楽天モバイル、2036年までにプラチナバンドの人口カバー率83.2%を目指す [565528583]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 196f-rJCv)2023/10/23(月) 19:43:47.06ID:XvM2FQQz0?2BP(1000)

令和5年10月23日
700MHz帯における移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画の認定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000621.html

0013安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-Tb+e)2023/10/23(月) 20:02:52.55ID:OB63BOOQd
>>8
ミリ波の基地局の出力何Wか知ってんの?

0014安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7aad-q/Y0)2023/10/23(月) 20:07:14.14ID:4fIIQadX0
ええ?w

0015安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5584-/5QU)2023/10/23(月) 20:10:51.78ID:1wQPwmJW0
どうでもいい帯域とはいえこんなん割り当てる意味ないじゃん

それまで体力持つのか?

0017安倍晋三🏺 (スップT Sd7a-iKuA)2023/10/23(月) 20:21:19.38ID:Codajwc8d
2026年ではなく36年だと?

0018安倍晋三🏺 (スップT Sd7a-iKuA)2023/10/23(月) 20:23:24.68ID:Codajwc8d
・特定基地局の基地局設備への投資額:423億円
・ブースター障害等の防止にかかる費用:122億円
※令和5年度~令和15年度年度までの累計額

金額が少なすぎないか?

スレタイ間違えました
2026年です

って訂正なし?!
36年とかこの世にいないわ

0020安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1eb-5rsW)2023/10/23(月) 22:25:53.69ID:E7QXMr2b0
あと数年後に楽天があればな
サイバーエージェント傘下に入りなよ

0021あべしん🏺 (ワッチョイW ce4c-HzgK)2023/10/23(月) 22:30:07.98ID:YMPJf6aC0
えらい先の話だな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc9-dy8C)2023/10/23(月) 22:32:29.59ID:Bm9jXYasM
まあな
俺もあと10年生きるとは思えんわ

0023安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-Tb+e)2023/10/23(月) 23:11:49.44ID:OB63BOOQd
>>19
2026年に83.2%なわけないだろw
2026年3月から10年が認定期間
つまり2036年

0024安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-Tb+e)2023/10/23(月) 23:16:13.68ID:OB63BOOQd
楽天がプラチナバンド吹くのがようやく2026年
それから時間をかけてプラチナバンド基地局が増やしていく

まー、そのプラチナバンド基地局が増えない限り追加のプラチナバンドはもらえないだろうね
東名阪カバーしたら80%なんていくし95%くらいはカバーしないと

0025安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-YMnE)2023/10/23(月) 23:46:37.30ID:/hswhJVwM
>>13
お気持ちでギャーギャー言ってるだけだし単位すら知らないと思うよそういう人って

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイ d667-OCAv)2023/10/23(月) 23:50:13.72ID:jYsDc8q20
楽モバはまさにコンコルド効果でもう退くに退けないんだよなぁ
途中で放り投げて他所に売ることもできない事業
なんとか融資支援してもらって本体が死なないように延命が必要

0027🏺 (オイコラミネオ MMc9-PGG/)2023/10/23(月) 23:52:04.65ID:3EVW4CxXM
単なる向こう10年の計画だろ
B28とsub6とミリ波でのエリア展開をやっていきますってだけだしな
B3である程度エリア設計できてるし2年もありゃau不要やろ

0028🏺 (オイコラミネオ MMc9-PGG/)2023/10/23(月) 23:54:36.54ID:3EVW4CxXM
>>24
邪魔なマイクをどかせばもうちょい連続で幅いけそうだし
そんなに難しくなくね?

0029安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-VCCk)2023/10/23(月) 23:55:07.38ID:GR2Nhh00d
いや少なすぎるだろバカなの?
5年以内に99%にしろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a05-JD/u)2023/10/23(月) 23:55:23.11ID:ErWO693K0
みんな死んでるやろ

0031🏺 (オイコラミネオ MMc9-PGG/)2023/10/23(月) 23:55:43.97ID:3EVW4CxXM

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd66-HixZ)2023/10/23(月) 23:57:22.08ID:lHQLQIay0
人口カバー率ってクソだろ
そんなもん掲げてるから赤字なんじゃね
いつでもどこでも繋がるdocomoみたいなのが結局つえーんよ

楽天はKDDI傘下になる気がするよ

0034安倍晋三🏺 (ワッチョイ d667-OCAv)2023/10/24(火) 00:03:05.09ID:CGYb0V6N0
この計画目標は「総務省に提出するためにあえて弱気の計画」にしてある
履行できなかったと後で攻められないためにどんだけバカで無能で資金が乏しくなっても達成できそうな低次元の目標設定になっている
それに対して前倒しで現実的な社内計画目標がある
こちらは発破をかけるモノだができなくてもあくまで社内計画なので総務省から殴られない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-LRS/)2023/10/24(火) 01:07:59.84ID:wR3VK7sc0
>>34
だが三木谷が社員を殴るのか

0036🏺 (テテンテンテン MMee-ijl7)2023/10/24(火) 01:11:21.42ID:jF3/3a66M
2024~25年の社債償還ラッシュを乗り切れたらだけどな…

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-iKuA)2023/10/24(火) 01:12:28.06ID:xCqHzX6D0
>>3
田舎はauローミング回線で対応した
楽天がauに使用料払ってる

0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e71-ce6g)2023/10/24(火) 01:21:10.44ID:nu1lbQdD0
インド人が逃げてんだからお察し

0039安倍晋三🏺 (ワッチョイW c10d-3syH)2023/10/24(火) 01:21:31.56ID:0w5vZWPS0
なげーよw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-LRS/)2023/10/24(火) 01:24:47.07ID:wR3VK7sc0
>>37
ローミングって聞くと昔の携帯電話思い出すな

0041安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1682-p95y)2023/10/24(火) 06:55:41.91ID:Bt3Ta4Oe0
ローミングってスムーズに行われるの?
例えば動画を見てて一旦止まってしまうとかないの?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-rJCv)2023/10/24(火) 10:46:20.61ID:usKFZxCn0?2BP(1000)

2033年度末までにでした
訂正します

>>1
人口カバー率って99%でも、繋がる人半分くらいなんだよね。目標低レベル過ぎない?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-w1Qk)2023/10/24(火) 19:04:06.40ID:kw4xKwlka
97%ぐらいはないと話にならんのでしょ?人口(率)カバーってやつは

0045天才 (アウアウウーT Sa09-ZIru)2023/10/24(火) 19:12:58.89ID:lJRPa8Ypa
>>43
700MHz帯の人口カバー率の話だけど、バカだから日本語が読めないのか。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-w1Qk)2023/10/24(火) 19:15:38.32ID:kw4xKwlka
(実)人口カバー率
だった。誤字

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd9-+tMy)2023/10/24(火) 19:16:14.93ID:xXqyAYCf0
これ、2036年までにプラチナバンド以上のヤツ開発されてプラチナバンドとか只のオワコンになってるんじゃね??

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edba-LSHU)2023/10/24(火) 20:36:39.82ID:UckagLff0
アドブロックOFFにしてる方が絶対いい

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0662-8ggP)2023/10/24(火) 20:40:00.92ID:YDBO1JIb0
衛星電波が主流になってるかもな

13年後

楽天モバイルは

生き残ってるの?

>>10
5Gは消えてるけど

比較的長距離飛ばせる代替え無いから
4Gは残ってるよ

0052🏺 (ワッチョイW 7aa6-sfIf)2023/10/25(水) 05:56:41.29ID:ig+WOqRC0
その頃まで生きてられるか分からんな

基地局プラチナに切り替えしたら、その後B3はどうなるの?停波?

5Gつかえるようになるんかな
どっちみちだいぶ先だな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-LSHU)2023/10/25(水) 18:55:19.15ID:bhA0b6BF0
檸檬酸はクエン酸だからあまり表に出さないけど、iDではダメとも書いてないからIQが低く見えるだけだぞ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-LSHU)2023/10/25(水) 20:06:11.26ID:bhA0b6BF0
裏でビットコ採掘してるんだろうか?国民負担率の差は縮まることになる。

0057便座ブロック🏺 (ワッチョイW 167d-usrc)2023/10/25(水) 20:10:23.87ID:DhaRixtO0
>>13
あいつら電子レンジ使ってないのかな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-LSHU)2023/10/25(水) 20:15:13.27ID:bhA0b6BF0
最近まいばすけっとに増えて商業自体が成立しなくなるもんな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-LSHU)2023/10/25(水) 20:38:25.58ID:bhA0b6BF0
vtuberの投げ銭を禁止したからだよね

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-ugzC)2023/10/25(水) 21:22:06.18ID:bhA0b6BF0
だからAIの深層学習に著作権ってないから実際は難しいと思うよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c134-F3z5)2023/10/25(水) 21:23:48.88ID:erpxiK8z0
2026年じゃなくて?🤤

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-ugzC)2023/10/25(水) 21:44:25.48ID:bhA0b6BF0
TVより安かったからキリンの野菜ジュース、濃い野菜汁って感じだよね

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-ugzC)2023/10/25(水) 21:58:55.79ID:bhA0b6BF0
旦那がそれでいいならいいんじゃねぇかな何も無いより

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています