ドイツ代表「日本を倒す術が無かった、彼らの方が上だった」「今の我々はそんなに強いチームではない、認めないといけない」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b650-klMV)2023/09/10(日) 15:05:07.91ID:qe6nOxZW0?PLT(15001)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32eefa1639e2a793db8f8b36f8b7d155f446803
サッカー日本代表は9日、ドイツ・ウォルフスブルクでドイツと親善試合を行い、4-1で快勝した。昨年カタール・ワールドカップ(W杯)から連敗となったドイツの監督、選手からは「今日の我々には日本を倒すだけの術がなかった」「日本の方が明らかに上」などと完敗を認め、現実に失望する声が相次いだ。

 またも日本戦で苦杯を喫した。前半11分、右サイドからのセンタリングを伊東純也に決められて先制を許したドイツは、同19分にMFサネが同点弾。しかしわずか3分後に上田綺世の勝ち越しゴールを許すと、後半終了間際に立て続けに失点。浅野、田中碧のゴールで1-4と終わってみれば完敗だった。

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa1d-rlb/)2023/09/10(日) 19:45:58.46ID:LHl38EXU0
>>362
日本のありとあらゆるものを安く買い叩こうと目論む外人に統治されてるから
その流れに都合の悪いニュースは絶対に流さない強い意志を感じる番組だよな
それなら最初からドイツ戦を放送すんなっつーの

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-6jLp)2023/09/10(日) 19:50:16.54ID:eOcRfUJ/0
ドイツも弱くなったな
つまんねーけど堅いサッカーしてたよな

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-CZtK)2023/09/10(日) 19:55:18.12ID:U3u1bVUf0
ドイツの監督はクビになるだろうけどここまで弱いと監督だけ変えてもしばらく何も変わらない気がするな

日中さんざんニッポン勝利!とかやってたんだろ
戦争中のG20って結構大事なイベントだぞ

DFBそのものまで話行くよ
でも、まさに膿を出す良い機会かもしれないな

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-SjEv)2023/09/10(日) 20:02:16.03ID:WP2+jmVy0
15番の棒立ちはアカンは

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-6jLp)2023/09/10(日) 20:07:29.67ID:eOcRfUJ/0
昔はゲルマン魂と言って精神力があったけど
ドイツもこんなもんか

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-RROj)2023/09/10(日) 20:20:47.92ID:orepOZ0/0
>>160
日本人にとって日本代表のレベルってのが他国と評価するときの基準だからな

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-RROj)2023/09/10(日) 20:38:34.27ID:orepOZ0/0
ハイライト見た
ドイツは全体的にディフェンスが軽かった印象
攻めに関しては先制されて本来の調子を崩した感じだった
リベンジマッチということで少し慎重になりすぎだったな

前の選手はともかく後ろの選手は黒人排除したほうがええわ
普通に日本の完勝

まあ代表としては、まさに今が本当にずんどこのドイツと、まばゆいばかりに黄金期を迎えつつある日本という気はする

これが三年後どうなるか

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-7w10)2023/09/10(日) 20:44:38.34ID:JZMdrYfy0
さんまのコメントが聞きたい

素直に三笘久保鎌田守田板倉富安中心のチームを作って森保と名波はもう黙ってろおまえ、にしたらどこまで行けるだろうか

>>298>>304
これだよなー
交代枠5人になって大会前は層の厚い強豪国に有利とか言われてたけど、蓋を開けるとベンチメンバーでも海外組が増えて物怖じしなくなった日本に有効だった

優勝したアルゼンチンもメッシは不動の存在だったが、ディ・マリア→アルバレスの交代でどちらも得点決めてたしね
フランスは最後までエンバペ頼みだったのが勝敗を分けた印象

アルゼンチンの優勝は交代枠じゃなくてPK優遇カード優遇だろ😓

二軍三軍出しといて何言ってんだ
日本を舐めてただろ
勝つ気が無い

>>382
いやゴリゴリの一軍
当初はフランス戦が控えてるので日本戦はメンバー落としてくると予想されてたが驚かれたくらい

今回ドイツ代表は連敗続きでヤバイのでそうなったきっかけ作った因縁の日本相手にリベンジしてここから再出発するつもりだった

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7c-MmH2)2023/09/10(日) 23:51:28.02ID:ZB8WuFXH0
>>361
情けないプレーしたら次の監督に使ってもらえるかもわからないのにそれはないだろ

>>379
森保監督は選手に言いたいこと言わせて気持ち良くプレイさせているのが良いという見方も

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-2N4/)2023/09/11(月) 06:39:37.32ID:vHJwIBxY0
>>325
左SBとの連携が全然だった
もう少しあそこ何とかなりゃもっと左からも崩しまくれるのに

移民を入れると精神的に弱くなる

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd5a-tBSY)2023/09/11(月) 06:51:31.16ID:rnowwiw2d
>>81
いつまで言ったんだ粘着野郎

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-UCjO)2023/09/11(月) 06:51:41.29ID:s3nfjkhwa
割とマジで2018W杯で韓国がドイツに勝ったからだよね。
韓国が呪縛を解いた

>>386
三笘薫は1失点してからかしきりに後ろ見て伊藤とサネの関係見ていたからサネが強敵だったということもあるでしょう

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-qlNX)2023/09/11(月) 08:07:00.36ID:m/p24PfaM?2BP(1500)

>>94
一体何が起きているんだ🤯

ここ最近はウクライナ問題でかなりダメージ喰ってると思うから仕方ないわ

>>389
初戦でメキシコに負けたから

0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-zXuo)2023/09/11(月) 15:30:16.64ID:/xNAvnxt0
>>387
移民がエースのバスケは優勝したけど

1対1に強い選手を三笘に当てて二人がかりで守備してもそのど真ん中をぶち抜かれてクロスボール上げられたり、
駿足ウィンガーがラインの裏を完璧に取ったはずなのに後ろから追いかけてきた冨安に追いつかれてブロックされたりしたら、監督がどうにか出来る話しじゃないよなと

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-s6zW)2023/09/11(月) 17:56:29.24ID:xFnQ1+GTp
上手くいってないから弱いんじゃなくて、実力的に普通に弱い

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-pkPT)2023/09/11(月) 19:17:11.71ID:PCv4AIXH0
>>390
伊藤洋輝が攻守に1段落ちるのは感じた
やっと長友いなくなったと思ってたら代わりがこれか

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac1-993C)2023/09/11(月) 19:54:33.55ID:aHFKA8XD0?2BP(1111)

>>397
伊藤は本職CBでCBならリーグ屈指の選手だぞ

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dafc-dBlM)2023/09/11(月) 20:06:32.21ID:SDwW//0o0
>>167
本当にな
変に恨んだり恨まれたりせずにサッカーにおいてドイツとはいい関係を築いていってほしい
今はたまたま絶好調の日本が圧倒したがいつもの嫌味なくらい最強のドイツに戻って欲しい

>>396
ほとんどチャンス作れず大敗だから監督が責任問われるのは当然だけれども、監督が明らかな失敗したわけでなく、
監督が何か別な工夫したら日本に勝てたとは言えない内容でドイツの選手をはじめガチに凹んでいるように見える

>>400
強度は流石のものがあるので、「自分たちは弱い」と割り切って
日本相手にもハイライン諦めて弱者のサッカーをやる勇気持てたらかなり厄介にはなる

>>401
基本的に選手が1対1で劣勢にならないこと前提の強国のサッカー諦めたら色々とやりようあるね

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-qlNX)2023/09/12(火) 05:10:17.91ID:eyryCzKS0?2BP(1500)

クラマー先生の御恩に報いた😭😭
サッカーは
サッカーだけは人種の壁などないのかもしれない
😭😭😭

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-qlNX)2023/09/12(火) 05:34:47.96ID:eyryCzKS0?2BP(1500)

アナウンサー
「冨安くんの強引な守備!
サネくん吹っ飛んだ~~!!」
https://i.imgur.com/kET396W.jpg
https://i.imgur.com/CWL9Gd0.gif

自己評価できるってコレからもっと強くなるだろうな

>>403
日本人は人種の特性として体格とスピードでは負けると頭っから諦めていたら
>>404
みたいなプレイにならないわけで、
遺伝子の特性の違いはあってもトレーニングやランニングフォームなどの研究でまだまだ詰められる余地あると

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-qlNX)2023/09/12(火) 09:47:27.49ID:eyryCzKS0?2BP(1500)

全世代で兄さんを一方的にボコっているし
JFAの長期的育成方針が成功している

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-qlNX)2023/09/12(火) 09:55:17.26ID:eyryCzKS0?2BP(1500)

最終的にはNVIDIAとかいう謎のAI企業がフットボールという概念を根底から再定義するのだろうが暫くはホルホルしてよいよね
結果に基づいて殴られ続けてきたのだから

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ViHb)2023/09/12(火) 13:29:34.00ID:But1ZJyIa
雑魚が

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-s7Bf)2023/09/12(火) 14:53:45.27ID:N5lD909S0
日本と試合決まったときそこまでドイツは追い詰められてなかった
数ヵ月で一勝も出来なくて気がつけば日本戦が進退賭けたデスマッチに変貌してた

>>89
サッカーイタリア代表はドイツより早くに没落してったからな

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7c-MmH2)2023/09/12(火) 19:14:18.13ID:VFS1NXVJ0
>>411
2010年代に入ってからイタリアはW杯ではボロボロだけどEUROではむしろ好調なんよな
なんかそのへんのちぐはぐさもイタリアらしいが

イタリアは硬さは流石で攻撃のタレントが居ないので、トーナメントまで行くとシブトイがリーグ戦でポロポロ取りこぼす
カタールWC予選に関してはPKミスしまくったのがほぼ敗因なんだけどw

>>412
イタリアという若い国よりローマとかフィレンツェとかの都市国家のプライドかかった方が気合い入るとか

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ad1-rlb/)2023/09/12(火) 23:59:01.09ID:XG8fPavT0
ドイツはクローゼ引退してから弱体化し過ぎ 決定力無くて2大会連続でW杯予選敗退 現在3連敗

2023年のドイツは1勝4敗1分
ドイツ 2-0 ペルー
ベルギー 3-2 ドイツ
ウクライナ 3-3 ドイツ
ポーランド 1-0 ドイツ
コロンビア 2-0 ドイツ
日本 4-1 ドイツ

ドイツが弱くなりすぎて日本代表が勝ってもあんまり価値ない

0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-geVz)2023/09/13(水) 00:07:26.89ID:OhjtyI6pd
ハヴァーツがCFの時点で勝つ気無いだろ

0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-qlNX)2023/09/13(水) 06:03:16.98ID:hCICGkvh0?2BP(1500)

【LIVE】ドイツ🇩🇪 vs フランス🇫🇷 総合【ニコ生】part1 [834699458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694547038/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています