【速報】中国の覇権への夢、完全に終わるwwwwwwwwwwwwここに来てアメリカが突き放す [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f0b-8SnQ)2024/01/26(金) 12:29:10.21ID:GXg2/yxt0?2BP(1000)

米国、世界一の経済大国の座は盤石-中国に対しGDPリード拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-26/S7U9HOT1UM0W00

2023年米GDPは名目ベースで6.3%増-中国の4.6%増上回るペース

「驚くべき情勢の変化」-元IMF当局者のプラサド氏
世界一の経済大国の座を巡る争いで、米国は中国をさらに引き離した。米国の旺盛な消費が一因となっている。

  2023年の米国内総生産(GDP)は名目ベースで前年比6.3%増と、中国の4.6%増を上回る伸びとなった。

米国の物価上昇を反映している一面もあるが、より大きな要因を浮き彫りにしている。それは、米経済が中国経済よりも良好な状態でコロナ禍を脱却しているということだ。

0117安倍晋三 (ワッチョイ 8750-5jDG)2024/01/26(金) 13:29:34.19ID:BvpE8TpO0
SP500全ツッパじゃあ!

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-gvcb)2024/01/26(金) 13:29:45.29ID:HjPEH0m/0
今中国では100円以下で食える低価格屋台が繁盛し高級店は潰れて言ってる
デフレの時代開始だね🥺

0119安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f07-KMuo)2024/01/26(金) 13:32:07.57ID:nj2dwaSz0
>>78
>>82
まぁアメリカ並に酷い格差だから、農村の人達なんとかしたれよとは思う
んで都市の富裕層は海外に逃げる事に必死だわな

経済のために台湾奪うとしてもその後アメリカとの関係終わるだろうし意味なさそうに思える

借金滞納者増えすぎやろ
マジでリーマン超えの不況来そうなんだが

アメリカは大麻解禁で薬物中毒者が今後増えるの確定してるから
先のことはホント分からんよな

0123安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f07-KMuo)2024/01/26(金) 13:35:15.16ID:nj2dwaSz0
もうGDPに意味がない気がするよ
GDP1位のアメリカにどれだけ金無くて病院行けない人がいるか、ホームレス、又はホームレス手前の奴がいるか

GDP2位の中国の農村部も都市部と国が違うレベルで貧しいよ

0124安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bf16-jM+H)2024/01/26(金) 13:36:29.92ID:1J7DZ7fP0
>>29
アメリカは内戦で瓦解 都市の荒廃とスラム化 & 地方の自然荒野化が進行し
州や地方の間の分断により 全国インフラが機能不全を起こすだろうね
建国の元老たちも今回ばかりは止められ無いと思う

0125安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bf16-jM+H)2024/01/26(金) 13:38:36.45ID:1J7DZ7fP0
>>121
アメリカより欧州の方が深刻な影響を受けるかもしれないね
今年後半はEU圏で高価な動産を処分する個人が増えると思う

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-LzJR)2024/01/26(金) 13:41:19.72ID:Ro350wqda
>>1
名目成長率で勝負は流石にみっともなさ過ぎで

連邦政府がきちげぇじみた財政赤字垂れ流して、中銀もずっとコロナ禍前のに以上のBSにしたらええやんけ
その分、インフレに苦しむけど

経済成長率とかいうしょっちゅう変動する数字で一喜一憂する馬鹿ww

経済より台湾とかぬるいこと言ってるからな

名目成長率か
アメリカはかなりインフレしてるから名目成長率は伸びるに決まってんだろ
重要なのは実質成長率、特にアメリカのようにインフレしてる国では実質成長率の方が重要

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-icGi)2024/01/26(金) 13:44:53.13ID:uaFvPzzV0
なんていうか日本の末路を超高速で中国も辿ってしまった印象
このまま米国が一位なのは変わらんのか

共産党のことしか考えていない独裁者は全然気にしてなさそう

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-nGXa)2024/01/26(金) 13:46:07.83ID:yj1m96b/0
薬とソフトウェアが伸びてる
あとはNISAとかでアメリカに行った分は向こうのGDPにも少しは反映するのかな

バイデン優秀やん

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-gvcb)2024/01/26(金) 13:49:10.21ID:HjPEH0m/0
バイデンが親中とかいってた評論家全部今後信じない。

嘘ばっかじゃん🤪

0135安倍晋三🏺 (ワッチョイW a76c-LFmJ)2024/01/26(金) 13:49:39.50ID:DB1HrpVK0
てかこれは自国通貨建
ドル建てGDPだと中国は今年マイナス成長
ジャップと同じ

米中のGDPはこれまで一貫して差が縮まってたけど、去年を境に差が開き始めた

中国の懸念点は少子高齢化させてるとこ
ジャップみたいな社会活力の無い国になったら経済力は落ち続ける

優秀な移民もいっちょ中国と洒落込むかぁとはならんしな

0138安倍晋三🏺 (スッップ Sd7f-tZbg)2024/01/26(金) 13:58:39.61ID:azPFHacnd
オルカンとか新興国とか投資してたアホ
あと100年はアメリカ一強が続くわ

0139安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7be-QzWj)2024/01/26(金) 13:58:54.39ID:aSqq1cTk0
不動産バブルの崩壊は自爆だよね

まあ、中国がどうだこうだと気にしてる場合じゃないんですけどねわー国は

0141安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMdb-VbdF)2024/01/26(金) 14:06:13.29ID:RERMTgOCM
もうアメリカ様に敵う国はないよね
逆らってたアホは土下座しとけよ🙇

0142安倍晋三🏺 (スップ Sdff-Jubj)2024/01/26(金) 14:06:42.70ID:9k6/r6hOd
>>48
BRICsで協調できるならそもそもアメリカとも上手く協調できると思うわ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-gvcb)2024/01/26(金) 14:07:29.79ID:HjPEH0m/0
ドル経済圏から自ら離脱するらしいので
日本投資がどんどん増えていく〜
初任給30万の時代くるだろうね🤪

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-GDdL)2024/01/26(金) 14:08:37.46ID:PalnFmaP0
中国も共産党解体して移民の国にすれば

0145安倍晋三🏺 (ワッチョイW e76d-uSuP)2024/01/26(金) 14:09:42.99ID:G2jizhGF0
嫌儲としては反米反日の軸として使ってただけだし、別に中国でなければならない理由なんてない
反米はイランロシアにでも乗り換えりゃいいし、反日の軸は韓国の次の政権に期待

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-WZcE)2024/01/26(金) 14:13:15.47ID:d2uhJhty0
我ら黄猿。白人に楯突くも、あえなく逝く。

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-gvcb)2024/01/26(金) 14:24:57.55ID:HjPEH0m/0
だからよ
共産主義国に覇権は無理だって🤪

0148安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0764-BDNC)2024/01/26(金) 14:39:03.42ID:NTiFwCJ/0
今年から総人口減り始めたからな
そら2010年代のような順風満帆な成長なんて無理だよ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-lk9k)2024/01/26(金) 14:47:10.12ID:UBnv1FH2d
中国もこれから先に深刻な少子高齢化問題に見舞われると予測されている

0150安倍晋三🏺 (ワッチョイW a76c-LFmJ)2024/01/26(金) 14:58:18.69ID:DB1HrpVK0
>>92
少なくとも2040年頃までは続ける可能性が高いな

中華史上でもそこそこの暗黒期になりそう

0151安倍晋三🏺 (ワッチョイW dffc-errn)2024/01/26(金) 15:08:37.25ID:H/J7Gl5c0
アメリカもGAFAM+nV+テスラを除外した場合はマイナス成長になるとかそういうのを聞いたけどどうなんだ?

>>123



GDP大国
経済大国
だったことが心の拠り所だった敗戦国日本は何処に行くの?
何をホルホルするんだ?
四季?水道水?思いやり()か?

0153安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMdb-VbdF)2024/01/26(金) 15:32:41.10ID:rJxFBzEDM
>>151
ネトウヨはあらゆる手で中国はアメリカに負けてないと思いたがるんだな

ジャップは蚊帳の外

>>137
日本の優秀な研究者技術者中国に取られまくってますが

0156安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa4b-LzJR)2024/01/26(金) 17:09:54.03ID:7h9rcaOla
>>135
まあ物価水準がOECD平均から遠い中国はPPPで比べるんですけどね、
普通の経済学を僅かでも齧った人なら

0157安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfb7-uLna)2024/01/26(金) 17:16:08.33ID:b36gQIwY0
中国が国別GDPでアメリカを抜かす→2040年前後
中国が一人当たりGDPで日本を抜かす→2035年前後
こんな感じになりそう

0158安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5ffc-KMuo)2024/01/26(金) 17:50:02.80ID:kS8jzZAh0
>>152
アニメとかAVとかサブカルが盛んな国で良くない?
一部の外国人から面白い国、なんか変な国、独特な文化の国って扱いで良いよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-YN6f)2024/01/26(金) 17:52:26.97ID:O0viC+vwr
>>157
これまじ?
一人当たり日本の抜かすってことは2035には日本のGDPの約12倍になるのかよ

そんでアメリカには2040年まで勝てないとはどういうことか

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 879f-aRqW)2024/01/26(金) 18:03:42.98ID:IItRJn+L0
インフレで稼いだ名目に何の意味あるのか。

例を挙げるなら中国店と米帝店は前期それぞれPC1台20万円で売り上げたとして、
今期の中国店は1台19万円に値下がりした代わりに2台売れて38万円計上だけど
米帝店は1台40万円に鬼値上げしたせいで前期と変わらず1台しか売れず、40万円でした。
販売数を取るか、売上高を取るか見方によっては変わってくると思うけどね

【中国】 株低迷長期化に当局危機感 背景に不動産不況や先行き懸念
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/020/279000c

【中国】 中国株安、「金融・消費」振るわず PBR5年ぶり低水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM197O60Z10C24A1000000/

【中国】 中国を見限る国際投資家、当局の対策表明にも冷淡
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/RAJFV37SFRIRXCSHVGKXSHBQVM-2024-01-24/

【中国】 中国株の深刻な低迷、政治問題に
https://diamond.jp/articles/-/337839

【中国】 時価総額885兆円失った中国株、習指導部にとって問題の深刻さ露呈
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-25/S7SXAHT0AFB400

0162安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f26-uSuP)2024/01/26(金) 21:19:30.94ID:Hdx+LJY60
まあ見てな。ふつーに覇権だから

0163安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 877f-YdmD)2024/01/26(金) 22:11:11.20ID:tCDHtrgH0
>>161
これもう株高=不景気,株安=好景気
って判断で良いよな

0164安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8705-sRAo)2024/01/26(金) 22:13:52.47ID:MxdYDUSP0
嫌儲のばかの中ではオピオイドとインフレと大麻で文明崩壊してるらしいけど
実際は最賃が東京の新卒の年収超えてしまうレベルという

0165安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8744-Jubj)2024/01/27(土) 01:02:58.84ID:2FthzyuQ0
>>160
中国消費低迷しとるよ
ショッピングセンターも飲食店も閑古鳥
安いファーストフードみたいなのしか人が集まらない

0166安倍晋三🏺 (ワッチョイW e725-rCsO)2024/01/27(土) 01:03:59.84ID:m3yPG8nz0
逆神の嫌儲民がついちゃったからな

0167🏺 (ワッチョイW df87-VYUN)2024/01/27(土) 01:21:55.73ID:Ez+NS0In0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています