国に媚びて寄せてるのが目に見えてほんに不快だった。ベルトの色は悪趣味な、悪魔の毒々モンスターカラーだし、ライダーの顔は宮川大輔だし、ほんとに視聴者ナメてる💢 今回の仮面ライダーも失敗作確定だな。

たまにイケメン路線から外れる時あるのはなんでなんだろうね 最終的には演技向上で気にならなくはなるけど

顔は気にならないけど公式が上げてる宣伝画像とか動画見ると若干姿勢悪いのが気になるわ

でもかっこよくて演技上手くて売れたりすると
あとで困るからね?

イケオジちょっと安倍晋三みがあったな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-KASR)2023/09/04(月) 22:07:47.48ID:35SNm3Xy0
宝太郎「だいたいわかった」

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-KASR)2023/09/04(月) 22:09:11.97ID:35SNm3Xy0
>>96
そのうち茨城県庁も見られるのかな?

>>104
昭和と違って平成以降はろくに呼ばないから問題ないよ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-W1f/)2023/09/05(火) 01:12:48.70ID:49xLDsUg0
主役の顔がジャンポケ斎藤そっくりでワロタwwww 目元が激似、だから気持ち悪いんだな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-2gV1)2023/09/05(火) 01:20:43.67ID:b9PEC0fC0
>>104
なんでだよ
ライダーは元々売れやすいんだよ

先生が主役でも良かったと思った

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-zRXj)2023/09/05(火) 01:34:10.98ID:PRFZGb7k0
いきなりガッチャとかいう造語が出てきて吹いたは

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b356-x9p9)2023/09/05(火) 01:35:18.19ID:kG/uEl4i0
演技上手い人は戦隊に行っちゃうね

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8395-aKDD)2023/09/05(火) 01:36:38.74ID:hDG4AVgD0
>>112
造語?

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-Y9wz)2023/09/05(火) 01:43:34.26ID:OzFVQwat0
令和になってまともなライダーはゼロワンだけ説
お仕事五番勝負なんてなかったいいね?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-b+YA)2023/09/05(火) 01:48:15.60ID:MDkqhhlWM
仮面ライダー見るのなんてBLACK RX以来だが主人公キラキラしすぎだろ
そんでなんかカードゲームみたいになってるしバイク乗ってないしやっすいCGの列車になってるし

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-zRXj)2023/09/05(火) 01:57:19.57ID:PRFZGb7k0
>>114
違うの?

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-KASR)2023/09/05(火) 02:05:12.11ID:W2u3EgEz0
>>117
英語のスラング

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-zRXj)2023/09/05(火) 02:11:34.77ID:PRFZGb7k0
>>118
ほんまやんけ!

バイクは次回出るらしい

バイクでてたよ
野良バイク

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb1-+GqY)2023/09/05(火) 08:29:31.26ID:gD8tT/rm0
🐄「仮面ライダーのカードが流行るガッチャ」
🐖「スマホゲームでも稼ぐガッチャ」

より対象年齢が下がった感じ

>>121
人々が襲われてる中にバイクおったな
あれを主人公がテイムして乗るようになるのかな?

倒してカードに封印して最初だけ乗るのでは

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf97-KASR)2023/09/05(火) 10:24:24.48ID:1YPXFrVi0
南野陽子がおばちゃん化してたな。
まぁ、いい年してるわけだし…

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-b+YA)2023/09/05(火) 10:27:19.20ID:o0iYQQPBM
旦那だけ写真で顔隠れてたけどもしかしてカールスモーキー石井来るか!?

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-+imP)2023/09/05(火) 10:27:55.48ID:cahLeQWYa
>>75
ええ…?

南野陽子しか見る価値のない仮面ライダー

かーちゃんが怪人倒すの期待してる人が一定数いそう

>>130
ヨーヨーか何かは投げそう

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-iWTD)2023/09/05(火) 17:48:40.34ID:OFY1CBpj0
意味がわからん、主婦がそんなことしないだろ

いや一回くらいはやるだろ多分

あ、ヨーヨーぽい物を投げる事ね
怪人倒すまではやらんと思う

実は錬金術使いだったとかはありそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています