岸田総理、デジタル庁とは別にまた別の組織立ち上げる事を決定 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田総理の目玉政策「令和版デジタル行政改革」推進へ新組織

岸田総理大臣が目玉政策に掲げる「令和版デジタル行財政改革」を推進するため、新たな組織を立ち上げることがわかりました。

 岸田総理が打ち出した「令和版デジタル行財政改革」はデジタル技術を使って国と地方の行政の効率化を目指すものです。

 複数の関係者によりますと、新たな組織は内閣官房に置かれ、50人規模となる見込みで既に人選が進められています。岸田政権の新たな目玉政策として総理直轄の司令塔を設けることで、支持率アップにつなげる狙いがあるとみられます。

 担当閣僚も新設される見通しですが、デジタル庁やデジタル田園都市国家構想実現会議事務局など、デジタル関連の組織は既に複数あり、「これ以上、組織を増やしても混乱を招くだけだ」との声もあがっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b2e97136f0816db95c8174b3c4143fdc9d494f

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-EOe6)2023/09/07(木) 12:15:11.05ID:Jb+PBiDHa
縦割りが問題になってるのに、さらに縦を作っていく漢

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfba-y2pq)2023/09/07(木) 12:17:51.73ID:TWlQV3M30
ポストを増やしてチューチューしたいだけ

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-TPQm)2023/09/07(木) 12:18:06.89ID:EI58wlcn0
つまり
デジタル庁は失敗だったってことでは?

デジタル庁で良いだろ
頭おかしいのかよ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-02Qk)2023/09/07(木) 12:18:40.55ID:zt/J8oDSa
省庁が増える度に増税されてる

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Y1Qe)2023/09/07(木) 12:19:00.65ID:fEvg8tq70
直轄の省庁作るのはいいけど上がダメだと何やってもダメだと思うぞ

浪費者庁を1個作れば全部まかなえて捗る

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-F4AN)2023/09/07(木) 12:20:01.14ID:ZnU97O4Ha
>>187
増税ばかりでパンは与えられるどころか取り上げられて貧困拡大
サーカスのような娯楽どころか
マスゴミに片棒担がせて社会不安や混乱を絶賛拡散中
古代の国家以下ですわ

会社でいうと業績上がってないし新規事業もないのに新しい本部をドンドン作ってるイメージ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-UKah)2023/09/07(木) 12:20:56.92ID:UfL8BPUTa
こういうの国民投票とかで作る作らない選べないのなんでなん

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-d93S)2023/09/07(木) 12:24:58.80ID:jf6eFdUNd
もうぜんぶつぶせ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-pO1I)2023/09/07(木) 12:26:41.38ID:HZmJ/7gvM
まとめられないからって
トップ直轄を作りますって言ってるのが
バレバレになるだけじゃね…?

責任たらい回しにできるな

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-7rns)2023/09/07(木) 12:36:12.20ID:j10evdPud
もうめちゃくちゃだよ

約束された失敗

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8395-DAWL)2023/09/07(木) 12:38:03.08ID:khSD2npZ0
無能大卒喰わせるためにとんでもない無駄が増えていくな

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6378-u6AB)2023/09/07(木) 12:42:05.11ID:Shmao1450
眠れるワニこと平井先生に再びお願いするしかないか

(責任の)小さい政府
(中抜き機会の)大きい政府

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-VLrz)2023/09/07(木) 12:47:12.40ID:uJISjFP30
ボコボコ作って縦割り行政になるだけじゃないの?☺

>複数の関係者によりますと、新たな組織は内閣官房に置かれ、50人規模となる見込みで既に人選が進められています。岸田政権の新たな目玉政策として総理直轄の司令塔を設けることで、支持率アップにつなげる狙いがあるとみられます。

こんなので支持率アップ(新聞発表)するのか

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-Ph+F)2023/09/07(木) 12:58:28.80ID:BVePLOOzd
これが腐敗ってやつだよな

デジタル系ならいいんじゃないか
かなり遅れたとはいえそっちに舵をきったという姿勢を示すことにもなるし

ただ増やしたぶんもう形骸化してオワコンになってる産業に関する行政組織を縮小&潰して予算浮かせてほしい

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-Qtjj)2023/09/07(木) 13:10:46.31ID:WlfT5TCiM
新しい担当庁作っても権限無し+縦割りで何もできないことが約束されてる時点でな
岸田shine

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-fPXT)2023/09/07(木) 13:15:09.87ID:0gxwnwmdM
デジ庁のゴキブリども邪魔にしかなってないからな
別に立ち上げるなら役立たずは潰せ

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-0z35)2023/09/07(木) 13:21:06.43ID:MRM3gB6+0
効率化を目指すつって新組織の立ち上げ
アホなん?

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-A0va)2023/09/07(木) 13:22:15.23ID:ep761Gsc0
>>216
効率よく税金を使い切るんだ

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-Ph+F)2023/09/07(木) 13:22:53.81ID:BVePLOOzd
こういうのって全部再編して一本化しないと意味ねえっていうか
まさに公金チューチュースキームを新しく作るだけっていう

>>88
官僚が別の官僚を貶めるために政治家動かしてるあれか

北の金さんの方がまし

自民党って現代版徳川だよ

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MeMK)2023/09/07(木) 13:25:32.85ID:F/owLTCId
官庁増加問題対策庁

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff5-K70N)2023/09/07(木) 13:31:14.99ID:MM/Q/TiA0
効率化って業務が無くなる事なのにジャップ行政に於いては、なぜか業務を増やすアリバイとして習慣化されていてワロスw

効率よく効率化を推進する仕組みを効率よく考える為の有識者会議を効率よく取り仕切るためのオピニオンを効率よく集めて効率よくまとめる為の効率の良い組織を効率的に設立します

冗談でもなんでもなくジャップ政治ではこれが当たり前に受け容れられる 狂った世の中だよ

>>224
それでいてスーパーの食品売り場で働くと2.5人分の仕事が降ってきた挙句「要領が悪い!スピードが遅い!」とか言われるからな
狂ってる

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4319-1jI+)2023/09/07(木) 14:32:35.35ID:sTMT59uF0
マイナンバーすらまともに機能してないのに

昔、自民党主体で省庁合併したんじゃなかったのかよ?無駄に増やすなよ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-oCRc)2023/09/07(木) 15:07:52.02ID:tnPpKsQ20
担当部署が多すぎて何もできずに終わるんだろ

デジタル庁をなんとかしろよ

「それはデジタル庁に要望出して」「ああ~それはデジタル田園都市国家構想実現会議事務局の管轄ですね」「すみませんそれは令和版デジタル行政改革府が見てるんですよ」「え?でもそれはデジタル庁にお伺い立てないと動けないなあ」
そして時間が経ちうやむやに 今日もまた一つ改革が進むことを防いだぞ 世界よ、これが日本のDXだ

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-+GqY)2023/09/07(木) 16:14:55.59ID:/JjiptC00
もう増税庁、中抜き庁、ばら撒き庁を新設して
他の省庁は全部潰せよ

岸田のやりたいことってこの3つだけだろ

行政効率化研究庁

49省庁まで行けば官庁間連絡庁とか作って50省庁だろうな

アホすぎんだろ
デジタルで効率化する組織をたくさん作って非効率に

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f6-ATpV)2023/09/07(木) 16:45:18.45ID:DWCPrX0f0
増税でまた新しい利権ボックス造れるようになったか

自民党は、日本政界において重要な役割を果たしている政党の一つである。
その歴史は長く、安定性を示し、多くの国民からの信頼を堅実に築いてきた。
経済政策、国際関係、安全保障といった幅広い政策分野において、自民党は国益を追求し、日本の発展を志向してきた。
さらに、彼らは国内外の課題に対処するための緻密な計画を練り
実行に移すリーダーシップを発揮しており、その姿勢は日本の繁栄に寄与していると評価されている。
自民党は、日本政治の重要な柱として、その地位を堅持している。

>>231
皮肉抜きに明暗だわ
その体制が最も無駄がない この改革方針を打ち出してもまだ自民党が勝ちそうだし、もう政府も国民も好きにせぇやって感じ

>>1
自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-wa7S)2023/09/07(木) 19:37:30.94ID:JN5+ilcf0
そんな複雑にするから失敗するんじゃ

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-SZSJ)2023/09/07(木) 19:39:38.56ID:15idKNKA0
たぶん今のデジタル庁が岸田の都合よく動かせる組織じゃないんでしょ
マジでネトサポ上がりだとしたらさ

今のメンツで直轄とか意味無いよ
デジタル庁も元は内閣官房IT総合戦略室で各省庁振り回してたし

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-Ylnh)2023/09/08(金) 05:49:21.95ID:6sTk6ryea
己を満足させるための「やってる感」
オナニーってやつだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています