スーパーの200円弁当 そろそろ限界か [118990258]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-cU6I)2023/09/04(月) 18:08:35.89ID:7SFf0GDl0?2BP(1000)

【下松市】「そろそろ潮時…」の投稿に波紋 「激安弁当」のスーパーマルエス

「200円弁当」の人気は不変

 スーパーマルエスは大分県中津市出身の矢野さん(71)が昭和40年代に栄町で創業。後に旗岡店も開業して2店体制で長く経営してきたが、大型店やドラッグストアの進出が相次いで、客が減少したことが響き、2019年に栄町店を閉じて旗岡店だけになった。矢野さんは2018年から市議を1期務めた。

 矢野さん手づくりの「200円弁当」は人気で、1日に調理する50食はほぼ毎日完売しているという。のり弁当をはじめ、トンカツ、シャケ、カレー、メンチカツ、ハンバーグなど多彩なメニューで提供している。

https://www.shinshunan.co.jp/news/economy/kudamatsu/202309/030344.html

ラ・ムーは謎目玉焼き減らして価格維持してたな

玉出「はぁ?根性ねーなー」

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-u6lE)2023/09/04(月) 18:27:07.06ID:oNAyDmPQM
300円でも売れるでしょう

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-o/H0)2023/09/04(月) 18:43:15.94ID:uc4PqQO5M

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6378-u6AB)2023/09/04(月) 18:45:32.33ID:0x5VeZyI0
破格で出してるお弁当や特売品って非課税でいいと思うの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています