日本国債長期金利が0.69%に上昇、9年8カ月ぶり高水準 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期金利が0.69%に上昇、9年8カ月ぶり高水準

11日の債券市場で長期金利が0.69%と、2014年1月以来の水準に上昇した。日本銀行の植田和男総裁がマイナス金利政策を解除する上で、年末までに十分な情報やデータがそろう可能性はゼロではないと述べたとの一部報道を受け、売り圧力が強まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30fb1299dc6ada5c165aaf278904fe394dd214df

世界中が金利上げてるんだから上げるタイミング今しか無いって

見えます。見えます。
ゴミ会社倒産やローンはじょう続出して
政府日銀批判するカスゴミの姿が。

一月万冊の佐藤が国債の利息と言ってた時期があって、これは正直よくわからんかった。
今は国債価格の下落で銀行が特損を計上し、金利が上がり住宅ローンが死んで不動産が死ぬと言ってて、これは分かり易い。

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb7-+k6O)2023/09/11(月) 10:33:53.58ID:cZeTPyOcM
資金の行き場がないから金利高騰とか有り得ないんだわ

>>106
利上げ始まったら地銀は結構死ぬだろうな
その尻拭いはメガバンがするだろうけど
(北尾のSBIじゃ吸収しきれないだろう)
そうなるとメガバンの財務体質も悪化するから
結局銀行は売りだろう

九州の地銀は金利どうこうよりも半導体バブルで伸びそうじゃね?

景気が悪いなかでの金利上昇はヤバいだろ
まじでトルコだよ

>>110
そもそも景気が悪いのは消費が伸びないから
低金利で得た金を企業が労働者に回さないから
消費が伸びない
だったら金利を上げて企業が不当に奪った金を
労働者に返すべき
預金金利が付けばその分消費は伸びる

不動産バブルも終わりか

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)2023/09/11(月) 11:04:10.64ID:RpOSWjjxM
>>80
ドル・円下落、日銀政策修正観測で一時146円台後半-その後下げ縮小
酒井大輔
2023年9月11日 6:44 JST
更新日時 2023年9月11日 8:29 JST

11日の東京外国為替市場のドル・円相場は下落。週末に報じられた日本銀行の植田和男総裁のインタビューを受けて日銀の政策正常化観測が高まり、円買いが先行。一時1ドル=146円台後半まで円高に振れ、その後は147円台前半で推移している。

りそなホールディングス市場企画部の石田武為替ストラテジストは、植田総裁が年内にも政策正常化の材料がそろうかもしれないと述べたことは「タカ派的な部分もあった」とし、円債相場や12日の5年債入札への不安もあり、ドル・円の上値は重そうとみる。

ただ、米長期金利が4%台で定着しているためドルの押し目買いも見込まれ、米消費者物価指数を控える中で修正観測だけで146円割れのエネルギーはないと予想した。

植田日銀総裁は2%の物価安定目標の実現にまだ距離があり、粘り強い金融緩和を続けるとした上で、賃金と物価の好循環を見極めるためのデータが年内にもそろう可能性があると述べた。

また、賃金上昇を伴う持続的な物価上昇に確信が持てた段階になれば、マイナス金利政策の解除を含めていろいろなオプションがあると指摘した。

9日付の読売新聞が掲載したインタビューで語った。

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afd-NP+X)2023/09/11(月) 11:28:02.89ID:VlO7lOmR0
為替が反応してるな
とはいえまだ146円台

>>111
人口減少してるからどうしたって消費にブレーキかかる
政府が本気で少子化対策しない限りは回復しないし悪化し続けるだけ

子供が増えた段階で将来の消費が伸びるの確定するから楽にはなるけど
遅れれば遅れるほど厳しくなるのでもう時間がない

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afd-NP+X)2023/09/11(月) 11:29:48.83ID:VlO7lOmR0
>>105
投資でイキってたモメンも同じように日銀批判をし始めるのが見える

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-JREh)2023/09/11(月) 11:36:14.03ID:lqI1cpDCd
>>105
はじょう?

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-xkAr)2023/09/11(月) 11:39:52.25ID:ZCbCDokDM
黒田緩和なんだったんだ?
資産バブル以外

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-dtdt)2023/09/11(月) 11:44:45.56ID:cnC39H690
あのさぁ
どこが高水準だよ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-dtdt)2023/09/11(月) 11:45:30.67ID:cnC39H690
とっとと短期金利5%まで上げとけよ
どんどん円安になるぞ
今の金利差だと

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-rcnc)2023/09/11(月) 11:46:50.84ID:6aomqfGWp
利上げのアナウンスをようやく始めたぞ。ちなみに先週は4人のボードメンバーが次々顔出しする広報ウィークだった。【政策金利】

マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー(2023/09/09)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230908-OYT1T50416/
 年内にも判断できる材料が出そろう可能性があることも示唆した。

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM77-/Vfy)2023/09/11(月) 11:52:41.14ID:UAZ2IQc3M
うわあああああ
俺の2500万20年の残債が死ぬうううう

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Ctq3)2023/09/11(月) 12:01:57.74ID:GKOFfJaYd
不動産高すぎだから金利上がっていいよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-HRF0)2023/09/11(月) 12:17:45.17ID:ETL9rd550
>>58
増税待ったなし

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-Z4j+)2023/09/11(月) 12:23:58.57ID:CMKF9m5Hp
こうやってレス見てるとお前ら本当に勉強してんだな
株とか金利とかようわからんから凄いわ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Qo2p)2023/09/11(月) 12:29:26.32ID:h/8RElAE0
この十数年間ひたすらただの無駄だったな

無駄とマイナスは違う

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Z339)2023/09/11(月) 12:34:06.42ID:KRTdFuM3M
>>121
ゆうても-0.1%が0.1%に戻るくらいやろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (123456 Sr3b-/8If)2023/09/11(月) 12:34:56.68ID:Nd01w806r123456
自民政権や紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士がこの状況を招いたのは事実だけど
なら何が悪かったのか?を国民が真面目に考えないと、自民下野させても同じこと繰り返すぞ

覚悟はしてたが円安で膨らんでる投資信託の利益が飛んでしまう

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e57-QLFP)2023/09/11(月) 12:42:47.67ID:m2Al7f/t0
アベノミクスの効果が出てるな
産経も大喜びだよ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-xkAr)2023/09/11(月) 13:10:32.76ID:wJsR1Eac0
中国同様イカサマ市場だから
外資はあんま買わないし買っても短期で逃げてく

20 年くらい続いたゼロ金利政策の解除に言及するって、
かなり大きな話のように思うんだけれど、いまいち静か
なのがやや不気味。

資金繰りを銀行からの融資で繋いでいる会社とかに与える
影響が、かなり大きそうな予感がするんだけれど。

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afd-NP+X)2023/09/11(月) 13:14:40.75ID:VlO7lOmR0
大抵大きな出来事がある時は静かなものだよ
表面上のことには大騒ぎするが本当の事には気づけないのが日本だからな

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)2023/09/11(月) 13:21:57.62ID:RpOSWjjxM
いざなぎ景気超え(笑)のアベノミクスに踊るようなバカしかいないから理解できない
テレビが言う事だけが真実
自分に甘く他人に厳しい国民性の敗北
正常性バイアスでポジショントークだけは一丁前
日本人とはかくも醜い生き物

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afd-NP+X)2023/09/11(月) 13:26:33.22ID:VlO7lOmR0
為替の変動がかなり大きくなってきたな
これは

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-pkPT)2023/09/11(月) 13:28:23.33ID:IwaSQCd7M
年始に株価底値が理想
みんな新nisaで買うからな
もっと下がれ!植田マンセー

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-NzZr)2023/09/11(月) 13:32:28.28ID:tvM0emu6d
>>126
ほんとこれ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)2023/09/11(月) 14:07:16.43ID:RpOSWjjxM
忠告してやったのに(笑)
こいつ死んだ(笑)
私文三科目二科目AO推薦
教育の敗北

1ドル147.4円www [387413547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693916461/

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0a-A0va) sage 2023/09/05(火) 21:49:06.46 ID:N9wYWE2e0
高値更新で利確が出たけど買い遅れた勢の押し目になったから
ここからまた上がる

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-eehp) 2023/09/05(火) 21:50:27.78 ID:i8zCz/OeM
国債先物からたいしてあがらないね

122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0a-A0va) sage 2023/09/05(火) 22:54:03.77 ID:N9wYWE2e0
ちゃんと俺が言ったとおり押し目買いしたか、まあお小遣いやwww

126 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0a-A0va) sage 2023/09/05(火) 22:57:03.92 ID:N9wYWE2e0
今度は逆にショートが積まれてるからしばらく利確せずに高値更新イケイケや
みんなで儲けようぜ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-vnaf)2023/09/11(月) 14:13:42.28ID:Wuxo8UFG0
円高トレンドの始まりか
ここが低リスクハイリターンのタイミング

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-CJ4G)2023/09/11(月) 14:39:14.21ID:N9CGRhdw0
>>137
金は用意した!
植田に期待する!

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)2023/09/11(月) 15:45:47.38ID:RpOSWjjxM


日本国債10年
年利回り 0.701 (23/09/11 13:27)

前日比 +0.054 (--%)


米ドル/円
買・売 146.04-146.07↓(23/09/11 15:40)

安値 145.89 (15:15)

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)2023/09/11(月) 15:50:35.16ID:RpOSWjjxM
146円割れちゃったねえ(笑)

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Z339)2023/09/11(月) 17:27:03.77ID:KRTdFuM3M
長期金利が上がれば円高に向かいやすくなるのは当たり前やん

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-ozgO)2023/09/11(月) 17:32:49.10ID:w1zs46gGa
持ってて良かったメガバン株
今日だけで月収以上に儲かっちゃった

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-Y2mJ)2023/09/11(月) 17:34:01.31ID:KrdAS1xQ0
投資家に魅力あるものにしないところがジャップ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6c-44Nt)2023/09/11(月) 17:40:17.50ID:ECHXOPnr0
日本って短期金利上げれるの?

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-rcnc)2023/09/11(月) 17:45:54.13ID:RtCVt+TVp
0.2ぐらいまでなら何とか… それ以上は財政が怪しくなってくる
ちなみに来年度当初予算の国債費はすでに今年度より+2兆円超の要求がなされている

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-oMTV)2023/09/11(月) 18:04:32.85ID:5UVkOeV90
植田は有能な気がしてきた

>>149
岸田みたいなもんじゃないの?
前任者が異次元のガイジだったからマシに見えてるだけ
しばらくしたらボロがでそう

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-dtdt)2023/09/11(月) 22:18:25.02ID:cnC39H690
>>147
上げないと円安は止まらない

もっと利上げしてクソノミクス中和せんかい

円高は一時的だろ。毎年こんな事やってね?

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afd-NP+X)2023/09/12(火) 13:30:47.12ID:8PrbS1dr0
いつのまにか0.72になってるがそれでも146円て本当に円高になってくれるんだろうかこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています