レノボの8ポータブルゲーミングPC「Legion Go」、日本でも近日発売予定。CPUにRyzen Z1 Extremeを採用し、メモリは16GB LPDDR5Xを搭載 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 836c-ock8)2023/09/08(金) 16:25:23.08ID:usjhDgGc0●?2BP(2000)

Lenovoがグローバルで9月1日に発表した8.8型ポータブルゲーミングPC「Legion Go」について、レノボ・ジャパンのサイトでも「近日公開」と書かれたページが公開された。日本でも投入する可能性は高い。

 CPUにRyzen Z1 Extremeを採用したポータブルゲーム機。メモリは7,500MHz駆動の16GB LPDDR5Xを搭載し、ストレージは512GBまたは1TBのPCIe 4.0対応SSDを内蔵する。液晶は2,560×1,600ドット表示対応の8.8型で、最高144Hzの可変リフレッシュレート、DCI-P3 97%、最大500cd/平方mの輝度対応が謳われている。

 特徴としては着脱式の「TrueStrikeコントローラ」が挙げられる。この機構自体はOne-Netbookの「ONEXPLAYER 2/2 Pro」でも採用されているのだが、Legion Goは単体でも無線で利用可能であり、「左側をW/A/S/Dキー、右側を縦型マウスのようにエーミング操作に使う」ことが可能になっているようだ。

 このほか、「Legionコールドフロント」と呼ばれる超薄型ヒートシンクフィン採用の冷却機構を備え、最大20WのTGPを設定したり、最大25dBに制限する静音モードを搭載。バッテリは49.2Whで、Super Rapid Charge Express急速準電をサポート。Xbox Game Pass Ultimate 3カ月無料利用権が付属する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92b1afeaed146fba6da6a0ab5280273116a5f4e4
https://i.imgur.com/FUu335d.jpg

今さらこんななんの変哲もない携帯ゲーム機を売り出して
儲かると思ってんの?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-6TVs)2023/09/08(金) 16:28:18.58ID:8AkCur5E0
いらねえ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f52-edcV)2023/09/08(金) 16:29:09.94ID:2HvYuwg30
allyがめっちゃ売れてるからね。今どきスマホでソシャゲなんて時代遅れ
今はスマホでクラウドゲーミングなんだわ

まだオンボのグラ性能俺の1650以下なの

ミニPCの代わりに買おうかと思ってる
ROG Allyと違って汎用のeGPU使えそうだし

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Oa/m)2023/09/08(金) 16:29:56.33ID:gQ0t7OhMM
>>63
あのスタフィーもクラウドで遊べちゃう時代だからな

win miniが64GB2TBの520グラムでクラファン開始してるのに16と言われても

レノボは2023年9月1日、ハンドヘルドゲーミングデバイス『Legion Go』を発表した。欧州にて11月に発売予定で価格は799ユーロ(約12万6000円)

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-g4sH)2023/09/08(金) 16:32:57.73ID:mLQ8wP2m0
任天堂タイトルが遊べないポータブル機なんて誰が買うの

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a389-Qo2u)2023/09/08(金) 16:33:03.85ID:pS/IPNTd0
スタフィーが遊べるくらいには進化してほしい

熱ですぐ壊れそう

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-Ylnh)2023/09/08(金) 16:34:37.31ID:xCGicopP0
解像度とかリフレッシュレートとかこんなに必要かね
解像度は普段のゲームでは落として軽量で情報量必要なシミュ系だけ高くとかはあるかもしれんけど字がちっさそうだな

メモリ不足かな

>>66
これ
理由分からんがスタフィーが話題になってるらしいから
久々に押し入れからGBA引っ張り出して遊んでる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-Ylnh)2023/09/08(金) 16:38:28.90ID:xCGicopP0
>>74
クラウド部分もちゃんと使え😡

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-7rns)2023/09/08(金) 16:38:51.32ID:Ht5h1Lkmd
携帯機はマニアが買うんだよ

>>72
ゲーミングタブレットのY700と同じ液晶を使っているからだと思われる
解像度はFHDで良いんだがな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-m25F)2023/09/08(金) 16:39:50.50ID:NO8b/vR8r
スタフィー遊べるの?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Oa/m)2023/09/08(金) 16:40:22.79ID:gQ0t7OhMM
つーかこれポートレートか?
古いゲームやりたいからランドスケープがいいんだが

スタフィーは一応全シリーズやってる

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-dRd1)2023/09/08(金) 16:41:56.95ID:9iEoa8NbM
>>72
これ系はゲームする時レンダリングを1280x720にしてアプコンかけるから整数倍の2560x1440であるこっちのほうが良さげ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-TPGE)2023/09/08(金) 16:41:59.37ID:vVsRWAQOM
これの2世代後版がRAMと容量と性能で満足な水準になりそう。
その2nm版が出る頃発熱とバッテリーで実用的になりそう。

LegionY700 2023はマジで買ってよかった
ジャップにはこの値段品質のタブレット作るのは無理だろうな

0084シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMdf-HTh7)2023/09/08(金) 16:43:56.73ID:fVl7s7YwM
4090積んでなきゃゴミだな

0085シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMdf-HTh7)2023/09/08(金) 16:45:20.65ID:fVl7s7YwM
まずsRGB100%とインテルのCPUじゃないと仕事には使えん
Ryzenは動画のエンコードが遅い
プレミアやってるとわかる常識

こういうPCってゲーミングってつけてるくせにGPU積んでないの何なの??

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-DzFR)2023/09/08(金) 16:47:51.51ID:ZLLP02z60
>>86
PS4Pro並みのGPU積んでるぞ

今はumpcが熱い!

0089シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMdf-HTh7)2023/09/08(金) 16:48:36.06ID:fVl7s7YwM
>>87
4Tflopsごときで笑

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f1d-ohoH)2023/09/08(金) 16:49:13.19ID:0LQIdIzM0
>>60
Zen5のAPUはPS5比で7割ぐらいと言われてる

0091シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMdf-HTh7)2023/09/08(金) 16:51:49.02ID:fVl7s7YwM
持ち運べるゲーミングノートでも40xx積んでるの結構あるぞ
予算が合えば最上位でも50万前後
非常に安い

なんで無理にポータブル機にこだわるんだ

>>87
このAPUはGPUだと1650より下くらいの性能だぞ
最低設定くらいで一応遊べる程度でゲーミングPCっておかしいだろ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-DzFR)2023/09/08(金) 16:53:28.63ID:ZLLP02z60
>>90
ZEN5はbig littleになるらしいしバッテリー持ちもかなり良くなりそうだね

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-DzFR)2023/09/08(金) 16:54:36.46ID:ZLLP02z60
>>93
「ポータブル」ってついてるから何もおかしくないよ

でもAMDなんでしょう?
僕はインテルがいいなあ
日本人ならインテルでしょ!
あとPS5

また参考ゲームにマイナーなの持ってきたな、ベセスダとはいえ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-CNh2)2023/09/08(金) 16:57:30.47ID:gIx2gcmcM
なんぼなん?

4090積んでるノートとかいう最大級の罠を素人に薦めるのはNG

すでにまともなPC持ってるやつがサブに買うものだからな

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-TPGE)2023/09/08(金) 17:13:05.35ID:vVsRWAQOM
>>90
それが出ると8インチのFHDでXSS同等以上にはなるね。
携帯ゲーム機としては完成だな。

それよりレノボの8インチタブレットちゃんと日本かグロ版を売ってくれ

数年遊べてなんぼってところだろうな
たった数年で12万5000円をドブに捨てるなんて俺には無理

854gだって。ポータブルゲーミングPCにおいて最も重要なスペックは重さな。
iPhoneは160g前後だから両手でiPhone5台分の重さを持つことになると想像してくれ。
めちゃくちゃ遊びにくいぞ。

ROG ALLYなら608gだよ
積んでるAPUは同じ

>>103
数年でたった12万も出せないよわおw

>>104
まさにgpdwin 4重くて困ってる民

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-Egre)2023/09/08(金) 17:41:12.20ID:w55kwqUr0
糞重いならいらん
最低でも500gじゃないと話にならんわ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-x1oi)2023/09/08(金) 17:42:42.96ID:mI9/qCVt0
>>102
そういうの個人輸入とかできないの?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-RFuA)2023/09/08(金) 18:20:16.44ID:Ji7SHVplM
intel N100でこういうゲーミングPC作ってくれんかなどっか
軽いインディーズとレトロゲー遊ぶだけだし>>1とかsteamのとかオーバースペックに過ぎるしなにより高すぎ

4050ノートとどっちがいいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています