ユーチュバー「KAZUYA」が10年かけて辿り着いた結論、「情報ソースはネットより紙の新聞読んだほうがいい」 [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1e1-3EM6)2023/12/31(日) 18:42:57.79ID:bixm2gaa0?PLT(13072)

「ネットじゃなくて新聞を読め」政治系YouTuber・KAZUYAが10年間かけてたどり着いた「情報ソース」の結論

YouTuberは今やあらゆるジャンルに「勝ち組」がいるが、政治、時事問題について人気を博しているのが
KAZUYA氏の運営する「KAZUYA Channel」だ。(12月21日時点での登録者は67万人)
2013年にスタートして以来、ほぼ毎日、世間を騒がせている国内外の事情についてわかりやすく解説する動画を投稿。
過去には松原仁など、現役政治家との対談も行い、知名度を増やしている。
そんなKAZUYA氏に、『みんかぶマガジン』が3つのテーマで聞くインタビュー。
第三回は「玉石混交のネット情報をどう精査していくか」について話してもらった。

◆考え方のベースを作るには「紙の新聞」が有益
ネットで生きてきた人間、そしてYouTubeで10年稼いできた人間の答えとしては、
本末転倒なんですけど「ネットを見ずに新聞を見ろ」っていうのが答えなんですよね。
やっぱり、ネットって非常に情報が早くて、次々と話題が出てくるんですけど、その論評がおかしかったりとか、
それに対するSNSでの意見だったり、「歪み」みたいなのがたくさんあります。
だから一度、立ち止まって情報をじっくり入れていく作業が重要になってくるんじゃないかなと思います。
別に一般人であれば、そこまで性急に政治問題の結論を出す必要はないでしょう。
即座に反応するより、少し時間をかけて考えてから結論を出してもいいのだろうと思います。
それを考えていくと、やっぱり紙の新聞しかないと思うんですよね。
私もテレビの速報から一夜明けて、翌日の朝刊を複数社見ていますし、それが自分の考えを持つ上ではベースにはなっています。
とくに、どの新聞社も「社説」を出していると思うんですが、その論調を見比べて、
どっちがしっくりくるか、公平か、というのを比較検討してみるのがいいんじゃないでしょうか。

◆論調の違う新聞社の社説を見比べてみる
こういうこと言うと新聞社の人に怒られるかもしれないですけど、極論買わなくてもいいんです。
ネットで社説だけ見る。読売と朝日の社説を見比べるとか、毎日と産経でもいいんですけど、
論調の違うタイプの違う新聞社の社説を比べて、自分の考えを構築していく。
僕も論調的には朝日新聞って対極ではあるんですけど、たまにその通りだなって思うときがあるんですよね。
なんなら読売の方が強引なんじゃないかなということを思ったりもする。
「この箇所は正しいと思う。ここは疑問に思う」など、意見を受け入れることを覚えていくというか。別に何か一つに肩入れする必要はありません。
ネットの情報をメインにしていると、同じ考えの人の意見ばかりを見て「常に自分たちが正しい」って思ってしまう危険性があるので、
この作業を経ていくと、公平な目線が持てるようになるんじゃないかと思っています。
人間って、感情に引っ張られる生き物なので、それこそ泣きながら話す人とか、怒りながら話す人には、共鳴してしまう。
感情に引っ張られすぎると判断を誤ることがあるので、やはり自分とは違う意見もちょいちょい入れていくというのが重要でしょう。
新聞や本を見比べて、自分の考えを作ってからネットをやるっていうのが本来のネットの使い方なのかなと、とくに最近は考えてますね。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7bce601f9d8646580904d5a931551369533ab9de&preview=auto

0602(ヽ´ん`)🏺 (アウアウウー Saa5-+UiI)2024/01/01(月) 03:06:37.19ID:XJWUOHIha
>>593
こいつニコニコ出身なのか

0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b249-WEYZ)2024/01/01(月) 03:09:23.94ID:S8SnBg2R0
ネットの情報ソースが何を指すのか分からん
新聞のネット版なら紙と変わらんしブログだのTwitterじゃそりゃ信じる方が馬鹿だとしか言えないし

0604 【狼】 【100円】 (ワッチョイW e58f-1vWv)2024/01/01(月) 03:12:24.53ID:WwMMNUKw0
新聞なんか読むかよ!知恵遅れ!

0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b23b-qRLb)2024/01/01(月) 03:16:42.01ID:iunabT3M0
紙でも電子でも思考するために読むのか自分の考えは間違ってなかったとエコチェン的に読むのか目的によっても違うしな

そもそもこいつずっと新聞記事の電子版読んでただけだろ

0607安倍晋三🏺 (ワッチョイW be29-QK8A)2024/01/01(月) 03:26:11.69ID:dmlmCYLS0
>>80
その名前www10年前のネトウヨみたいやんww

0608Sick Abe (スップ Sdc2-sUxu)2024/01/01(月) 03:30:07.77ID:YbZ0d4DCd
馬鹿は金を払えばそれだけで自分が他よりも高いプライオリティを払われるはずと信じて疑わないのよな
新聞が矢鱈とメディアで重宝される所以は糞無能テストTOEICと一緒で売り付ける方がマネタイジングし易いから(´・ω・`)

新聞だろうが
ネットだろうが
要はリテラシーを育てろ
ってところに行き着かず
何故、紙の新聞に行き着くの?

0610安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b1b9-M+3R)2024/01/01(月) 03:44:40.68ID:qoUhAi6v0
新聞信じるとか

一昔はいち早い情報や詳細についてはネットの有利性はあった
しかし今はググっても大した情報が出てこないのが残念で仕方がない

0612安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ b1c7-JKp6)2024/01/01(月) 03:50:21.29ID:Y2R4D7G40
暇ゾラに乗っかる知能の奴がリテラシーとか語んなよ

0613安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ b1c7-JKp6)2024/01/01(月) 03:55:07.12ID:Y2R4D7G40
SNSの「歪み」とか偉そうに書いてるが
その歪んだネトウヨ言説で飯食ってるお前が言うなって話だな

0614🏺 (ワッチョイW 452e-5aY0)2024/01/01(月) 03:55:50.16ID:qN419Gyl0
新聞社がネットに上げれば紙はいらないし
全部がネットがソースとなる

ビジウヨが仲間割れしてる
ネトウヨが馬鹿すぎて呆れてる
まさかここまで低能だったなんて思わなかったはず

0616安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 42af-M+Yw)2024/01/01(月) 04:05:51.68ID:Y19Z16Q80
かしこい

こいつはまだやり直せる可能性あるからちゃんと勉強して大学行け

0618安🏺 (ワッチョイW be8e-5krg)2024/01/01(月) 04:13:03.12ID:vDLJCTWn0
>>615
安倍という御本尊様が消えたからな
もとから保守主義でもなんでもないし
ネトウヨにまともな思想はない
御本尊様が消えたらそりゃバラバラになるわ

0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31f8-fNT8)2024/01/01(月) 04:13:35.53ID:1kVXpjVh0
>>84
これが現実だからわーくにってヤバいよな
ネトウヨの言うことがある意味で真実だったとかいまだに信じられん

0620安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6595-5d4P)2024/01/01(月) 04:27:02.41ID:RFO4agVa0
KAZUYAは昔に比べて大人になったというか成長した感じはあるわ
でも結局は自称保守のネトウヨ評論家でしかない

0621安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6d97-1W1t)2024/01/01(月) 04:46:35.43ID:+ieNhkp60
このスレ見てわかるのは馬鹿ばっかりなんだなと言う点だろ
俺が信じる物が一番優れてる!って主張してる時点でどんな媒体にしろ頭悪いなとしかならんよ

0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f2-A8kM)2024/01/01(月) 05:04:02.29ID:diP+Ja+Q0
もうネトウヨじゃなくて紙ウヨじゃん

0623安倍晋三🏺 (ワッチョイW c278-dB1u)2024/01/01(月) 05:33:28.75ID:v7lC2/IM0
大多数の人間にとってネットニュースも紙の新聞も変わんないよ

政治とか時事問題なんか真剣に読んでも嫌な気持ちになるだけ

0624安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2ef6-FXmu)2024/01/01(月) 06:03:36.31ID:8UQvsIPJ0
情報ソースがどうとかじゃなくて自分で考えてどう思うかって方が大事だわ
デマ扱いしてマウント取ることが目的になってるソース厨はゴミ

0625安倍晋三🏺 (オッペケ Srf1-XKZn)2024/01/01(月) 06:42:44.84ID:Z68GPZCBr
デマも100回唱えれば事実になると思ってるのがネトウヨ

事実確認や自分で思考することなんて一切しない動物以下の単細胞障害者

0626安倍晋三🏺 (ワッチョイW b194-qN7R)2024/01/01(月) 07:23:00.21ID:4gUc/9LR0
>>54
野党誹謗中傷会社の工作員

【悲報】 ドリル小渕優子、「野党誹謗中傷」に加担か これもう議員辞職相当だろ… [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703571732/

0627安倍晋三🏺 (ワッチョイW b194-qN7R)2024/01/01(月) 07:23:17.24ID:4gUc/9LR0
>>539
野党誹謗中傷会社の工作員

【悲報】 ドリル小渕優子、「野党誹謗中傷」に加担か これもう議員辞職相当だろ… [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703571732/

0628安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ b1c7-JKp6)2024/01/01(月) 07:39:11.28ID:Y2R4D7G40
>>624
ソース厨てなんだよw
情報源が正しくなきゃ考察も何も成り立たないだろうが
都合よければデマでも構わんっていう異次元の住人なのか?

紙の新聞複数読むだろ

ネットだと偏る

>>624
自分の思いこみが大事 って宗教だからな
それ他人に押し付けるのはマジ迷惑よ

ソースが大事なのは客観性担保できるのよ

0631安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2e0a-V1fj)2024/01/01(月) 07:44:48.87ID:V0f2l+sG0
国内は新聞で良いけど海外のネットニュースのぞいたほうが良いSNSはいらん

ペパウヨか

0633安倍晋三🏺 (ワッチョイW 065e-MN+v)2024/01/01(月) 08:16:33.99ID:vy9xP9RE0
産経でもええの?

0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 627a-NoMX)2024/01/01(月) 08:44:27.49ID:E6gSdWMV0
「角度をつける」――単純な事実に反日・反自民テイストを加えること。朝日新聞社内で使われている隠語
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564114814/

一面の記事が全部ウソという衝撃
https://i.imgur.com/CxtrDt7.jpg

0635安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6d29-48h2)2024/01/01(月) 09:38:09.68ID:4A6fts440
プチ鹿島みたいに主要新聞紙全部読み比べしたらまだフラットに見れるけど1つだけだったらそれはそれで偏るぞ

これなぁ
無料のネットサイトはまともな情報をこっちが選ばねばならん
我慢してたがあのちゃんとか言う子が金髪になったとかアナウンサーの女の子の今日のファッションとかえなこのこととか本物のニュースじゃねえよただのCMだわ🥺
みるとだいたいスポーツ新聞のそれ
いらねえよもう新聞取ると決めて電話したわキツイ

馬鹿な大衆やるのも一種の才能だわ🥺
苦しい

>>63
こいつ中身はそこらの限界ネトウヨと大差無いぞ

0639安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c1a3-hWBS)2024/01/01(月) 10:03:58.79ID:cDExJFPo0
>>636
ヤフーとかGoogleニュースとかじゃなくて共同通信とか直接見に行けばある程度その日ニュースは拾えるぞ

>>639
わかってる
そこに金払うくらいならまず新聞とればネット有料記事もタダだからな
結局金払わずにニュース見る俺に押し付けてるのがあのちゃんとかえなこの全く人生に必要のない情報なわけだ

0641安倍晋三🏺 (ワッチョイ ddd2-ceys)2024/01/01(月) 11:50:00.93ID:WcFPUR2R0
紙の新聞で堂々とウソをつくのが東朝鮮なんだが?

吉田豪「前川喜平が通っていた出会い系バーを潜入取材した結論は『右側の人達の世論誘導の方がおかしい』でした」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515119742/
https://web.archive.org/web/20180104040222/https://miyearnzzlabo.com/archives/46657
【前川喜平出会い系バー問題】弁護士・伊藤和子「権力は、気に入らない人間のプライバシーを監視し、メディアを利用して血祭り・口封じ」 [無断転載禁止] 2ch.net
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495864693/
【悲報】 前川氏出会い系バー読売報道を批判したマスコミ各社に 読売が威嚇の内容証明送付 言論封殺か [無断転載禁止] 2ch.net [725713791]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497600186/

http://archive.md/20200313110553/https://twitter.com/chatarou10000/status/984931472241864704
miyashita @chatarou10000

2018年4月14日
Retweeted 尚円王 (@RyukyuShouenou):

#前川喜平

『出会い系バーの記事以来、私は読売新聞を新聞だとは思っておりません。』

会場
『…(拍手 )…』

#出会い系バー
#読売新聞
#須田慎一郎
16:08 - 2018年4月13日
https://twitter.com/thejimwatkins

0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8105-slPv)2024/01/01(月) 11:51:12.51ID:+syrMRUK0
当たり前

ネトウヨはアホなのか

0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8105-slPv)2024/01/01(月) 11:52:30.42ID:+syrMRUK0
>>641
ネットのウソは?

>ネットの情報をメインにしていると、同じ考えの人の意見ばかりを見て「常に自分たちが正しい」って思ってしまう危険性があるので、
この作業を経ていくと、公平な目線が持てるようになるんじゃないかと思っています。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c20b-9OJL)2024/01/01(月) 11:54:25.55ID:LwdF/WWU0
新聞なんか記者の意向しか見えないからな
おれはそんなものより大衆のドロドロした心の中が見たいわけ

ネトウヨもQアノン騒動のとき日本のTV新聞は全部フェイクニュース!信じられるのは大紀元だけ!と
グアンタナモでオバマ逮捕からの銃殺やらアメリカ国境に中国軍500万やらドイツやバチカンで銃撃戦!してたしな

それでどこの誰かも知らない奴らやあのちゃんと喧嘩するわけか
くだらないわ

0648安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 82e0-kP8G)2024/01/01(月) 12:24:14.58ID:HUlvpTNR0
>>641
なるほどなぁ

媒体の話ではなく一次情報にあたるってのが大事。
ネットの新聞社情報が正解

これからの時代、新聞社がなくなると現場を取材してファクトを提出するのは誰になるんだろう

0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-414C)2024/01/01(月) 13:19:20.04ID:6E+qd6sL0
でもウクライナなんて大手マスコミがロシア弱いウクライナ必勝プロパガンダ一辺倒だったころから
両軍や現地人が直接ネットに挙げる生の情報を集め正確な戦況を分析しウクライナ軍の苦戦を暴いてた人もいるからな
ようはネットも使い方次第で優れたツールになるわけだ

そりゃyoutuberならそうだろ
一字ソースが新聞なら誤報でも言い訳できるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています