フケが出て痒いから頭皮にステロイド塗ってやった😞 [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-lEXG)2023/09/12(火) 11:36:23.49ID:7TJSy5+00?2BP(1000)

よくなればいいけど
10gで1700円もした
https://i.imgur.com/BGIhQvQ.jpg
https://i.imgur.com

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-rnlE)2023/09/12(火) 11:57:45.01ID:0fo+Dka8M
牛乳石鹸で洗え

>>30
フケはねっとり黄色っていうよりもカサカサ白色だろ
金玉はただの陰のう湿疹かもしれんけどとりあえず皮膚科行け馬鹿みたいに出るフケと肌の乾燥荒れ痒みは乾癬の症状

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0a-6o2q)2023/09/12(火) 11:58:07.52ID:3G9fEW7m0
ステロイドで治るけど復活して来るなら真菌系の対策だな。ニゾラールとか。真菌系は水虫もそうだけど半年以上塗り続けないと効果ないわ。

職場の身長160センチもなさそうなホビがフケをぼろぼろ落としててキモい毎秒頭掻いてりゃそりゃ頭皮壊滅するわ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-74Es)2023/09/12(火) 11:58:45.03ID:Ln/v011e0
痒いのを我慢出来るようになれば丸儲け

ほんとステロイドって万能よな

デルモベートクリーム塗っとるわ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM12-RohG)2023/09/12(火) 12:00:16.76ID:kfoMGxKgM
俺もコラフルやその他類似品効かなかったけどホルコンシャンプーは何故か効いた
何の成分が効いたのかはわからない

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-5Tzm)2023/09/12(火) 12:01:51.27ID:BwS0Z+tr0
何やっても治らないならコールタールシャンプーを個人輸入で買え

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ct9i)2023/09/12(火) 12:02:01.71ID:zkBjTHq6M
原因は真菌、カビだからな
カビをやっつけないと良くならないよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0a-6o2q)2023/09/12(火) 12:02:08.99ID:3G9fEW7m0
痒くなってたらまずステロイドで症状抑えないとダメだぞ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ct9i)2023/09/12(火) 12:04:20.37ID:zkBjTHq6M
さすがに大丈夫とは思うけど
シャンプーしたら必ずドライヤーで乾かせよ
乾かさずに濡れたままで寝ると頭にカビが繁殖してフケや痒みの原因である脂漏性皮膚炎になる

19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b395-MmH2)2023/09/12(火) 12:09:10.10ID:bgxx0lTn0
>>30
金玉の横マジなんなん
俺もかいーわ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-XrsO)2023/09/12(火) 12:12:11.17ID:BIEjH1LuM
脂漏性皮膚炎だろ
カビを殺せ

乾癬はシャンプー変えようが薬塗ろうが治りません
ざーんねん!

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-AD4a)2023/09/12(火) 12:16:01.12ID:0tUE6tcBd
ハゲるぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0a-6o2q)2023/09/12(火) 12:16:39.66ID:3G9fEW7m0
ステロイドで痒いの治ったらシャンプーは一回あたり2回やれ。そしてそれを1日2回以上やれ。ただしシャンプー使うのは2回だけで例えば朝はお湯で二回流せ。可能なら昼もやるといい。
要は菌の餌を減らすんだよ。

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-s6zW)2023/09/12(火) 12:17:25.72ID:vV3BklW80
ちゃんと頭皮1分以上指の腹使ったり手のひらで溜め濯ぎしてんのか?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-EJnN)2023/09/12(火) 12:19:15.55ID:mvr4pHHP0
「コルチゾンを投与しておきましょう」

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-JHZ4)2023/09/12(火) 12:21:47.91ID:dcfzPwGp0
脂漏生皮膚炎のフケにステロイドはほんとよく効くからとりあえず正解
あとは脂漏性皮膚炎の根治としてニゾラールローションを半年塗ることだな
根治目指すなら皮膚科行ったほうがいい
まあ面倒くさかったら荒れたときにステロイドローションを塗って問題を先送りにするのも全然ありだと思う

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7f-pmoe)2023/09/12(火) 12:24:57.55ID:m/Um1WDB0
>>30,44,56
俺も玉の横が痒くて皮膚科いったわ
インキンタムシでも何でもなくて、アンテベートっていうステロイドもらって終わり
塗ったらおさまるけど、治らないな
薬がなくなったらまたもらいにいく

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-o90/)2023/09/12(火) 12:25:59.06ID:vRt0FdAnH
頭皮のカサブタ剥がすの好きだけど止めたい
>>1の薬をぶっ掛ければ治るのか?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-GgQg)2023/09/12(火) 12:27:22.51ID:MZBW01mKa
カビなら塩素かけたら治る?

>>64
長風呂とか熱めの風呂好きか?おれは陰のう痒みに関して独自に研究したが湯船に浸かるのと金玉にはお湯自体を一切かけないっていう作戦でだいぶ緩和したとにかく痒みは熱が大敵なのよ アンテベートは比較的強めのステロイドだから注意よ

お湯に椿油数滴溶かしてリンス替わりにしろ
頭皮が潤うし髪にも良い

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-eCOq)2023/09/12(火) 12:37:14.02ID:jzLWOv+Yd
アトピー持ちだが医者でコムクロシャンプー出してもらったら頭皮からフケ出なくなったよ
フケの原因って色々あるし、医者で見てもらったほうがいい
安く済むし

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8a-0KDa)2023/09/12(火) 12:38:28.20ID:9znJBLxzH
シャンプーが合ってないか亜鉛不足やろな

>>55
ハゲの対策なんて聞いてないんだ
頭皮の痒みの対策について話してるんだよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-aBVz)2023/09/12(火) 12:39:02.08ID:mjCqhSYOa
「女性は絶対的に剥げないしフケも全く出ない」

この辺からアプローチしてけば特効薬とかすぐできそうだのに

>>30
金玉の横は蒸れて痒いだけだぞ
頭と違うぞ

>>64
あのね
アンテベートは一番強いやつよ

馬油

>>72
皮膚科の受付の女がフケだらけだったわ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-UiCd)2023/09/12(火) 12:57:36.68ID:jayNqsTmd
円形脱毛症の治療で初めてステロイド触ったけど
銀色のチューブや貝殻型の薬入れに入ってる油っぽいクリームのイメージだったけど
白くてサラサラしてたんだなステロイドって

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a06-ywDi)2023/09/12(火) 12:58:08.97ID:wd4NWafZ0
キュレルの頭皮用ローションでフケ止まった
椿油は効果なし
ステロイドはフケ痒みの原因が真菌だとしたら逆効果なんじゃなかったか

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478d-bdWa)2023/09/12(火) 13:41:02.04ID:LjwJKxpX0
整髪料使ってたら2回は洗わないと汚れ落ちないでしょ

何やってもダメだったけどニゾラール個人輸入して治ったわ
あれは神の薬

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baab-Z4j+)2023/09/12(火) 13:58:26.28ID:dBx2ddM80
これにしとけ
マジでフケがピタッと止まった
https://i.imgur.com/6uXRKkQ.jpg

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-w82w)2023/09/12(火) 14:07:41.06ID:hMSFOvKc0
>>55
それ全部やめてミノフィノで解決するのに無駄な高コストかけて何やってんだか
全部無意味だぞ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-MmH2)2023/09/12(火) 14:13:13.16ID:gg3Ry1VI0
薬用石鹸ミューズ洗髪というのもある。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-8/Uz)2023/09/12(火) 14:34:53.71ID:V0mMH3Cq0
脂漏性皮膚炎ならケトコナゾール配合ジャンプー個人輸入して使えば一発で治る

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Aka3)2023/09/12(火) 14:35:53.13ID:ZP9l3dvEa
ビタミンBが効くで

シャンプーだったらコラージュフルフルでええやろ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3605-NP+X)2023/09/12(火) 14:42:20.43ID:3cOX/+JX0
頭水虫

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-8w1O)2023/09/12(火) 14:50:54.48ID:/tDym2tsr
騙されたと思ってh&sのシャンプー使ってみろ

>>30
糖尿病だと陰部が痒くなるよ

消毒用アルコールがいいよ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d6-FqA8)2023/09/12(火) 19:15:46.91ID:n/ZFC8FR0
貧乏人は医者行って大人しくケトコナゾールもらっとけよ
今使うてるシャンプーに混ぜて使うんやで
効能はフルフルも一緒や一緒

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef9-3yaJ)2023/09/12(火) 19:22:00.23ID:A3/4Levo0
毎日汗かくまで湯船に浸かってみ
それで治るフケもあるぞ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-Z2pi)2023/09/12(火) 19:22:59.92ID:5R2cSfwd0?2BP(0)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています