【悲報】人類さん、スマホ以上の発明が出来ない模様。マジで文明の進歩止まったな笑 [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f31-+e75)2023/11/15(水) 21:02:11.54ID:DpUIf1mS0?2BP(1000)

0487安倍晋三🏺 (オッペケ Srf3-ZGtQ)2023/11/16(木) 07:59:39.82ID:PcCX92zCr
ニューラルリンクには期待してる

叡智の結晶スマートフォン
https://pbs.twimg.com/media/EV74t_9VAAEyc6n.jpg

0489安倍晋三🏺 (スーップ Sd9f-kVTL)2023/11/16(木) 08:02:18.97ID:hPUujFgMd
長期的にアップルとかの株下がりそうでこんなわかりやすい転換期今まで無いやろな

>>486
止まってるんじゃないよw

物理の限界に来てるだけ。なにをどうしようと、物理法則は超えられない。

0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-ElWn)2023/11/16(木) 08:15:45.62ID:utA4Tao80
>>490
だからそれが文明の進化でしょうよ
人力から蒸気そして電気に変わったように
カメラもピンボールカメラからイメージセンサーまで進化したように
もう一段エネルギーでの革新がないと
リチウムイオンでない全く新しい蓄電技術で

0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f09-UqPw)2023/11/16(木) 08:17:18.57ID:8UOAZNd30
>>7
戦争で技術革新が生まれる説は偽
だって中世や古代の方が圧倒的に戦争の数は多かった訳だからな
逆にここ50年ほどは人類史上稀に見る平和な時代だったにも関わらず最も発展スピードが速かった

0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1b-lnLH)2023/11/16(木) 08:20:29.91ID:G7df8UzD0
PDAから物理キーボードを廃するとは思わなかったなスマホ
iPhone3Gを買った時心配でガラケと二台持ちしてたけど
全くガラケーは要らんかったな

0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-OKdP)2023/11/16(木) 08:21:23.29ID:sfoF+stx0
>>488
スマホだけなんの工夫もなくて笑うw
もうちょっとスチームパンクっぽいガジェットにすりゃいいのになw

0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-EFnx)2023/11/16(木) 08:21:47.60ID:jsGynh6u0
さしはらさん?

おまえは けんだ

協働ロボット

0497安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fe1-ddHA)2023/11/16(木) 08:32:28.49ID:Xpgkt8nA0
スマホをなんか特別な発明と思いたがるバカワロタ
冷静に見ればただのモバイルPCであり特に革新的なモノでもない
この感覚持てない奴やばいですよ

0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1faf-Blpp)2023/11/16(木) 08:33:27.46ID:MZC6xF1Q0
次の候補はAPIデバイスと自動運転車

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1faf-Blpp)2023/11/16(木) 08:33:45.03ID:MZC6xF1Q0
間違えたAIデバイス
でもそれもスマホでいいかってなりそう

0500安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7fdd-6qS6)2023/11/16(木) 08:34:24.43ID:fpakxVzu0
今後50年でAIを神と崇めるようになって先祖返りするよ
もう終わり

0501安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f61-Lcu7)2023/11/16(木) 08:49:24.38ID:n23mgP+r0
スマホの目的が人のトラッキングだからその延長線上に新しい発明が無いと開発しない

広義のモビリティの革命は前夜っぽいけどな。今のとこドローンだけど。
動力がほぼ無いスマホとは直交してるしな。

wzero3は当時すごい欲しかったわ
今のスマホや通信環境とかは、当時からすれば理想が実現してるってほど素晴らしいものなのは振り返ると感じる

0504安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f0e-zsF3)2023/11/16(木) 09:18:50.81ID:Vw5qrpy20
カシオの安物PDAを持ってるけどやれることはそこまで変わっていないんよね
新しいスマホへの欲ってみんな狐につままれてるように思う

折り畳める液晶はすごいと思った
メガネ型ディスプレイ、脳波操作デバイスあたりはどうなんだろう

0506安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb7-zf9f)2023/11/16(木) 09:40:18.84ID:TgS3Xd3B0
人体と融合とかそういう方向になるやろ

0507安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f83-GAtd)2023/11/16(木) 09:45:00.19ID:0E66wsFd0
次はフリーハンド携帯端末だよ
VRの機械がサングラスサイズになってからが本番

0508安倍晋三🏺 (ワンミングク MMdf-1PjD)2023/11/16(木) 09:56:47.74ID:9//HBSUeM
腕時計テレビまで行ったのが手のひらサイズに戻って落ち着いただけだろ
何でも小さくすればいいというものでも無いからな

0509安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-056P)2023/11/16(木) 10:00:00.81ID:4Y9dfUoE0
>>47
笑い男がカメラの前に現れたのは万博開催の100日前だったな

0510安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff91-Blpp)2023/11/16(木) 10:53:44.88ID:g4ba6uDZ0
>>497
その考え方で日本が惨敗してんだから世話ないな
既存の技術を組み合わせて新たな物を作るのは立派なイノベーションだよ

0511安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fb4-mMAR)2023/11/16(木) 10:55:35.22ID:ImchfHBz0
スマホってみんな普通に使ってるけどSFに出てくるレベルの道具だよな

Googleグラスがワンチャン変えてくれる はず

0513安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f61-Lcu7)2023/11/16(木) 11:28:17.87ID:n23mgP+r0
Googleは広告屋
トラッキングの事しか考えていない

ChatGPTもいまいちピンと来なかったわ
あんなんグーグル検索が効率化されてるだけやん

0515安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fc5-uEY1)2023/11/16(木) 11:35:30.51ID:0cQ1PXNY0
>>513
もう何も生み出せない官僚組織に成り下がった感

>>490
そこを超えてこそ発明なんだが

タイムマシーンいつできるんだよ
トヨタは反重力でタイヤレスの車はよ作れ

0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-kIyz)2023/11/16(木) 11:48:10.28ID:LRA7XzZY0
もうちょっとだから
もちょっとですごいものができて世界が変わるから
もうちょっと辛抱して待ってて

光学迷彩で女湯覗き放題の未来はよ

>>514
生成型AIはこれから本気だすだろ
普及すればほとんどの文系事務は駆逐されるし、Youtuberの裏方事務所も超簡素化
プロンプトエンジニアリングでプログラミングの概念すら変わりそうなんだがな

0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-kIyz)2023/11/16(木) 11:54:29.94ID:LRA7XzZY0
量子もつれを使って電子を動かせるようになるから
それができれば世界が変わるから
もうちょっと待ってて

AIはこれからAGI、ASIと急速に進化して人間がゴミになる

0523安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff59-iNDI)2023/11/16(木) 12:29:42.22ID:v01buLEc0
メタバースやろがい

AIさんは人類に言われた通りの作業をするのは得意だけど
「こんなんあったら便利じゃね?」って発想はできないからねえ

0525あいうえお☺ (ワッチョイW 1f10-ANED)2023/11/16(木) 13:16:57.93ID:xDb4kIsL0
AIは既に提供されてるやつでも平均的な人間の発想力を超えてるぞ。
論文も出た。
いわゆる「ローソクとヒモを使って本来の使用用途ではなくて面白い使い方を示せ」的なヤツで人間100人位と競争したやつ。トップは人間が取った。AIはトップではないが上位だった。

>>525
好意的にとればそうなんだろうけど
AUに求めてるのは専門家なみの正確な回答だからな
それってもう人以上でないと達成できないよね

0527安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f61-Lcu7)2023/11/16(木) 13:26:51.77ID:n23mgP+r0
スマホは広告中心にしか進化しないよ
いかにアカウントを作らせていかに長時間GPSをONにさせるか

ネット自体もググってもカスだし、古の知的遺産ジオシティーズも消滅で
スマホすら見捨てられるんじゃなかろうか
残っても情報端末というより電子マネー用端末程度で

0529あいうえお☺ (ワッチョイW 1f10-ANED)2023/11/16(木) 13:51:18.19ID:xDb4kIsL0
>>526
んなわけねえだろw2000円くらいだぞ。
あと今は使用責任をユーザーに転換してる最中。

俺もこないだ使ってみたけど、質問は次のもの「ロンドンで焚き火がしたいんだけどロンドンアイから最も近い焚き火が出きる場所を教えてくれ」

ロンドン市街は焚き火は一般的に禁止だが、次に五ヶ所のようなキャンプ場ならファイヤーサイトがある

付加された情報は価値がある。禁止だったのか!と思った。

有線電話だって100年くらい進化してなかったろ

0531オジ姉さん@転載禁止 (ワッチョイW 1faf-iDWI)2023/11/16(木) 19:48:35.38ID:02wnQxRa0
メガネもお耳にかかるとこ出来るようになるまで百年くらいかかったようなきがする~

はよVRMMORPGやりたい

0533🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW ff47-+Zzs)2023/11/17(金) 01:30:04.24ID:Sba9KeLx0
>>492
ここ50年て…なーんも生まれてへんやろ(´・ω・`)
発明してたんは煙草を吸ってた時期だけや
煙草吸って人類が動力初飛行から50年で月まで行った

>>1
というより、GoogleとAppleの独占のせいで進歩もイノベーションも止まってる。コイツラが牽引してたハズなのに、ココ5年はすっぱりイノベーションの匂いが消えた

とにかく拝金主義。

0535安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (アウアウウー Sae3-V4id)2023/11/17(金) 08:47:03.89ID:Wfq5k9bNa
今後10年で電脳化と核融合は来るだろうな
宇宙分野はまだまだ

>>74
10年以上スケジュールが遅れてる

電脳コイル番組内年表(2007年放送)
2014年 コイルス社が偶然発見した量子回路を使ったメガネ型AR/MR端末「電脳メガネ」(ジェスチャーや仮想空間内のキーボードでコンピュータを操作でき、電話やインターネット通信も可能)を発売。
201x年 コイルス社倒産。電脳ビジネスに特化した世界的企業メガマス社に買収される。
2022年 メガマス社により仮想空間「電脳空間」が世界中に普及。それを通じて電脳メガネの技術を社会インフラに使用するユビキタス社会が実現。
202x年 メガマス社が電脳メガネの技術を応用した自動運転車のナビゲーションシステム「電脳ナビ」を開発。
2025年 走行中の自動運転車が電脳ナビの誤作動(現実世界の生身の肉体と「電脳空間」の位置データにズレが生じる)により人身事故を起こし、小学生が死亡。しかし小学生側の過失として処理される。

現実世界年表
2010年 インターネットビジネスに特化した世界的企業Googleが自動運転車開発プロジェクトを発表。
2013年 Googleが「Googleグラス」を発表。その技術を自動運転などの他の未来的技術に応用したユビキタス社会を目指して開発を開始すると宣言。
2014年 VRヘッドセットを開発していたOculusが世界的SNS企業フェイスブックに買収される。
2021年 フェイスブックが社名を「メタ」に変更し、仮想空間メタバースの実現に注力すると発表。
2023年 アップルがAR/MR技術(同社では空間コンピューティングと呼ぶ)を使用したゴーグル型端末「Vision Pro」を発表。メタがパススルー機能(仮想空間に現実世界も映し出す機能)を備えたVRヘッドセット「Meta Quest3」を発表。

>>534
その原因はコロナ禍というのがまあまあなウェイトを締めてるような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています