テイルズって昔はすごい人気あるシリーズだったってマジ? [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-YzWw)2023/09/06(水) 14:38:10.56ID:2F9PL2Ez0?2BP(1000)

あの“ナマステ押忍”の再来にさらなる奇跡も!?「テイルズ オブ フェスティバル 2023」6月10日公演をレポート
https://www.gamer.ne.jp/news/202306110006/

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-aVfu)2023/09/06(水) 14:41:09.31ID:60pfRqCw0
エターニアのエクストラダンジョン強すぎてなんもできなかったわ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-0y1e)2023/09/06(水) 14:43:37.01ID:JOVl3cymH
今は現行機種でほとんどの過去作できないんだよな
馬場時代はほぼ全作品移植かリメイクされてたのに

グラブルリリンクが真のテイルズになるか注目している

ヴェスペリアまではガチで覇権だった
そっからくそ連発で終わった

SFC〜PS1辺りから始まって残った中堅JRPGがペルソナとアトリエだけとか想像もしなかったな
テイルズはよく頑張った

単純な話「出さなきゃ廃れる」わな
乱発言われてた頃が大正義だった

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-737Y)2023/09/06(水) 14:52:03.99ID:GhYSFtAj0
今だって腐った人たちに人気なんでしょ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-UmXy)2023/09/06(水) 14:52:05.61ID:YWsFVbcP0
Xbox360時代に完全版商法で炎上してた記憶がある

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-Egre)2023/09/06(水) 14:53:05.18ID:JB6JQO340
シンフォニアとか言うのやってみたけどあんまり面白くなかった

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-muER)2023/09/06(水) 14:55:21.12ID:7V/S3a4kd
ロゼでなんか空気変わっちゃったな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-nZGY)2023/09/06(水) 14:56:08.79ID:L+FUYfmwd
頑張ってたな、レジェンディアでリタイアした組だが

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38f-y9kC)2023/09/06(水) 14:56:58.31ID:50OmlB5Y0
戦闘はそれなりに面白いシリーズだったけどキャラや話が臭くてな

結局ファンタジアとなりきりダンジョン(リメイク版)が2強なんだよな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-+GlB)2023/09/06(水) 14:57:47.53ID:k4/kbhFE0
新作まだか

キモオタ向けだけどよく出来てて面白いRPGだったのがD2とかいうゴミからストーリーは陳腐だし腐ってるまんこ向けになった
売上は当時からそんなでもなかったな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-QzO0)2023/09/06(水) 15:01:47.55ID:oXLpBbRZd
テイルズオブケンモ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-dCG9)2023/09/06(水) 15:03:38.61ID:6CDn72xZd
SEGAはそりゃあもう凄い勢いだったぞ
ソニックとテイルズの人気に引っ張られたと言ってもいい

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-7tt+)2023/09/06(水) 15:06:46.75ID:LDGgn1s50
中堅RPGのイメージ
結構やったけど途中から進歩がみられなくなってやってない

微妙だろ
サガやウィザードリィ以下でウルティマより上程度ちゃうんか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-g4sH)2023/09/06(水) 15:08:31.31ID:CuagPNsT0
ヴェスペリアってやつやってみたけど合わなかった

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf78-02Iw)2023/09/06(水) 15:09:35.41ID:vILdAIx+0
昔はOPアニメすげー戦闘喋ってすげーと思ってたけど
PS2以降はそれぐらい当たり前になっちゃったな

ゲームとしての「テイルズ」って呼称の権利を関係ない会社に取られたんだっけ
だから「テイルズオブ」呼びするしかないっていう

ゲームの雑学って一番しょうもねーよな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-mV1m)2023/09/06(水) 15:19:41.33ID:RvJw79vX0
スターオーシャンとの関係が気になる

ヴェスペリアまではやったけど、
結局ファンタジアが一番面白かったわ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa6-zRXj)2023/09/06(水) 15:26:30.50ID:/iM07bMM0
いちいちアイテム使ってモンスターの情報を登録してレアアイテムや盗みアイテムまで取得しないと図鑑埋まらないのほんまウンコ
PSあたりから色んなJRPGがモンスター図鑑やり始めて全部めんどかったけどテイルズが一番酷かった気がする

>>10
昔より腐れ向け増えてしがみつく価値無くなってきてる思うわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ATpV)2023/09/06(水) 16:42:50.67ID:C+RLVzOZ0
原神などに関わる中国人がこのシリーズに一切リスペクト感じてないのが謎
同じ時代にJRPGの文脈追ってて軌跡とかペルソナへの造詣は深いのにテイルズ通過してないの何で?

リマスター出せや

頭身が上がってからクソ
ファンタジー エターナル ディステニー
このあたりに戻せ

終わるなら最後に冬カノンノ作ってから終わってくれ

全部中国アニメ風ゲームに持ってかれた

伝説のRPG
声が彩る、伝説のRPG
運命のRPG
運命という名のRPG
もう一つの運命という名のRPG
永遠と絆のRPG
運命を解き放つRPG
君と響きあうRPG
君が生まれ変わるRPG
絆が伝説をつむぎだすRPG
生まれた意味を知るRPG
想いを繋ぐRPG
「正義」を貫き通すRPG
心と出会うRPG
新たな心と出会うRPG
守る強さを知るRPG
揺るぎなき信念のRPG
選択が未来を紡ぐRPG
魂を呼び覚ますRPG
響きあう心を信じるRPG
君のためのRPG
真実と向き合うRPG
変わりゆく世界 信じる想い 共に歩んでゆくRPG
生きる意味を見つけるRPG
着せ替えRPG
伝説のRPGが再び蘇る

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-S1MC)2023/09/06(水) 17:32:44.42ID:lUj+NEqga
ディスティニーすげえ人気だったけどまじでそこぐらいまで
ファンタジアリメイクが最高

>>29
埋める必要あんの?

ファンタジアエターニアは結構人気あった
ちょっと飛んでアビスも人気出た
あとはよく分からんうちに死んでた

0040!omikuji (ワッチョイW bf8c-RyjE)2023/09/06(水) 22:38:27.56ID:agVaHWo20
オッサンが遊んでも面白くねえだろう

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-2vv1)2023/09/06(水) 22:43:36.27ID:CgCS7tm60
>>31
これは俺もずっと疑問

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-JWkf)2023/09/06(水) 22:48:37.30ID:C3wbxa4Xa
スーパーファミコンのくせにOPで歌が流れるやつだっけ?
PCエンジンDUO勢からしたら今更感だったが
あれどうやってたんだ?

ファンタジアは名作だろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-wB0t)2023/09/06(水) 23:35:00.72ID:rik251AO0
エターニアあたりがピークではあるけど、今も昔も大きく人気は上下してない印象だわ
アニオタ声優オタが好きなRPGって感じ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-DAWL)2023/09/06(水) 23:44:20.90ID:4679NJlW0
インデグネーション

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93be-g4sH)2023/09/07(木) 00:14:19.43ID:/pRCtLC20
テンペストとかいうそびえ立つクソはさっさとリメイクしてもらえや

スターオーシャンとの関係が分からない

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-aK+6)2023/09/07(木) 05:58:59.27ID:VQIS0y7g0
アライズで復活したかに思えたけどそれを次に繋げられないなら何の意味もないな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334e-Cj3X)2023/09/07(木) 06:34:30.69ID:3RhBb2W30
中堅RPGグループではトップだったけどFFドラクエポケモン辺りの覇権クラスにはまったく及んでいなかった
全盛期でも国内売り上げ100万本行ったタイトルって1本も無いでしょ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-pXpU)2023/09/07(木) 06:37:37.00ID:wSEqXvXY0
アビスでドン引きしてやめた
制作サイドの倫理観どうなってんだよ、ジェイドやアニス思い出すだけで吐き気する

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-A0va)2023/09/07(木) 09:11:28.71ID:ep761Gsc0
年に何本も出してた年あるけど1本2本でよかったろ
粗製乱造感はあるわ
あんま続けてやると飽きるんだわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-gtpw)2023/09/07(木) 09:31:09.97ID:o6CFNMQb0
アライズで初めてやったけどなかなか楽しめた
それまではビジュアルが貧相で手が伸びなかったけど見た目は大事だな

テイルズオブアライズもFF16もクオリティは高いけどシリーズの持つケレン味みたいなのが
綺麗に消えてしまった

>>50
別にそれが正しいこととして書いてないんだし倫理観は普通じゃね
やってないだろうけど倫理観的にはヴェスペリアの主人公が酷かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています