【悲報】SBI証券クレカ積立、上限5万から変わらない模様。プラチナプリファード民息してる? [419111196]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f55-XJyk)2023/11/17(金) 21:22:56.13ID:hXdFo5Ab0?2BP(1000)

これならもう普通に三井住友ゴールドでいいよね
http://chimp.sex

大阪百万円解脱済みのゴールドNLで気絶したまま積立を継続するのが正解なんか?

いい加減オルカンsp500どっちがええの論争に決着つけてよ

まぁ別にどうでもいいじゃんそう言うの

0008安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f8e-qd6H)2023/11/17(金) 21:29:37.32ID:r+MfdcOS0
金持ちほどポイントにこだわるのかな

0009安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f89-aFuO)2023/11/17(金) 21:30:17.91ID:3rzSbZ+G0
>>6
オルカンは56%が米国株で米国株と連動してしまいパフォーマンスは悪かった
未来は知らないw

0010安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H83-3grG)2023/11/17(金) 21:30:23.65ID:LdURsa7UH
>>6
結果論だからそういうの

プラチナ×SBIで米国債権買えばいいじゃん

0012🏺 (ワッチョイW 1faf-PIGo)2023/11/17(金) 21:30:53.69ID:QdgiZDhp0
>>4
カードのポイントを取るだけなら特定口座でええやん?

0013安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2d-Uki9)2023/11/17(金) 21:31:44.11ID:p76G0Lpc0
貯金と合わせりゃそんなんで十分すぎるわ

JQセゾンゴールドでCONNECTとセゾンポケットで毎月10万積立だろ

0015安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fba-F+ei)2023/11/17(金) 21:39:21.89ID:aI1F9sFI0
年会費33000円もかかるし初年度無料で作ったけど2年目の前に解約するか
かと言ってゴールド無料ともならなくて一旦解約になるのがゴミだよな

>>1
「無料より高いものなんて無い」

そんな寂しい事は言わないでください

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある怪しすぎるアプリ登録で貰える額が「8000円」に増大中

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg

年始に一括で360万入れるからクレカ積立は使わない。

月10万も積み立てる気は無いし、年会費を払う気も無いのでNLゴールドで十分。

新NISA設定は明日から。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)2023/11/17(金) 21:51:54.12ID:JmepXqsq0
https://i.imgur.com/7wfolVO.jpg
クイペで5%付く
どこの店でも

0021. ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)2023/11/17(金) 21:52:08.22ID:JmepXqsq0
https://i.imgur.com/7wfolVO.jpg
クイペで5%付く
どこの店でも

0022🏺 (ワッチョイW 1faf-PIGo)2023/11/17(金) 21:52:16.62ID:QdgiZDhp0
>>19
明後日に伸びた
しかもまだ(予定)だからシステム改修が未完成の香りがする

>>9
毎年S&P500より劣後してるんだから
むしろアメリカのおかげでパフォーマンスがいいんだろ
アメリカ入ってなかったらゴミじゃねえか

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)2023/11/17(金) 21:55:41.97ID:JmepXqsq0
>>22
ヤバそう(ヤバい)

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4d-1eZn)2023/11/17(金) 21:58:20.16ID:H964OkoN0
クレカ積立上限上がるのって法改正必要でしょ
今やってる10万積立は色々ハックして突破してるんじゃなかったか

>>17
こういうのとか4年で1800万入れるぜみたいなの偶に見かけるけど積立ての方も年初に一括で入れれるのか?

0027安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fea-cMLQ)2023/11/17(金) 22:10:14.86ID:8PhnEVUS0
ポイント付くのが5万までで10万積立は普通にできるだろ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)2023/11/17(金) 22:13:46.11ID:JmepXqsq0
10万で1%より5万で5%の方がお得だしお財布に優しいわよ

0029安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f3a-Sfij)2023/11/17(金) 22:17:36.20ID:n0Am5UrJ0
いまゴールドだけどプラプリ作るか迷ってる
積み立て額上がってたら確定だったのに…

0030安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f89-aFuO)2023/11/17(金) 22:26:57.85ID:3rzSbZ+G0
金曜日だし株スレ欲しいな
株、投資、NISA、円高なんかをキーワードでたのむ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-5QoT)2023/11/17(金) 23:04:24.39ID:AlYmJ5RRH
俺なんてプラチナプリファドなのにデビット限定なんだぜ?
解約したら引き留め特典あるって見て試したけどそもそもVpassすらクレジット機能ついてなきゃログイン出来ない仕様だった
当然家族カードや積立もしてないので特典全振りしてもコンビニ4%なのに会費33000円
世界一高いポイントカードだよ

>>26
確認はしてないけど、今までの積立Nisaと同じならボーナス月設定で行けるハズ。

0033安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fea-cMLQ)2023/11/17(金) 23:12:09.43ID:8PhnEVUS0
>>32
積立枠を年始に全消化はできないはず

0034安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H4f-QDJ9)2023/11/17(金) 23:12:45.38ID:HQ7egaIaH
ケンモメンなら逆張りしろ

経済圏は楽天
スマホはAndroid
IntelよりAMD
大谷より三笘
自公維より立共れいわ
ピンク髪より青髪キャラ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)2023/11/17(金) 23:13:06.06ID:JmepXqsq0
口だけでしょ
旧NISAも言う程盛り上がってないし

0036安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fea-cMLQ)2023/11/17(金) 23:21:45.62ID:8PhnEVUS0
>>35
貧乏人のゴミはポイ活してろ

0037🏺 (ワッチョイW 79af-0r4L)2023/11/18(土) 00:44:49.58ID:Xbr8FCy/0
30代の2割がNISA口座を持ってる
ここがもう少し盛り上がれば20,40代にも波及するかもしれない

0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW fed8-QdEf)2023/11/18(土) 01:05:26.18ID:36ziQDVz0
>>34
楽天証券は21年末に翌年4月から投信保有ポイント無しと発表したタイミングが最悪すぎて信用ならんわ
NISAで積立設定してると、その年に一回でも買っちゃったら年内は変更出来ないからな

積立停止と金融機関変更を即日手続きしないと翌年変更に間に合わないタイミングだった

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dd2-K0hc)2023/11/18(土) 02:06:28.96ID:o9tY1nc10
>>36
いいよー
口だけガイジ今日もイキってんねえ

0040安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a53a-V0+L)2023/11/18(土) 09:00:50.95ID:I53LN0UQ0
>>38
そんなのあったのか
楽天使ってないから知らなかった

結局楽天カードとキャッシュ両使いがサイキョじゃね?
SBIの奴って年間100万使うとかの苦行しなきゃならん時点で無いわ

0042安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd22-4DDj)2023/11/18(土) 09:29:09.96ID:ncdYFucZd
>>41
NISAで60万使ったら残りは個人年金保険か何か払えばええよ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2115-D9sl)2023/11/18(土) 09:33:51.65ID:cnlngSGg0
細かいこと考えるのめんどくさいからクレカとキャッシュで月10万楽天オールカントリー積立てるわ

ところでお前らって成長投資枠は使わんつもりなの?
特定口座切り崩してでもぶち込んだ方が絶対得だと聞いたんだが?

>>44
損益通算できないからなあ

0046🏺 (JPW 0H66-0r4L)2023/11/18(土) 09:59:15.93ID:CKAk0fiNH
>>41
別に無料のカードでもいい
重要化のはマイレージの方だから
楽天ポイントは投信つみたてて即売ってるから特定口座でもとれるし

0047安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMa9-l/kv)2023/11/18(土) 11:42:24.93ID:f0MCrZCGM
>>42
三井NLは証券の買い付けは100万カウントに入らない

sp500だけでいうと、いま楽天が最強なんだけど
sbiがげきつよ高配当投信だしてきたから
絶対最終的にはそっちにかえたくなる

楽天には近づきません

5万以上やるなら追加分は証券口座に金入れて
現金で払うの?
めんどくせえな

0051🏺 (JPW 0H66-0r4L)2023/11/18(土) 18:09:52.14ID:1721AnguH
楽天カードも楽天Payも楽天キャッシュも楽天銀行にお金を入れておけばいいだけ

0052安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd22-4DDj)2023/11/18(土) 19:21:42.25ID:ncdYFucZd
>>47
ええ…
それならもうANAカードとかでよくない?

>>41
年100万円って言うほど苦行か?
すでにセゾン雨金、三井住友NL金、エポス金、イオン金修行済みだわ
単年度で100万円が難しいならkyashとかにプールしてゆっくり消化すりゃいいし

>>48
ポイント貰えるうちは全部やればいいだろ
楽天x2、エポス金、三井住友NL金、マネックス、auペイ
で30万円積立してるわ

0055安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd22-4DDj)2023/11/18(土) 20:08:16.23ID:ncdYFucZd
>>53
還元率1.5%ぽっちを100万使うのはストレスだなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています