『キャプテン翼』漫画連載が終了へ コミックスの全世界シリーズ累計発行部数は9000万部以上で、テレビアニメ化、ゲーム化もされた [655934869]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4d3d-OWx1)2024/01/06(土) 16:40:16.63ID:S0XLPCtt0●?2BP(2000)

『キャプテン翼』4月に漫画連載が終了へ 作者・高橋陽一が体力の衰え実感で43年に幕…今後の物語はネームなど制作継続

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc0d129ff1973b14b8ea1098d20a167136c8134

コミックスの全世界シリーズ累計発行部数は9000万部以上で、テレビアニメ化、ゲーム化もされた。

 作者の高橋陽一氏は、1960年7月28日生まれ。東京都葛飾区出身。第10回月例フレッシュ☆ジャンプ賞入選作品として、「週刊少年ジャンプ」に読切『キャプテン翼』が掲載されデビュー。

翌年連載を開始、サッカー漫画の金字塔と呼ばれる作品となった。

0002安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4d3d-414C)2024/01/06(土) 16:40:44.56ID:S0XLPCtt0
この人いくらくらい稼いだんやろ?

三苫とかキャプ翼よりすごい漫画ぽいよな
現実の方が凄くて面白い

あんだけ長くやってんのに
呪術と同じ9000万て昔の漫画て言うほど売れてないよね

0005安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dda2-rm4K)2024/01/06(土) 16:42:29.23ID:5ktX6qlp0
なんで2002の時に伏線張りまくってたチャンピオンズリーグ編やらなかったんだよ
オリンピックなんぞよりそっちの方が読みたかったわ

>>4
ワールドワイドに展開してないからな

歳か、つかまだ続いてたのかよ

0008安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 6e66-93Qc)2024/01/06(土) 16:43:41.47ID:MrlbbNP30
腐の歴史にはキャプ翼以前以後があるってほんと?

構想あるなら誰かに書かせるか
アニメ化で全部やってもらったら海外需要はあると思うんよ

0010安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Saa5-rpXq)2024/01/06(土) 16:44:43.83ID:KzehEcIya
むしろ海外の人に人気あるイメージだわ
日本人は初期はともかく今はギャグとしか見てないし

キャプ翼描くだけの人生って虚しいな

0012sage (ワッチョイW e2b8-s4pZ)2024/01/06(土) 16:45:37.19ID:84Q6G7BN0
原案出して後はアシスタントに任せるとかでは駄目なの?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eb0-XPrb)2024/01/06(土) 16:45:59.59ID:0jYzg6E00
くっ!ガッツがたりない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c177-yr14)2024/01/06(土) 16:47:20.22ID:jj0vpsTe0
やせたかなしい高橋陽一

これ意外に騒がれなくて驚いた

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-XNlr)2024/01/06(土) 16:47:56.47ID:zKxZFMtld
ファミコンのキャプテン翼2のストーリーはよかった

0017安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b202-nK/n)2024/01/06(土) 16:48:01.66ID:ceE1BD9I0
>>2
単行本が安い時代だがそれでも360円✕9000万部✕印税1割で単行本だけで32億
でもこのクラスになるとグッズの方がよっぽどエグいから
多分その数倍ぐらいは稼いでる

0018安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e922-VRNJ)2024/01/06(土) 16:48:30.34ID:gk8y7RHV0
キャプテン翼を見て育った現役のプロサッカー選手が世界中にいすぎる問題

部屋の机とかベッドとかサイズおかしいよな

0020安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6edb-s/LD)2024/01/06(土) 16:50:53.00ID:nvDqtWcy0
なにィ!

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e0-MN+v)2024/01/06(土) 16:50:57.46ID:0uKvZoOD0
無印とfcが正史
あとは認めない

0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW 828b-AiVs)2024/01/06(土) 16:50:59.37ID:M2chESqd0
>>15
今の連載追ってる人がほとんどいないんじゃねえの
追ってる人たちが集まる漫画板のスレはアンチスレ状態だし

0023安倍晋三🏺 (ワッチョイW c25e-5krg)2024/01/06(土) 16:52:04.53ID:7mI0VD2Y0
面白いのはジュニアユースまでだろ。
絵も下手になって見るに耐えない。

ネームは描きつづけるならどっかのアニメ会社が拾って提出された分アニメ化する流れになるんじゃね

0025安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ e18c-slPv)2024/01/06(土) 16:53:20.23ID:DOPuPMva0
>>17
9000万部って言うのは連載当時から現在までの40年以上
さらに青年誌に移ってからのコミックシリーズとか文庫版とか愛蔵版とか海外の売り上げも含めてだと思うから
現在のこの人はそこまでお金ないと思うよ

NGBE:655934869
sage

話自体は最初の頃以外はそんなに面白くないのよねw

ドイツとブラジルを予選リーグでぶつけたりせっかくマッチメイカーとしての才能も戻ってきたのに
ライジングサンは俺たちが読みたかったキャプテン翼の続編だよ

0029qw (ワッチョイ b16e-ZDOk)2024/01/06(土) 17:01:13.71ID:mURjv+zW0
無印はガチの名作だが続編はほとんど駄作やな

0030安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6d88-4+lV)2024/01/06(土) 17:02:04.28ID:dJq+oBkZ0
サントリーとかトヨタのCMにも使われてたからな
一般の知名度は凄まじく高いだろ

0031安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d140-QkyN)2024/01/06(土) 17:06:43.38ID:xRrKRjos0
連載してたの!?

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2a8-Y7tG)2024/01/06(土) 17:07:07.49ID:PlMTamo00
ちょっとあれみなケンモがとおる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c637-3+M6)2024/01/06(土) 17:10:36.65ID:gfTee8A10
コマ割りが独特だけど迫力あって好きだった
おつかれさん

0034安倍晋三🏺 (オッペケ Srf1-emEL)2024/01/06(土) 17:12:57.05ID:WgmIcgrHr
翼達をとっととワールドカップ優勝させて終わればいいだけだろ

エースは面白かった

0036◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 41d1-0ODo)2024/01/06(土) 17:14:01.94ID:pHiehFxQ0
>>11
一応テニス漫画とかボクシング漫画とか描いてた記憶
結局ヒット作の続編描くしかなくなったのは切ないがなにも縋るものがなく仕事なくなる普通のベテラン作家に比べりゃずっと良いわな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c291-ZDOk)2024/01/06(土) 17:14:39.39ID:xmyV+ip80
ドイツもアルゼンチンも
陽一星屑のブラジルのかませになるだけだと
分かったし終わって結構
無印至上主義と言われても
この作品に関しては明らかに無印の面白さが突出してるから仕方ない

0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2a8-Y7tG)2024/01/06(土) 17:18:00.53ID:PlMTamo00
新作描いても受けずにヒット作の続編でリバイバル
ゆでたまご原哲夫車田正美とかレジェンドってみんなこのパターンやね

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d7d-GF6u)2024/01/06(土) 17:29:38.09ID:upOzm+S10
>>17
全盛期の冨樫が税金だけで70%取られると言っていた時代だから
当時なら手取りは少ないだろう

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-6Iw1)2024/01/06(土) 17:31:32.82ID:aGPtxwYed
50年近くやってたのかな?

年間200万部ぐらいかあ…

0042安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c699-QKfQ)2024/01/06(土) 17:42:52.99ID:dNpm5pl20
まだ8年くらいしかやってない呪術廻戦と売り上げ同じくらいなのか
なんか少なすぎね?世界規模に展開したのに

0043◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 41d1-0ODo)2024/01/06(土) 17:47:29.41ID:pHiehFxQ0
>>42
漫画の海外展開でまともにビジネスやるようになったのは割りと最近の話だしな
海外のサッカー選手に知名度あるいうても彼らが見てたのはアニメであり
昔のアニメの海外放映権で原作者にまともに金が入ったとも思えん

あと漫画のヒット作の部数は近年になってインフレしてる
バズった作品に客が集中する傾向があるのと、大人も買うようになったから当たるとデカい

0044安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6de2-HY2T)2024/01/06(土) 17:49:44.70ID:jHceTUoz0
ファミコンのはお世話になった

0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW d27f-rZDa)2024/01/06(土) 17:52:39.04ID:d/2vBnHu0
>>18
日本だけじゃなくて海外にもいるから笑うよな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-wZur)2024/01/06(土) 17:58:43.70ID:qG/0l8kz0
マジでサッカーを冒涜し続けてたからなセグウェイドリブルとかたいがいにせえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています