伊勢神宮来たけど賽銭いれるとこちっちゃくね?熱田神宮の方が立派だったぞ [738032876]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊勢神宮しょぼいな
http://abe.nya/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d6-8nRB)2024/01/28(日) 10:47:50.56ID:5gdI0e6f0
サーセンww

  まじかー😾

0004安フィ晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9aec-LuPI)2024/01/28(日) 11:06:21.78ID:ftP0wIaL0
伊勢うどん食った?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 365b-NbCu)2024/01/28(日) 11:08:54.50ID:0D8tOiKz0
おかげ横丁の店で食う赤福はお土産の箱入りのと違うガチ赤福だから食っとけ
夏場行ったら赤福のかき氷とかもやってる

>>5
それ行くわ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d7-DQL8)2024/01/28(日) 11:23:45.94ID:Z0C7xcyd0
伊勢の社殿って高床倉庫だ

律令時代に都から来た使者が捧げものを持ってくるから
それを入れとくのに倉庫建てた

そのうちなぜか「神を建物の中に入れた」と神官たちが捏造するようになった

賽銭収入なくても税金投入されるから余裕あるんや

0009安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6511-JyLq)2024/01/28(日) 12:05:04.50ID:zaHK86ab0
熱田はがめついからな

0010安倍晋三 (ワッチョイ a57a-IHfd)2024/01/28(日) 12:23:56.52ID:6um6n/p/0
米いれとけ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea63-wuiL)2024/01/28(日) 12:30:24.52ID:QYvPXb3G0
昔の伊勢神宮は周辺が一大歓楽街だったんだけど
天皇陛下の神社の前で商売するとはけしからんって理由で
ほとんど潰されたんだよね
だから今でもおかげ横丁みたいなしょぼい土産物売り場くらいしか無い

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aff-H5uA)2024/01/28(日) 12:44:55.83ID:mtFM3PaR0
赤福はヤクザとズブズブだぞ

「赤福」の会長が辞任 指定暴力団の代紋入り焼酎販売
https://www.asahi.com/articles/ASN2M5WBTN2MONFB00N.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています