日本人「気圧が低くて元気が出ない…」BBC「それ疑似科学だぞ」 [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Can changes in atmospheric pressure affect our mood?
https://www.sciencefocus.com/the-human-body/can-changes-in-atmospheric-pressure-affect-our-mood

気圧の変化は私たちの気分に影響を与えるのでしょうか?

質問者: 匿名

もしそうなら、それは非常に微妙な影響に違いありません。天気と気分の相関関係を調べた研究がいくつかあり、気圧の影響が最も小さいようです。バージニア大学で行われた急速周期性双極性障害の外来患者を対象とした2008年の研究では、彼らの気分の変動は気温の変化と非常によく相関しているが、気圧の変化とはそれほど相関していないことが判明した。

0680安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9261-Yfk7)2023/12/19(火) 19:28:44.82ID:ZyBLgaif0
人間なんて気分で生きてるもの
それでいいじゃないか

0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ac-BuU/)2023/12/19(火) 19:51:52.24ID:VycjZy8o0
天気が曇ってたり
悪いと憂鬱になる人いるけど
その考え方がいけないのかもな

0682安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b7b-bs/T)2023/12/19(火) 19:57:25.19ID:l1ckiuQe0
>>83
👍

0683🏺 (ワンミングク MM42-vBX1)2023/12/19(火) 20:56:05.37ID:WLw0RyFMM
気分的

0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63da-3CSV)2023/12/19(火) 20:57:14.87ID:T89q/6wR0
気圧は血管収縮と三半規管に影響与えるぞ

0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c7-3PPy)2023/12/19(火) 21:00:28.79ID:YsL2lf500
むしろ否定する方が非科学的だろ

日本人の身体は弱い。
実際これで体格、糖尿病等色々片付く事実
哀しい
外国人と付き合うと彼等には身体的に敵わないと分かる。

滅多に頭痛しないが富士山に登ったとき9合目くらいから頭ヤミした。
じき止んだが、気圧が下がっての頭痛はあるんだろう。
高地に住む人は住み続けているから大丈夫なだけで、気圧が「低い」からではなく「変化」して体調不良になるのは異論ない

0688安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5efe-e8vO)2023/12/19(火) 21:22:15.52ID:0Q3Ad6br0
でも気圧で~っていうのは本人はどうやって気圧だと特定し結論付けたんだろうとは思うな
統計的に有意になるほどのデータ取って分析したのかな

0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72b6-dQP3)2023/12/19(火) 21:54:25.30ID:miPA1I9Y0
気圧低いの体感でわかるし
あんまり酷いとその後雨来るのも事前にわかる

0690( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (アウアウウー Sa43-Ba86)2023/12/19(火) 21:57:16.62ID:t64lx47na
>>1
>た急速周期性双極性障害の外来患者を対象とした2008年の研究では、
なんでそんなヘンテコな集団で研究したんやろか?🤔
気圧とか関係なく調子悪くなりそうな人達でないの?

0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72b6-dQP3)2023/12/19(火) 21:58:36.33ID:miPA1I9Y0
気圧低いと布団から出なくてもわかるし目開けなくてもわかるよ

0692安倍晋三🏺 (ワッチョイW 927e-tmGi)2023/12/19(火) 22:00:09.49ID:aGnNlntg0
カエルが気圧の変化を感じて鳴くんだから
カエル人間が居ても可笑しくないと思うんだけどな🤣

>>87
オカルト番組だらけのBBCの胡散臭いページのみを盲信することは科学じゃないぞ

0694安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7c2-V1Bb)2023/12/19(火) 22:08:37.51ID:RR/PnJpJ0
実際低気圧の山に住んでる人は高気圧の都会の人よりも落ち着いてて温厚じゃん
気圧が低いと血圧が下がり副交感神経が優位になるんだよ

0695安倍晋三🏺 (ドコグロ MM33-GEJi)2023/12/19(火) 22:22:34.77ID:mefS1xjkM
イギリス人って黒猫を縁起悪いって言って虐殺してたんでしょ?

曇りの日は1日中頭重くて眠い

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-UNLj)2023/12/20(水) 00:31:11.49ID:HPxPY6De0
あるよ
窓を開けるとわかる気圧が高いと外から風が吹いてくるし低いと家から外に風が出るw

0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e13-A2zV)2023/12/20(水) 00:45:23.60ID:MSyo13hn0
>>665
はい気狂いおばさんNG

>>646
なにそれ?台風来接近時の気圧急変で持病が悪化する年寄りとか存在したらお前の宇宙が爆発しちゃいそうな切迫感ワロタ

0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c4-FEpo)2023/12/20(水) 00:46:23.54ID:I//Mdjky0
>>44
職場の男も言ってるけど

0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e13-A2zV)2023/12/20(水) 00:51:08.68ID:MSyo13hn0
>>690
>>1の持病の一つがその病気で
気圧変化で躁鬱の周期が変わるかどうかを気に病んでるんだろ
周期より躁鬱治せって思っちゃうけど、
たぶん躁鬱をスケジュール調整で乗り越えるのに
気圧急変で躁鬱周期が変わったら嫌だって話なのかもな

0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-BuU/)2023/12/20(水) 01:06:10.18ID:MGcEBDmC0
そもそも気圧〜言ってる人
気圧分かんねえだろ実は

0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Lypc)2023/12/20(水) 01:12:22.18ID:zW9FUUH10
スパシーバ効果てやつか

気圧が低いから具合悪い→間違い
気圧の微振動で具合悪い→本当

低気圧が海上にあって接近しつつある時に頭痛起こすことが多い
上空を低気圧が覆ってる状態だとそれほど起こらないな
飛行機に乗った時に一度気圧変化で酷い頭痛に見舞われたことはあるわ

0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-6Ukg)2023/12/20(水) 01:22:02.78ID:g5PmsqM50
なんか頭痛いなって思ったら大抵気圧が低いわ

調べてる範囲狭くね

まずその肌身離さず持ち歩いている目の前のモシモシで、いま現在の気圧を数値で見てみたらどうよ…
なんならログ取って経時変化を見てみろ、通勤や通学で出歩く程度でも相当な変化だから。

0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d295-fkh4)2023/12/20(水) 01:41:07.68ID:mUomA76q0
眠くなったりする人間からしたら鈍感な人間が素直に羨ましいよな
こういうスレで暴れるやつは人にはわかって自分は理解できないのが納得いかないから他人を罵倒して回るんだろうけど
まあ人より上位に立ちたいネトウヨの類だな

0708安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 033b-tItq)2023/12/20(水) 01:41:53.95ID:XeBSqw6A0
イギリスにこんな高所ねえだろ
ざけんなブリカス

そもそも気圧差がそれなりに頻繁に来る地域じゃないと分からなくね?

日本みたいに海に囲まれてないと低気圧と高気圧の気圧差大きくならんのでは?

0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-DNpD)2023/12/20(水) 01:57:33.08ID:M6459vxMM
>>504
系統的にデータ取ればいいだけだよね

0711安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f64-DkQ9)2023/12/20(水) 02:17:09.87ID:WPAjPsGf0
>>1
春になったら変人が増えるのは気温の変化で影響されるって事なの??

寒くて布団から出られないんだけど!

0713安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 27af-9HsB)2023/12/20(水) 02:41:12.01ID:dN5sb0q80
オフトゥン・アディクト

0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4f-Dfg1)2023/12/20(水) 02:51:31.22ID:aL0dABL50
>>44
はい

0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp47-ls7Q)2023/12/20(水) 04:03:29.43ID:nGG1Rctgp
>>97
酸素濃度

0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f2-e8vO)2023/12/20(水) 05:50:46.73ID:BLjrdEv20
頭痛くなる人けっこういるよね
実験するまでもない

0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e60-DkQ9)2023/12/20(水) 06:00:05.29ID:R+7acLYU0

0718安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e56-Uf0x)2023/12/20(水) 06:31:02.51ID:k1ExjdCI0
>>707
ほんこれ

0719安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e56-Uf0x)2023/12/20(水) 06:33:52.07ID:k1ExjdCI0
>>54
高山病は低酸素だけで無く低気圧も原因だよ

0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724d-Qk2W)2023/12/20(水) 06:38:21.14ID:RF4QqVyA0
体調に変化が出るのは然るべきだろ
気分どうこうなんてのは最初から言ってない
ていうかサンプルが精神病のやつじゃねえか

天気が悪いと元気になるようなやつが野生で生き残れるわけないからな
普通は体力温存したいから猫みたいに大人しくなる

気圧以外に地磁気地電位宇宙放射線
いくらでも体調にかかわる要素はあるからな

マンコは科学的根拠<私のお気持ちで生きてるからな

高山病軽く調べてみたら1000mの高低差でもなる場合があると 100hpa相当
個人差があり高齢者はなりやすい
急激な気圧変化は脳に酸素が行かなくなって頭痛や倦怠感などの症状

気圧低下にともなう頭痛は普通にあるんだね
脳神経クリニックのページ見たら10hpaの低下で偏頭痛が起こりやすいと

0726安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スプッッ Sd52-UNLj)2023/12/20(水) 11:41:25.16ID:RTSE8c6+d
>>44
これだわ
ゲームばっかやってる配信者とかの口癖だよ
今日ちょっと気圧で頭やられてるんで配信お休みしますとかな

0727安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 62a6-KDSt)2023/12/20(水) 11:52:52.15ID:L4TeaxMw0
>>726
頭痛いって人をなんでこんな必死に叩いてるやつが湧いてくるのか疑問だったけど配信見てるキモ豚とかが鳴いてたのか

まぁ極稀には地上の気圧の変化程度でも体調崩す過敏な人もいるとは思うが、
だいたいはプラシーボ。病は気からというか天候悪いと気分が滅入って、
なんだか体調も悪い気がしてくるんだろう。刃牙の梅干し食ってないのに
想像すると唾液が出るとかのやつ。

>>728
気象によって頭痛が起きるのは、今の天候関係ないよ
低気圧が太平洋上やユーラシア大陸にある時に微気圧振動を引き起こしてそれが原因になるから、晴れていてもなることはある

0730安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e30-TRrW)2023/12/20(水) 13:19:15.08ID:dGdr91N20
>>728
気象病にも罹ってない人が憶測だけで物を言うのやめてもらえませんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています