もうすぐ1ドル150円以上が普通になりそうなんだけどどうすんのこの国 [454299286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🏺 (ワッチョイW dd26-tO7o)2023/10/23(月) 15:05:58.94ID:9ijaxFHu0?2BP(1000)

セオリーとしては輸出に有利

0680安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 06:57:13.28ID:G0qLVkub0
>>677
セントラルヒーティングのパイプを断熱しちゃえば良いのでは?
そりゃコストはちょっとあるけど

一度作れば50年程度持つからな
水道とガスが弾けるんだから
お湯も引けるはず

有料と言っても全ての家で、毎年1万円徴収するとかやれば
エリア制限はフリーに出来るのでは?

0681安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 06:58:46.86ID:G0qLVkub0
>>678
藻がつくのかよ

金属の腐食はスケーリングだろ
今の技術ならミネラル除去可能だとか
3年に一回フィルター交換するだけ

0682安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5e-iKuA)2023/10/24(火) 06:59:14.16ID:ce2ckiuJM
アリエクよりアマゾンのほうが安いからビビる

0683”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl)2023/10/24(火) 07:05:03.89ID:S9z7zcd80
アメリカは今の金利続けられるの?

0684安倍晋三🏺 (JPW 0He1-bEmv)2023/10/24(火) 07:21:59.79ID:5cHx843jH
>>66
20年も必要かな?
まぁこの後に及んでまだ気づいてない人も多いからあと10年かかるか

0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd64-JD/u)2023/10/24(火) 07:22:34.01ID:peiNN8eU0
115円くらいで「えーん!ゴミ通貨(笑)」とか言ってた頃が懐かしい
たったの2年でこの惨状

0686安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e2c-XAe2)2023/10/24(火) 07:23:27.56ID:9h0Dh08Q0
>>680
災害復旧のコストまで上がるんだわ。
できなくないけどそれ用の街じゃないと難しいと思うわ。

0687安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e2c-XAe2)2023/10/24(火) 07:24:33.33ID:9h0Dh08Q0
>>685
だからFRBの金利が主要因だから

0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa4d-Tb+e)2023/10/24(火) 07:43:52.04ID:K+b/LteI0
ゴミ通貨になったまった

0689安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 07:46:32.83ID:G0qLVkub0
>>686
地下水の水温は15度だからな
やっぱり冬場に使うには低すぎる

廃熱は捨ててるし
発電のファン回すには蒸気は100℃以上は必要だからな
廃熱を使う方法ないかな

資源高になるとそれが良くわかる

360円から本番

0691安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed6-XAe2)2023/10/24(火) 08:01:39.82ID:9h0Dh08Q0
>>689
確かに経済合理性が出てくれば(資源高とかね)話は変わるだろうね。ただ資源高の時にはインフラ敷設コストも上がってるだろうけど。
結局風力や地熱を含めた発電利用の方が現実的だと思うね、冷暖房以外にEVに使えたりするし。

0692安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55ec-zvX4)2023/10/24(火) 08:10:15.92ID:E29ZAniJ0
>>689
フロンだとかの常温で気化する物質を使えばええよ

0693安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 08:10:33.08ID:G0qLVkub0
>>691
工場の廃熱が結構バカにならないんだよね

石炭使う工場は
製紙工場、セメント工場、製鉄工場、ゴミ処理場、そして発電所
まだまだ沢山ある

蒸気の廃熱が勿体無い
インプラントコストは欧米人はどうやってクリアしてるんだろうな

どうすんのスレは原因を考えよう

この国は
~をしたので
1ドル150円になった

0695安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 08:25:21.86ID:G0qLVkub0
>>694
ゼロ金利だろ
そもそもだけど
金利って物価をコントロールする目的で
中央銀行に信託されてるからな

やっぱり日銀はおかしいよ

0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3f-eZMQ)2023/10/24(火) 08:27:08.66ID:pSEoDawT0
日銀はさっさと金利上げろや

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e41-pyZ0)2023/10/24(火) 08:35:38.66ID:AdbpLFK30
>>694
マイナス金利、量的緩和政策、生産性向上につながらない無意味かつ野放図な財政支出の拡大、財政赤字の累積、製造業の国際競争力の下落、高齢化、労働人口の減少、労働生産性の停滞

0698安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-vY56)2023/10/24(火) 08:45:25.68ID:p7CBEEr/0
統一自民党円安政策の賜物

0699安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed6-XAe2)2023/10/24(火) 08:50:15.61ID:9h0Dh08Q0
まー利上げしたら失業だらけになる。それならまだしも、倒産したらまた1から立ち上げになるからな。
日本はまだ体力あるからこのまま数年しのぐのが良いと思うで?
来年からは金利これ以上下げられないのにどーすんの?バラまけばら撒け!言ってると思う。

0700日本人の性欲は異常♒ (ワッチョイW 5daf-F9Mr)2023/10/24(火) 08:51:57.15ID:RKXe6tOs0
安倍晋三を神として崇めてた日本人全体の責任

0701安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed6-XAe2)2023/10/24(火) 08:52:23.21ID:9h0Dh08Q0
とはいえYCC解除したり、金融緩和をもう少し絞ったり、富裕層の増税もあっても良いし、金融、政治的に少しはやって良いと思うね。金利もどうしてもってなら0.01%利上げとかポーズでやるのも良いかもしれないね。

0702安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed6-XAe2)2023/10/24(火) 08:53:45.09ID:9h0Dh08Q0
しかしアジア時間に長期金利上がるなぁ、中華が売りまくってるんかコレ?

0703安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW fa56-hiSg)2023/10/24(火) 08:59:57.28ID:sLQfFwGg0
出来ることが為替介入だけって弱すぎるだろ

0704安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6f6-+LUP)2023/10/24(火) 09:20:51.55ID:pHCC7ekI0
他国から物が買えないからまた自国で粗悪コピー品作る時代が来たよ
アメリカ製は舶来品感でてきたもんな質が高い

0705安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a56-dytz)2023/10/24(火) 09:24:03.62ID:LrBJdKjj0
主力企業、円安増益効果2兆円 トヨタは8900億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277280X20C23A9000000/

円安で日本大復活!チョンモメンは何が不満なんだ?

0706安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 09:25:50.77ID:G0qLVkub0
>>705
チョンモメンとかケンモメンとか言ってる時点で統一教会
話にならないね

0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e41-pyZ0)2023/10/24(火) 09:28:28.36ID:AdbpLFK30
>>705
ネトウヨが馬鹿なのはサムスンが輸出で儲けたら関係ないのにホルホルする貧乏バ韓国人とか言ってるくせに
トヨタは大儲けして円安と実質賃金低下で貧乏になっただけではなく
更にジャップはランクルの納車2年待ちになってる現状に疑問を抱かないことだわな

0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a58-exru)2023/10/24(火) 10:10:12.77ID:yR18aAt+0
世界中がインフレして物の価値が上がってるのに
日本だけ投資不足、需要不足の円高デフレ続けだたら何も
海外のものが買えなくなるって
判らないのが嫌儲のバカなんだよな
インフレにするのが正解

円安で静かに復活してく

0710安倍晋三🏺 (ワッチョイW a644-t1wu)2023/10/24(火) 10:26:38.84ID:2PwBQEgI0
自民の議員や経団連のジジイが子供の頃はドル360円だったからな
まだまだ日本円は高い😤

0711安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 10:36:21.65ID:G0qLVkub0
エネルギー自給率上げるにはどうしたらいいと思う?

0712安倍晋三 (ワッチョイW a62c-pyZ0)2023/10/24(火) 10:51:16.44ID:wJj2OIbg0
タイやフィリピン、マレーシアの人も幸せそうだし、そういう国で良いんじゃないの?

0713安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5de-Ayjl)2023/10/24(火) 11:06:52.07ID:6c1hNVD00
>>708
世界に合わせてインフレしていくのは問題ない 何の資源もないのに円安なのが問題

0714安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1da2-tUZx)2023/10/24(火) 11:10:24.47ID:G0qLVkub0
>>713
だから僕のアイデアは廃熱セントラルヒーティングと地下水冷房なんだけど

これで多少なりともエネルギーの利用効率が上がるはず

0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54f-su5T)2023/10/24(火) 12:19:20.10ID:sq7XBsRa0
資産の9割ドルだから
引き続き円安でお願いします

0716安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-WOvj)2023/10/24(火) 13:52:08.07ID:WFq5wDCP0
>>683
来年には下がるんじゃない

0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a58-exru)2023/10/24(火) 13:57:58.26ID:yR18aAt+0
>>713
資源なんてなくても1ドル360円で
成長できたわけで
ものが売れるなら資源コストなんていくらでもペイできるから
営業利益が過去最高なんだわ

0718安倍晋三🏺 (JPW 0Hb5-1MX6)2023/10/24(火) 14:39:09.84ID:Jg1FPUHyH
ケンモジさんの理想郷

0719安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16c5-1dMX)2023/10/24(火) 14:42:44.26ID:h7IHOXvG0
介入したところで最終防衛ラインはとっくに割れてるから結局ファンドを大喜びさせるだけ

0720安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-SVFg)2023/10/24(火) 15:03:35.05ID:5QWVqwEA0
>>689
低温廃熱はもうどうしようもない。熱力学的に考えたら
温度をあげるのに燃料を使った時点で負け。

EV(とおそらくスマフォ)のお陰でバッテリーがここまで
発達した現在、太陽電池とバッテリーで温度の高い
エネルギー(この場合、太陽光)をそのまま高温にする
ことも、高変換効率で動力にすることも出来る質の
高いエネルギー(太陽電池の場合、電力)にするのが
コスト的には一番良いだろう。

0721安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5de-7hf0)2023/10/24(火) 15:07:40.56ID:6c1hNVD00
>>717
何を売るの?何を売ってこの国を維持していくの?
そこがどうしても見えないし信用ならないんだわ

0722安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-SVFg)2023/10/24(火) 15:10:38.58ID:5QWVqwEA0
>>693
なんだかんだで日本の省エネ技術は気合が入っているから
既に出がらしの状態に近い。

例えば、セメント、製鉄はほぼ極限までエネルギーを使い
まわしていて、無駄な排熱も極力おさえるようにしている。
詳しく知るわけではないけれど、恐らく製紙、化学も
そうだろう。

特にセメントはすごくて、20 年の前の段階で投入コストより
商品売上が低い状態になっていて、省エネ、断熱は当然で、
その上にコジェネ、廃棄物処理の受託など涙ぐましい努力を
積み上げることで事業を成立させていた。

発電所も原子力以外は相当に使いまわしている。

自分は一番無駄に熱を出しているのは自動車だと思っている。
あの無駄な化石燃料消費が減れば色々エネルギー事情も
好転する可能性があるのでは?というのが自分の予想。

0723安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-SVFg)2023/10/24(火) 15:14:48.50ID:5QWVqwEA0
>>701
経済原理に反しているゼロ金利政策(とそれに絡む YCC 等)は、
さっさと辞めるしかないと思う。そして利回りは市場と日銀に
任せる。

当然、不正常なゼロ金利政策に慣れきった経営をしている企業
などの多くが潰れるだろうが、それは「痛みを伴う構造改革」
そのものでしか無く、回避は無理だろう(本来、こんな状況を
作ってしまう政策をしたのが間違いというのはあるけれど)。

それに対しては、政府が公的補助とか公共事業とかそっちの
方向で頑張って乗り越えていくしかない。

0724安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-SVFg)2023/10/24(火) 15:21:59.42ID:5QWVqwEA0
>>702
直接の売買者は別にして、実のところ機関が財務内容の悪化を
回避するために売っているんじゃないかな。2020 年に比べて
2022 年には保険、銀行の国債保有合計額が数十兆円の単位で
減っているようだし、直近の利回りの動きを見たら、まだまだ
続いていてもおかしくない。

0725安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16c5-1dMX)2023/10/24(火) 15:57:16.88ID:h7IHOXvG0
>>723
経営者がアホな企業かま潰れたり変動金利でローン組んだマヌケが首吊るくらいならメシウマなんだが
ゼロ金利やめた瞬間国債の利子が膨れ上がってデフォルト不可避なんだけどな

0726安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-SVFg)2023/10/24(火) 16:54:07.99ID:5QWVqwEA0
>>725
20 年以上続いた「デフレは主悪」「円安こそ正義」とかいう
狂信、それに畳み掛けるように行われ 10 年以上続く異次元緩和。

矛盾が積み上がり過ぎて、次に考えられる一手のすべてが破綻への
第一歩に見える現状、もう笑うしかないよな。

0727安倍晋三🏺 (ワイーワ2W FF62-eLFt)2023/10/24(火) 17:55:41.43ID:LooKigvKF
>>725
なんで金利あげたら即逝くと思ってんのかよくわからんしそもそも金利上げるのはインフレの時しかないやろ

0728安倍晋三🏺 (ワッチョイW aaa8-tUZx)2023/10/24(火) 17:56:15.71ID:SDe2+fpP0
海外の良い製品のパチモン作ったり、アメちゃんのベースの周りで飲食と風俗をやるのがベストかな

0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edba-LSHU)2023/10/24(火) 20:37:46.47ID:UckagLff0
トップバリュで1番層の薄い中道左派みたいなのが社会の理想だと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています