ブラジル・サンパウロの中流階級以上の若者の間で「うさぎ小屋物件」に住むのがブーム [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM9f-+8YO)2023/09/17(日) 11:10:53.55ID:BKeEL5TFM?2BP(2223)

サンパウロの「極小物件」、中流以上の若者の間で人気急増(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1f751b600b5d27243ca1734c296799d5343615

ブラジルも少子化ヤバいらしいな
家賃が原因だろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-OfON)2023/09/17(日) 11:13:15.29ID:J+mg6Mf40
うさ仲間なんだ🐇

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-nAEf)2023/09/17(日) 11:13:48.20ID:LLB09lVn0
これでうさぎ小屋ならジャップアパートメントは🥺

野うさぎ集まるぺこ~

ブラジルは物価高いし家賃ケチると生命の安全に直結するしなかなか大変だよな
富裕層からすれば問題ないんだろうがそれもごく僅かな割合だと言うし

写真を見たら物を持たないなら住みやすい間取りだけど一生はいやだわ

ジャップはこれの半分ぐらいの部屋に住んでドヤってるだろ
甘えんな

東横インなら広い方

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-SYUm)2023/09/17(日) 11:31:04.51ID:4VuaLPVvr
思ってたより狭くなかったし机の小ささの方が気になった

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-H07/)2023/09/17(日) 11:34:40.84ID:srKKg3GpM
結構ジャップ感あるワンルームだったわ

ブラジルですら五輪どころか国技のワールドカップもいらんわ!ってデモが各地で勃発してんのに
日本人は現状に満足してるから起こらない言われてやむなし

16平米で極小とか(^_^;)

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-+sNx)2023/09/17(日) 14:07:03.53ID:KggCoElI0
狭い家は余計な物を置けないから節約になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています