台湾の四方に中国軍艦が常時展開 有事でも米軍手出しできず万事休す [459590647]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国軍艦4隻、台湾の四方にも常時展開…台湾有事で米軍接近を阻止する狙いか
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240128-OYT1T50161/

沈めればいいだけじゃん


中国殲滅しちゃえ

世界の敵チーニーズ

上陸して全土掌握できんの?

0005安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 7d7f-7bN2)2024/01/29(月) 07:02:28.35ID:ogH9vynW0
当然の行動
正当な権利

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea77-OpRa)2024/01/29(月) 07:10:26.29ID:FQiqyfh+0
中国いまマジでやばいからな。
若者の失業率やばいから発表やめますとか
言い出したし外資も現地合弁にあげてでも撤退し始めた。
ガス抜きの為に戦争しかねないけど
経済にとってはマイナスでしか無いから
そこを共産党がどう判断するかだな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a638-6gg6)2024/01/29(月) 07:13:48.13ID:Nh8LoooQ0
別に武力行行使しないでも選挙で十分戦えるけどね野党さえ1本化したら

0008安倍晋三🏺 (ワッチョイW ea56-7iOs)2024/01/29(月) 07:17:35.94ID:BVFMdt+p0
「航行の自由作戦」だろ

日本と中国どっちがやばいの?
ちょっと前まで絶頂期みたいだったのに何なん

0010安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM71-Qe+i)2024/01/29(月) 08:18:11.92ID:kSzR+mWMM
アメリカの空輸作戦を封じられるのか?
撃墜するしかなさそうだけど

0011安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 66fd-WS9p)2024/01/29(月) 08:23:58.55ID:x7f3wzEh0
他国の傀儡の武装勢力が台湾という自国領で活動を強化してんだし当たり前だろ

これ、成功すれば良いけど、侵攻失敗したら国が瓦解するだろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-hMGs)2024/01/29(月) 09:54:43.53ID:TuMsIbnM0
出来るだろ

習近平が敗戦革命を目指すCIAエージェントだと知ってるのは日本じゃ俺くらいやな。

0015安倍晋三🏺 ◆C1W1wNKjrU (アウアウウー Sa21-udx7)2024/01/29(月) 10:09:17.20ID:tya57/Dea
撃沈したらあかんのけ

0016安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ea4e-on57)2024/01/29(月) 10:47:18.25ID:6qp6ychz0
中国のやってることはゼレンスキーと同じ
アメリカは特別軍事作戦を行う権利がある

0017安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd0a-XCDl)2024/01/29(月) 10:53:41.54ID:KR4w0AiBd
>>6
どんだけ情報古いんだよ
今日の香港のハンセン株価指数は日経の2倍位上がってるぞ笑

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394e-RA+J)2024/01/29(月) 11:16:09.53ID:IbT0i3H+0
元がアメリカの高官訪台に対する中国の反発によるらしいし戦争のタネっていうのはこういう風に仕掛けていくんだな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ea77-OpRa)2024/01/29(月) 12:18:24.48ID:FQiqyfh+0NIKU
>>17
勤務先製造業だけど中国方面は
ゼロコロナ解除以降全然回復しとらんぞ。
部分的に良い業界もあるんだけどね。
多分もう以前のレベルには戻らない。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1e24-2N79)2024/01/29(月) 12:21:09.24ID:+oVcTeTp0NIKU
>>12
台湾やぞ
地理的にまず中国が負けるほうが難しい
ウクライナ戦より100倍簡単

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています