リベラル「出版中止に追い込んだぞ!やったぁー!」👈これのどこがリベラルなんだ? [786835273]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA - https://www.kadokawa.co.jp/topics/10952/

0952安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6689-JrwL)2023/12/07(木) 11:07:14.98ID:BYrefppy0
>>941
読んでないのバレバレだぞ

0953安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa2e-5TAe)2023/12/07(木) 11:08:58.09ID:Kp7CL6iaa
ま、この本はアメリカの宗教右翼が宗教右翼に向かってお前の娘の子宮が脅かされているって煽りをかける本だからな、中絶禁止とかしたくてたまらない連中
宗教運動に巻き込まれちゃいけませんwwwww

0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f11c-wC6v)2023/12/07(木) 11:12:32.81ID:8H/7bZjN0
僕の考えたリベラルと違う!おかしい!

0955q (ワッチョイW 6d45-zik1)2023/12/07(木) 11:21:03.13ID:R0VTA5UM0
>>954
そう
僕の考えるリベラルは自由な議論するための
リベラルだ
だから、議論を封じるリベラルは
リベラルじゃない

不寛容には不寛容
まさしく、この議論封殺者は
徹底的に殲滅する必要がある
そいつの属性は関係ない

>不寛容には不寛容
>まさしく、この議論封殺者は
>徹底的に殲滅する必要がある
>そいつの属性は関係ない

自己矛盾起こしてないか?

0957◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0ad1-eSLr)2023/12/07(木) 11:30:59.47ID:qe16Mouh0
>>955
角川には出版中止せず「これはこういう趣旨の作品であり差別ではない」
と反論する選択肢もあったのに逃げただけだぞ

0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed9a-JrwL)2023/12/07(木) 11:33:08.26ID:+WUzd47w0
何が書いてあるのか知らずに議論

0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/12/07(木) 11:33:25.00
リベラルは不寛容がまた証明された
パヨク死ね

0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9ba-kJ7d)2023/12/07(木) 11:47:18.84ID:iuBw2WeL0
>>953
その子宮は代理出産とトランス女性の出産のために必要だからというのも言っといたほうがいいよ
あとセックスワーク運動とLGBTやトランス運動は結構つながってるし

0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9ba-kJ7d)2023/12/07(木) 11:48:48.28ID:iuBw2WeL0
>>925
複雑な問題を理解しようとするなら出さない方がまずいんじゃないの、発売するな、本を出すなと言ってる側になんか思惑があるとも取れるけど

0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9ba-kJ7d)2023/12/07(木) 11:50:29.65ID:iuBw2WeL0
>>916
ぱっぷす金尻の話考えると仁藤がターフとか笑うしかねえよ

まあ本出してその悪いところを指摘非難するならわかるけど
今は発表さえさせない方向に動く

0964安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa2e-5TAe)2023/12/07(木) 11:58:19.82ID:kihAibjUa
>>960
だったら何なの?

0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9bf-kJ7d)2023/12/07(木) 12:03:08.23ID:iuBw2WeL0
お前の娘の子宮が脅かされているは煽りじゃない部分もあるんでね?と言ってる

0966安倍晋三🏺 (アウアウクー MM7d-5TAe)2023/12/07(木) 12:12:10.22ID:i646ZuIzM
判断もままならない未成年のうちに永久に生殖能力を失うような処置を取らせるのは問題だって理屈なら女の話に限定する意味がないんだよ
なんで子宮が問題なんだ?金玉はいいと?
原著の名前と表紙見たらいい

0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea84-pF9u)2023/12/07(木) 12:38:59.93ID:dBBm/JVk0
>>963
それが日本のリベラル(

0968◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:03:41.01ID:XFpA7twH0
>>30
この本は
「The Economist Books Of The Year 2020」
「The Times Best Books2020」に選ばれていて
10カ国で翻訳されています

進化生物学者のリチャード・ドーキンス博士も推薦

「少女がトランス医療を受ける危険について」が主な内容

・思春期ブロッカーを投薬(骨が脆くなる)
・バストを切除する手術、等々

差別本というより少女を危険から救う本

0969◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:05:26.40ID:XFpA7twH0
>>921

早川書房「社会正義はいつも正しい(ポリコレ批判本)」
→差別だ!
→重版できなくなる

KADOKAWA「未成年のトランス医療を伝える本」
→差別だ!
→出版中止

0970◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:07:57.66ID:XFpA7twH0
>>960
>LGBT運動
>代理出産
>セックスワーク運動

津田大介が推し進めてます

0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a4-zrcD)2023/12/07(木) 13:09:37.19ID:ScY7JNJG0
俺、英語読めないんだから日本語翻訳版を読ませろよ
これじゃあどっちの言い分が正しいのか判断がつかんわ
角川側も日和ったのはとんでもねえ話だよ

0972◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:12:21.30ID:XFpA7twH0
>>966
この本が「女の子のトランス医療」を扱っただけであって
もちろん「男の子のトランス医療」だって世界的に批判されている

あと『男の子になりたい!』という女の子の数の方が多い

0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f95b-1agU)2023/12/07(木) 13:14:52.66ID:p89ObcNr0
>>953
まだ判断能力の無い子供に「あなたは同性が好き」と何度も暗示をかけ、言質をとるや乳房を切り落とすカルトLGBT集団と比べたら、保守的なキリスト教徒の方が遥かにマシに思えるが

0974◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:26:56.87ID:XFpA7twH0
>>971
Kindleで原著を買ってブラウザ自動翻訳で読む


KADOKAWA
トランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け
(朝日新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701797234/190

190 ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 07:08:36.03 ID:2TA/TwRx0
これが英語版の原著だが
未成年の女の子をトランス活動家が洗脳して、
不必要な医療措置を行なって取り返しのつかない事態を引き起こしている、と

そりゃ、トランス利権を育てているトランス活動家は
何が何でもこの本を出版させたくないわな

www.ama◎zon.co.jp/Irreversible-Damage-Transgender-Seducing-Daughters/dp/1684510317

But today whole groups of female friends in colleges, high schools, and even middle schools across the country are coming out as “transgender.” These are girls who had never experienced any discomfort in their biological sex until they heard a coming-out story from a speaker at a school assembly or discovered the internet community of trans “influencers.”

Unsuspecting parents are awakening to find their daughters in thrall to hip trans YouTube stars and “gender-affirming” educators and therapists who push life-changing interventions on young girls—including medically unnecessary double mastectomies and puberty blockers that can cause permanent infertility.

0975◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:29:05.18ID:XFpA7twH0
>>953
「反トランス=宗教右翼(統一教会)」とか言い出したのが津田大介なんだわw

0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a4-zrcD)2023/12/07(木) 13:33:18.81ID:ScY7JNJG0
>>974
自動翻訳では本当に原著のコンテクストを違えずに翻訳してくれるのか?
文意の違訳がないように翻訳の専門家がいると思ってんだけど

0977◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:45:13.63ID:XFpA7twH0
>>976
確かに自動翻訳だと「おおまかな内容」しか分からない

0978◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 13:55:57.40ID:XFpA7twH0
>>1

著者のツイート↓↓
(LGBT活動家の圧力に怒っている)

https://twitter.com/AbigailShrier/status/1732091563331944641

Kadokawa, my Japanese publisher, are very nice people.
But by caving to an activist-led campaign against IRREVERSIBLE DAMAGE, they embolden the forces of censorship.

America has much to learn from Japan, but we can teach them how to deal with censorious cry-bullies.
https://twitter.com/thejimwatkins

0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9bf-kJ7d)2023/12/07(木) 14:06:41.45ID:iuBw2WeL0
>>973
大人になっても判断能力なんか怪しいというか、人間は結構簡単に洗脳されるから
男を女にする調教という世界もあるしな
有名どころだとウォシャウスキー兄弟(姉妹)やNCAAで物議を醸したリアトーマスは調教結果説出てる

0980◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0ad1-eSLr)2023/12/07(木) 14:09:10.92ID:qe16Mouh0
リアトーマスは女やる気ゼロだし単に女相手に無双して優勝の栄誉がほしかっただけでは

0981◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 9174-KCXi)2023/12/07(木) 15:16:00.41ID:XFpA7twH0
>>1

KADOKAWAの刊行中止と表現の自由
-私たちはどのような社会に向かうのか
(武蔵大学教授・千田有紀)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/344164c042e97e57ebc2afb5b70b15456d351510

KADOKAWAから発売予定だった「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」
(アビゲイル・シュライアー著、岩波明監訳、村山美雪・高橋知子・寺尾まち子共訳)が発売停止になった。
講演会などが抗議活動で中止になることは今まであったが、
本が発刊停止になるという事態は、前代未聞ではないだろうか。
しかもこの本は、『エコノミスト』誌の2020年の「その年の本」、2021年の『ザ・タイム』紙と『サンデータイムス』紙のベスト本に選ばれ
10カ国もの国で翻訳されている話題の本であった。

発売が宣伝されると同時に、Amazonでの「ジェンダー」のカテゴリーでは1位、総合でも26位になっていたという情報もある。
多くのひとが関心をもって予約した。

その一方で、SNSではこの本に対する反対運動が広がった。トランスジェンダーは社会的に「感染」などしない
(タイトルを虚心に読めば「ブーム」が感染するのだと書かれているし、社会現象が「感染」することは、取り立てて問題のある視座だとは私は思わないが)、
内容は読んでいないが、これはヘイト本である。すでに海外でも、そう評価している人がいるのだと。

しばき隊関係者と思しき人が、KADOKAWAの社屋の前で抗議活動をすると言い出した。
また東京のみならず、地方でもその動きに同調する企画が発表された。
社屋前での街宣となれば、出版社が震えるのは当然だろう。
SNSに詳しければトランスジェンダー関連の書籍は、こうした動きがあるだろう、毎度の騒ぎだと思うかもしれないが、
出版社の上層部は寝耳に水だったのではないか。

(続く)

0982◆pS3Q4Bgw/k (オッペケ Srbd-KCXi)2023/12/07(木) 15:20:55.27ID:Jw4LxPkwr
>>981
(続き)

また実際の依頼や仕事の経験の有無にかかわらず、KADOKAWAとは仕事をしないという著者が現れた。
「あちらを出すつもりなら、こちらは出しません」という戦略でジャニーズ事務所が大きくなったように、これをされたら出版社は困る。
とくに違う部署の企画などが潰れるのであったらと考えれば、担当編集者へのプレッシャーは非常に大きい。

こうした現象から分かるように、興味深いのは抗議を主導した人たちのなかには、出版関係者が多かったことだ。
事実、「トランスジェンダー差別助長につながる書籍刊行に関しての意見書」が出版関係者(出版社勤務・書店勤務・著者等)24名から出された。

発売中止になってからの反応もさまざまであった。まず、「検閲は政府や公権力が行うものであるから、自分たちはなんら学問の自由や表現の自由を侵していない」という意見など。
ミルの『自由論』をあらためて取り出して、異なる翻訳で2冊を比べて読み直した。
2章を読んで欲しい。ミルが問題にしたのは、まさにこうした「国民による」自由の制限だったのではないか。人類の可謬性を前提とすれば「沈黙させることで人類全体が失ってしまうものがある」のである。

また「自分たちは何もしていない。KADOKAWAが勝手に発売停止を決めたのだ」という意見もあった。
これはあまりに無責任な発言であると思う。中身を読まないままに「ヘイト本」であると決めつけて、出版を批判したのだから、ここは素直に目的を達成したことを喜ぶべきなのではないか。

また、「仕事をしない」宣言とは逆の動きも多くあった。つまり、「何かお手伝いできることはありませんか」「勉強したいなら呼んでください」とKADOKAWAに呼びかけるものである。
つまり「差別」と批判する一方で、「研修」を申し出る(研修を受けたら、それ以上の批判はされないだろう)という、どこかでみた古くからあるような、新しいモデルである。

さらに興味深いのは、監訳者の岩波さんに対する批判はほぼ皆無だったことである。岩波氏は、トランスジェンダーを専門とされているわけでもなく、またよく知られた有名人である。
ところが監訳者には無風であるが、出版社に対する風当たりは、相当な台風であった。

「トランスジェンダーに批判的な(?ほとんどのひとが本を読んでもいないので、どこがどう批判的であるかすら、本当はわからない)本を企画したら、どうなるかわかっているだろうな」という「見せしめ」の効果はじゅうぶんにあった。
今後、類書を出す勇気のある出版社はさらに減るだろう。

若い女性の性別移行が問題となり、海外ではトランスを後悔したひとたちからのクリニックへの訴訟が連発されている現在、こうした本が翻訳されることは、性別違和に苦しむ当事者たちにとっても重要なことだったのではないか。
批判するにしても、せめて読んでからするべきなのではないか。こうした行動が、どのような社会を導き出すのかについて、あらためて考えて欲しい。

菅野完によると書いてるやつがプロライフなやつらだからヤバいってことみたいだが
この問題に興味が無いのでよくわからんかったわ

0984◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW f922-KCXi)2023/12/07(木) 16:37:52.19ID:KC4C0s/y0
>>983
菅野完って婦女暴行の人ですよ

0985安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa21-TqAc)2023/12/07(木) 17:18:44.36ID:nmNZWCM0a
本を読んでないのになんで批判できるの?

0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669a-CrmB)2023/12/07(木) 17:28:05.69ID:1P0tGIU60
>>985
ネトウヨは英語の原書読めないんだねえ…

0987安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-yDrh)2023/12/07(木) 18:13:24.37ID:iQHkEKyI0
>>984
裁判あったし

0988安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-yDrh)2023/12/07(木) 18:40:54.45ID:iQHkEKyI0
げっそりするね

戦うリベラルの時代だぞ
ネトウヨを甘やかしたら社会がとんでもないことになった
差別は絶対に許されない
これからは差別主義者を徹底的に追い込むのが正義だ

0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e56-wNAC)2023/12/07(木) 19:45:26.49ID:DZ4HC5wx0
リベラルって性格悪いぞ

俺が5chで「アマゾンで1万ぶん岩波の哲学書買ったぞ!」
と言ったら

「ネトウヨは哲学書読むな!」

とか言ってきたね
だから俺はゴミ箱に捨てて、角川のお経買ったわ
まぁぶっちゃけ目を通した上で捨てたが角川のお経のほうが格上だったが

ある意味ネトサヨに感謝

0991安倍晋三🏺 (ワッチョイW b6bd-/8Hn)2023/12/07(木) 20:35:58.53ID:/XxotykU0
ナザレンコの元に角川から原稿が届く
https://x.com/suzannek23/status/1732704694299246869?s=46&t=nsP_J1I2g8EQOmmQznHxdA

答え合わせですわ

0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d0d-8qzv)2023/12/07(木) 20:39:34.74ID:s6UaaXyc0
俺は左翼であってリベラルではないからこういうのキモいんだよね
トランスしたきゃすりゃいいと思うけど、そこに何かしらの優遇は必要ないだろ

0993安倍晋三🏺 (ワッチョイ adc9-Vvnv)2023/12/07(木) 20:39:43.14ID:Uw7waKhz0
KADOKAWAってふだんスポーツ関係の本なんてほとんど出してないのに
東京五輪の公式ガイドとかを一手に受注してたりしてたよね(´・ω・`)

「エログロナンセンスなんでもウェルカム!!」だったリベラルはもういないんだね・・・

0995◆pS3Q4Bgw/k (オッペケ Srbd-naCR)2023/12/07(木) 23:22:29.97ID:7HZbrkmjr
栗原裕一郎のポスト

https://twitter.com/y_kurihara/status/1732450081142698424

『あの子もトランスジェンダーになった』の顛末に使われた「検閲」「焚書」「言論弾圧」などについて、
「検閲等々は権力のやること。市民のは「抗議」」といった台詞がいつものように散見されたが、
今いちばん怖いのは「大衆的検閲」だと
桐野夏生が言ったのは今年の初めだ
https://twitter.com/thejimwatkins

0996安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW de4d-zeSy)2023/12/08(金) 01:59:00.71ID:gfSUP3R10
デマの差別煽り本すら炎上ステマで売ろうとかモラルも常識も失ってるな角川

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   年金なんて年10万とかだろ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´     ヘアプア       ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´     ヘアプア      ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´     ヘアプア      ヽ

0998◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW bdd5-naCR)2023/12/08(金) 02:21:42.30ID:JZOIpYJO0
https://twitter.com/GOGOdai5/status/1732449907599176142
https://i.imgur.com/RwNqXC2.jpg

有名なLGBT活動家の柳沢正和(ゲイ)と杉山文野(トランス男性)が
安倍晋三&安倍昭恵とお食事↓↓
https://twitter.com/thejimwatkins

0999◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW bdd5-naCR)2023/12/08(金) 02:25:32.47ID:JZOIpYJO0
>>996

この本は
「The Economist Books Of The Year 2020」
「The Times Best Books2020」に選ばれていて
10カ国で翻訳されています

進化生物学者のリチャード・ドーキンス博士も推薦

「少女がトランス医療を受ける危険について」が主な内容

・思春期ブロッカーを投薬(骨が脆くなる)
・バストを切除する手術、等々

差別本というより少女を危険から救う本

アマゾンで7000近い星が付いていて平均4.8

原題「Irreversible Damage」
Amazonの英語版
Kindle版・1700円
現在洋書ランキング1位

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-GtvU)2023/12/08(金) 02:28:49.18ID:Y4rviCQnM
https://i.imgur.com/QySo8aO.png
ノンフィクションをヘイト本などと言ってる時点で終わってるわなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 52分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。