日本人、9月半ばになって今年初めて蚊に刺された人が急増。おかしいよこの気候 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0b-mzfT)2023/09/18(月) 23:49:25.81ID:7LxArn3m0?DIA(101002)

秋に「蚊」大量発生か…“足裏の除菌”が効果的?刺されにくくするハウツーまとめ【Nスタ解説】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/729047

晩夏に蚊がわくのはいつものことだよ
夏がもうすぐ終わるから
蚊は必死になって刺してくる

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fba-hKjy)2023/09/19(火) 00:01:42.76ID:qrVdRlUK0
そういや昨日はじめてムヒ使ったわ

かゆい

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-JHER)2023/09/19(火) 00:04:39.87ID:8Qpu9mWFM
暑すぎると蚊っていなくなるよな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-uPZh)2023/09/19(火) 00:06:28.13ID:phRCF54b0
>>77
おれも今日一匹見た…
本当に効いてるのかわからないけど、ブラックキャップ期限切れてるし買い直したわ

今くらいの気温が昔の夏だからなスズメバチも普通は今の時期に活発化するはずだけど少し遅れて暴れだすから気をつけろよ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-6nah)2023/09/19(火) 00:12:48.83ID:zyZSg8ZB0
エアコン効いた部屋にこもってるから分からないのだろう。
庭で草刈りやってたらほんの数分で何箇所も刺されたっつうの。
いる所にはちゃんと居る。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-hKjy)2023/09/19(火) 00:18:54.36ID:Do387g8DH
俺も先週刺されまくって蚊の存在に気付いたわ
美しい我が国秋の風物詩だね

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-x4os)2023/09/19(火) 00:19:35.59ID:Qi2gomS4d
蚊取り手放せんな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-qYDv)2023/09/19(火) 00:21:06.34ID:Zr1Z3Hk1H
夏前にさされたわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-W6FS)2023/09/19(火) 00:22:08.35ID:hHjCKGZ10
今年は6月か7月の上旬ぐらいに1〜2回刺されただけだな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-BK+T)2023/09/19(火) 00:23:05.11ID:FKDgt3zDH
>>84
スズメバチスプレーもだんだん売り場撤去の時期だから買っといた方がいいよ 

いつも撫で回してる野良猫の近くに10匹ぐらいいて踊りながらなでてきた

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5b-Mpz2)2023/09/19(火) 00:29:45.21ID:IgJJXB600
>>84
子供の頃の夏休みって今くらいの気温だった気がする

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-RiLY)2023/09/19(火) 00:30:23.71ID:g9cUYwBEd
蚊って人間以外の血も吸うのかね

何年か前からこんな感じだよ🫠

>>93
蚊は対人間兵器だから、人の血のみ吸う

春夏夏夏夏夏夏夏冬

四季がなんだって?w

今までどこにいたの

冬の期間もうすこし欲しい

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f87-2Yfj)2023/09/19(火) 00:56:36.71ID:5Oos5pBR0
6〜7月位は普通に日陰にいたよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-/7qW)2023/09/19(火) 00:57:17.34ID:UQKpTPRl0
部屋で蚊取りたかないと

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-e7vS)2023/09/19(火) 01:00:02.67ID:25/u9VtD0
ツクツクボーシまだだな

やっと蚊が生存できる気温に戻ったのか

0103ぴーす (JPW 0H33-lZTh)2023/09/19(火) 01:02:50.50ID:KX7YiFS7H
公園のベンチに座ってたら食われまくったけど次の週に10m離れた場所に座ったら
一匹しか来なかった

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2e-ESBs)2023/09/19(火) 01:03:52.82ID:uDuC07uy0
それはねーわ
普通に夏場でもかいたし

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-ifcV)2023/09/19(火) 01:05:40.32ID:a+Pu9Br4H
今年の蝉さんはほぼ黙殺されたな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-4Mb4)2023/09/19(火) 01:12:21.63ID:mnTVof/MH
刺された?
噛まれただろ?

今までどこにいたんだ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-hKjy)2023/09/19(火) 01:14:53.99ID:NaSB1wFEM
>>106
関西は噛まれるが多いらしいね
東日本は刺されるが多いとか

庭が無い家に住んでるのかな?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f44-gOc8)2023/09/19(火) 01:27:55.06ID:NUJdoG1T0
これマジでムカつく

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-hiZ+)2023/09/19(火) 01:29:51.16ID:Ll5ghVfoH
蚊は毎年これからだよ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-IxNQ)2023/09/19(火) 01:32:05.76ID:o9mSh+GH0
今飛んでる蚊は中国の生物兵器だぞ、ご冥福をお祈りいたします🙏

クソ暑くても蚊の期間が延期されるだけで中止はないのか

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd6-3DZ2)2023/09/19(火) 01:37:26.98ID:9DHLSaRt0
せやな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f1e-A5lE)2023/09/19(火) 01:49:11.20ID:+DC9ZWmn0
ゴキもそうだろ
8月中はほとんど見なかったのに
9月になってから凄く出没し始めた

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-vcDd)2023/09/19(火) 02:10:46.32ID:WDT0xbpS0
蚊は9月は凶暴化するからな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H13-mbMR)2023/09/19(火) 02:35:35.86ID:z9zo6gpjH
蚊のピークは昔から9月ではある
それにしても異常気象だが

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5f-QlIm)2023/09/19(火) 02:53:58.64ID:+l1F/4XXH
ダニにやられたのか蚊ほど腫れてないのにエグい痒み
湿気もうぜえ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-HrGy)2023/09/19(火) 03:04:43.29ID:IVRBjJnrH
隣家が雨水溜めて蚊を量産してるから一瞬庭に出ただけで数匹寄ってくるわ
ただ蚊取り線香炊くとマジで近寄れないっぽいのが見てわかるから面白い

🦟血ぃ吸うたろかぁ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H9f-9VEK)2023/09/19(火) 05:26:50.48ID:KbNi2qy9H
蚊やゴキブリって製薬会社が
絶滅しそうになると
解き放ってそう

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-+KRk)2023/09/19(火) 05:38:44.79ID:aA2z3jZoH
>>95
犬なんかはフィラリアの予防接種するだろ

セミやスズムシ?はカレンダー通りだよな
まぁ今年のセミはあまり鳴いてないから童貞多くて7年後は少子化してそう

家の裏が竹藪だけど8月でも居たぞ
涼しいところに潜んでたんでは

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H13-ZBmH)2023/09/19(火) 08:23:55.87ID:vCWsUoT/H
外に出てないだけだろ
7月も8月も蚊は活発だったよ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-NfV8)2023/09/19(火) 08:33:49.05ID:pYiO/GeQ0
7月8月でも朝夕は蚊がいた

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-NfV8)2023/09/19(火) 08:34:27.01ID:pYiO/GeQ0
>>118
湿気が多いとダニが増えやすい

在来種が元気ないってのは危険な気も

12時間効くスプレーのアースノーマットのお陰か分からないけどコバエ見ないわ
6月や7月のが大分見たのに
ゴキブリもまだ部屋に出てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています