国民的マンガの葬送のフリーレン、フリーレンが瞬間移動しているコマが見つかり考察班がザワつき始める… [563055691]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd7f-3zLt)2024/01/22(月) 01:13:43.29ID:5b9RPQRjd?2BP(1000)

0572安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8b-nhVv)2024/01/23(火) 12:25:44.86ID:IfmsE/8mM
>>563
シンボルエンカウント方式だから
固定シンボルに話しかけるまでは戦闘にならない


作画担当がゲーム脳でリアリティを出すための想像力が足りてねぇんだろうな

0573(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sdff-Yq1e)2024/01/23(火) 12:51:56.08ID:+lGkSpVKd
>>490
読んでみたけど日常から淡々と終末に向かってく感じがあさのの「花と嘘とマコト」みたいだった
好きなタイプの作品だわ

>>571
あの鳥が定点にいるかどうかなんてそもそも論点にしてない
人間を餌にする目的でもないのに橋の近くに来た人間を攻撃してる事自体が
野生動物の行動として不自然だって初めから言ってる
定点に留まってるわけじゃなくてわざわざ巣から飛んできて人間を攻撃してるなら尚更
野生動物の生態知らないならピンとこないのかもしれなけど
それで物語を読む力とか言ってるのは知識が足りないと思うよ
このスレ見れば分かるけどあの鳥はなんであんな事してんの?って一見さんにも散々突っ込まれるレベルなのに

0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-UJFM)2024/01/23(火) 13:19:26.42ID:okpytXr1d
>>547
必要なら人間に襲い掛かってくる魔物のテリトリーがある場所に橋を?
安全の確保も無しに橋を?

そもそも上のほうの「人間を餌にしてるんだろ」ってレス見て
俺が>>434で「餌にしてるとするなら色々おかしい」って書いたレスにSdff-Yq1eが安価付けてきたのが発端だからね
鳥が来る理由は論点じゃないって言われても勝手にレス付けてきて何言ってんだとしか思わないよ
俺は鳥がやってきて風を送るとかいう謎行動の合理的説明が欲しいんだから

0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd0-Ta6Y)2024/01/23(火) 13:25:10.73ID:g98XGj/e0
魔物が人を襲わないで風を送り続けてるのはほんと笑う

0578===ξ (ワッチョイ 5f0b-DjgS)2024/01/23(火) 13:29:05.17ID:qSix8/7j0
>>562
鳥さんのこどおじって表現なんか笑ったわ
こどおじ鳥は巣からでなさそうだし風送らなそうだから許してやってくれや…

0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd0-Ta6Y)2024/01/23(火) 13:33:54.79ID:g98XGj/e0
展開的には原作が描写的には作画が悪いよな
意味分からんのは原作のせいに思えるが

0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfec-1ujZ)2024/01/23(火) 13:38:36.67ID:uvyPemEr0
フロイト的に橋はまんまんの象徴で
鳥はおちんちん
まんまんがおちんちんに無理矢理せくすされそうになっているので、フリーレンは悪いおちんちんの巣をやっつけた
これがこの物語の真相

0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfec-1ujZ)2024/01/23(火) 13:39:18.04ID:uvyPemEr0
橋というより深い谷がまんまんだな

ああちょっと違うか
物語を読む力とやらで>>434に反論してみろって俺がレス付けたんだったわ
まぁ(野生生物の生態知ってたら失笑するレベルの)鳥の謎行動の合理的説明ができないなら
そういう事なんだろう

0583安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 87af-JMeY)2024/01/23(火) 13:41:25.01ID:faD/Pcj90
魔法だよ

この作者インプットがゲーム(しかもJRPGだけ)しかなかったんだろうなって思った

✕物語を読む力
○作品の体たらくな箇所を脳内補完して無理やりに脳内名作に造り変える本来要らない作業

0586安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MMdb-zN3U)2024/01/23(火) 14:23:27.90ID:LB+7ymBNM
まあ鳥の生態とかそういうの抜きにしても鳥登場の2コマが面白すぎるのが最大の問題だったな
こんなに面白い登場シーンじゃなかったらここまで何スレも語られなかったし、
フリーレンってまず漫画としてどうなのみたいな根本的な批難に晒されることもなかった

0587安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5fe9-kvtp)2024/01/23(火) 14:45:13.30ID:P0QbmKRH0
>>384
問答無用で殺戮始めるの酷くない?

0588安倍晋三🏺 (ワッチョイW 87d0-Ub8w)2024/01/23(火) 14:53:14.44ID:HoSthTMK0
>>543
俺にはヒットしているものをどうしても貶めないといられない感性のほうが無理しているように思えるけど
何故世間にウケているのかを理解したほうが楽になるだろ
それと批評している奴等の批評ポイントが古い漫画の文法なのも分かっていないと思う
擬音語がほとんど使われていない意味とか考えてみれば?

0589安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MMdb-zN3U)2024/01/23(火) 14:59:35.70ID:LB+7ymBNM
全く使われてないなら評価した
あとアニメも効果音なしでやってほしい

0590安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MMdb-zN3U)2024/01/23(火) 15:15:04.81ID:LB+7ymBNM
擬音語を全く用いないことでそれまでになかった独特の表現ができていて
それがこの漫画の持ち味だと言うなら、もしアニメで普通に効果音使いまくりならこの漫画を理解してない人がアニメを作ったことになるし
原作ファンは「こんなのフリーレンじゃない」と怒らなきゃいけないと思う
何より原作者が「効果音は極力使わないでくれ」と要請してるはず

戦闘下手すぎて草
動きかけないイラスト系漫画家か

0592安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MMdb-zN3U)2024/01/23(火) 15:31:53.15ID:LB+7ymBNM
擬音がない漫画とか珍しくもないし、
効果線とか一切なく画力で動きを表現してる漫画も古くからある
暴風のトリーレンは既存の漫画効果に頼らない手法でいくには能力が低すぎるから笑われる

結局信者がお前はわかってないとか理解力が足りないとか言ってるのってただの脳内補完だろ。
それは本来しなくていい作業なんだよ。
それは本来しなくていい作業なんだよ。
つまりそれに関して云々言えちゃうことこそ、そのマンガだかアニメが低レベルだってことを証明してるんだがねえ。

大事なこと2度言えってヒンメルガ言ってたw

0594安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4722-fnMl)2024/01/23(火) 18:08:36.45ID:c5VXPMtb0
擬音画ほぼない漫画といえばダンダダンだな
あれはとんでもない画力なんで擬音なんかなくても音が聞こえてくる

イラストソフトの3Dモデル並べてるだけだろこのひと
作画担当選んだ編集無能

0596安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf34-B952)2024/01/23(火) 18:39:52.59ID:LZLvL7XA0
この鳥は襲撃する対象もいない無人の橋に向かって風吹き付けてるのはなんでだ?

フリーレンって死ぬべきだよな
なんでアウラ殺したんだ

0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a750-k9bO)2024/01/23(火) 19:01:41.13ID:5qUUIXIv0
>>596フリーレンたちがやってきたので、渡れないように近くの巣から飛んで来た

0599安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW bf81-yLhU)2024/01/23(火) 19:20:54.05ID:MR9Dg9760
そもそもこの橋はいかにも落ちそうだが安定してるのか
これを渡るのは廃道探検のサイトの人くらいだろ

0600安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5faa-Yq1e)2024/01/23(火) 19:30:36.44ID:AOy5WO8x0
>>597
人里にやってきて害をなす畜生だから

漫画家志望と漫画家養成YouTuberって努力の方向性間違ってんダロな
アマチュアや指導者のネームが古臭いってここで手本的に貼られるの見て感じる

0602安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM3f-B952)2024/01/23(火) 22:47:06.89ID:8o0w8b7lM
>>598
直接攻撃はしないのね…

鳥が橋に風送ってるコマ凄いよな
この1コマだけで原作と作画両方の実力が露呈してしまってる奇跡的なコマだよ

0604安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5fbc-5jDG)2024/01/24(水) 04:02:06.59ID:VqrKy8Tw0
>>593
面白くないとか、絵に動きがないとか、アクションが下手とかならなんも言えないけど
瞬間移動したとか、突然森が生えたとかは単なる理解力不足だし
それで作家が批判されるのは理不尽でしょ
それをこうだよって指摘するのはしなくていい作業なんだろうか
それをこうだよって指摘するのはしなくていい作業なんだろうか

間違った解釈で作家を批判しておいて指摘されたら云々言えるでしょは開き直りでしかないと思うの

とりあえず作者の知識不足のせいで橋の上に風を送り続ける謎生物が誕生してるのを
背景説明をカットしてるだけとか意図的にやってるとか言い出すのは
妄想による補完でしかなくて本来しなくていい作業だな

0606安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f8c-5jDG)2024/01/24(水) 08:22:03.06ID:VqrKy8Tw0
そりゃ魔物なんだし謎生物だろうよ
書いてあることで補えることと書いてあることでは補えないことがあらーな
書いてあることで補えることまで補完できてないなら言われてもしゃーない

0607安倍晋三🏺 (ワッチョイW 071e-pywP)2024/01/24(水) 16:29:41.34ID:5jjV6hy10
あらゆるものが風で吹き飛ばされるのに丈夫な橋だよな

>>606
魔物だから謎生物になってるんじゃなくて
作者の能力不足のせいで謎生物になってるって言ってるんだけど?
書いてあることで補えることでも書いてあることでは補えないことでもなくて
書かなくてはいけないことが書かれてないから補えなくなってんだよ
この作者や作品が完璧で突っ込みどころはないっていう何の根拠もない前提をまず無くせ

散々読む力や補完する力がどうたら言ってドヤってたくせに
鳥が橋に風を送っている理由は補完できないことだからわかりません!だもんな
このスレ見れば分かるけど1コマ見ただけで結構な数の人が疑問持つような行動だぞ
その理由を説明できないんじゃそのシーンを描いた作者の能力不足と言われても仕方ない

0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a709-ShDD)2024/01/24(水) 20:35:42.21ID:MfoM8MVg0
これだからマンコ作家は

0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a71c-EFyZ)2024/01/24(水) 21:14:00.49ID:wP+mkbaq0
>>609
ケンモ鳥(魔)「橋を渡る人間落とすの楽しいン”」

0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74e-Mkuc)2024/01/24(水) 21:37:38.44ID:epAb6Hc60
決算悪かった

0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-o7If)2024/01/24(水) 21:47:03.92ID:GkeeRpaz0
これはなんやかんや良くも悪くないしユーモアもあったもんはあったからなぁ深夜の頃だから
何にもしてない?
今ならAwichじゃないか?

>>494
目を演出してるんだね
オリンピックは失敗するから

0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-JMeY)2024/01/24(水) 21:50:49.80ID:/7amHZV50
えゆそねあめわろれへささふくまきもめぬとたんけふむうゆさわんもはしふるせよらふきゆきゆやわほへくれ

0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8751-0tRB)2024/01/24(水) 21:56:07.22ID:wHuVDUsZ0
みへんままほむへさまあくとをうゆほおみうかをぬろをそえそものふんほひきねうつねをはてろきうれへすねあよやへ

0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-G0Zh)2024/01/24(水) 21:57:37.32ID:GsolGFCTH
>>355
シギーが聴取されたらありえない
なので他スレの乗り込みマオタじゃね?

0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-mWzb)2024/01/24(水) 22:20:56.51ID:p2DJJ2+A0
追い打ちでレコ車も殺してよく分からん

脱出もままならなくなる

0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-UJFM)2024/01/24(水) 23:16:47.90ID:jWSIatOhd
>>611
そういう習性のモンスターが居るとしてそんなのの生息地に橋を作るか?
作る間は鳥ハリケーンはなかったのか?
橋が出来た(交通の要衝として機能した)後で住み着いたのだとしたら今何とかして排除しても安心出来ないだろうし

0621安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f37-5jDG)2024/01/25(木) 00:29:46.15ID:y5visIF90
>>609
魔物が人の姿をした魔族がいるのに鳥の形をした魔物の習性が鳥と同じって思いこむ根拠はなんだよ
そういうとこが読む能力がないって言われてんじゃね

0622安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df27-pywP)2024/01/25(木) 00:42:04.81ID:2uFgZATc0
龍と苺と同じ頃に始まったから、あっちは絵上手いな、こっちは絵は相変わらずだなと思ってたけどなんか意外と酷いな。
最初の頃は絵、頑張ってたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています