【悲報】Z世代「4分以上の音楽聴いてる人、全員バカですw」 [461981181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🎌安倍晋三🎌2024/02/17(土) 12:37:25.64ID:M4gpOV+J0●?2BP(2000)

YOASOBI「アイドル」 3:46
https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ?si=GqV7Pf3tc1Xe6gkZ

tuki.「晩餐歌」 3:40
https://youtu.be/oZpYEEcvu5I?si=Xab6LZO8i3hshsK5

Ado「唱」3:10
https://youtu.be/pgXpM4l_MwI?si=ngcWf7CBzJ8fVdLp

キタニタツヤ「青のすみか」3:21
https://youtu.be/zuoVd2QNxJo?si=LxhOF1o_RH13UGmI

NewJeans「Ditto」3:10
https://youtu.be/Km71Rr9K-Bw?si=LKqrdfWh5Gzf-FTy



流行ってる曲、みんな4分未満や

音楽に限らず若者が未熟なのはしかたないけど
若者の未熟な部分をありがたがっちゃう含蓄の無い大人って若者より哀れだと思う

Z世代の集中力の無さは異常

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d678-JoU2)2024/02/17(土) 13:36:04.73ID:h60xIs4m0
長いで思い浮かべた曲見てきたら意外とそうでもなかった
5分半くらい
もっと長いのあるな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d678-JoU2)2024/02/17(土) 13:39:10.24ID:h60xIs4m0
お気に入りの曲、前後のギターのアルペジオというものが魅力、必須なので短くできない

0048安倍晋三🏺 (ワッチョイW d28e-jMio)2024/02/17(土) 13:39:40.60ID:awzqH5Ep0
踊らない世代だからしゃーない

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-yGFO)2024/02/17(土) 13:39:42.54ID:qMd0gTdT0
ソラブジ聴くぞ

0050安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c644-M5F4)2024/02/17(土) 13:42:17.51ID:7SZGbyzm0
ギターソロとかいらねーしな

0051安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 27aa-ZnOv)2024/02/17(土) 13:42:28.56ID:44OkwJAz0
曲の一番がアニメのOP尺に収まるからかな
昔のタイアップとか不自然な編曲入ってたから

0052安倍晋三🏺 (スププ Sd32-AisM)2024/02/17(土) 14:26:49.62ID:DfkAX8Ytd
昔はライブで盛り上げるための曲作ってたからな
今はネットで受ける曲が求められてる

0053安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f6e-+162)2024/02/17(土) 14:27:36.02ID:8c3U7SQg0
>>1
プログレ全否定する人、確実に歌メロしか耳が行かないバカです

0054安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6264-w6+I)2024/02/17(土) 14:28:24.35ID:NDXjBjyC0
仕事もそれくらいタイパでやってほしいものだ

0055番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW d65b-fj4z)2024/02/17(土) 14:31:55.80ID:zNQDtwlN0
3分でも長いわ
ところでASLSPは今も演奏中でまだ600年はかかるらしい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3c-plbl)2024/02/17(土) 14:33:00.59ID:vk28WQIf0
僕、9分の曲結構聴く(´・ω・`)

0057安倍普三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e3e3-7C8T)2024/02/17(土) 14:33:26.31ID:Wc3r1BXq0
アニソンは89秒だけでいい
カラオケも2番いらなき

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74f-uLm/)2024/02/17(土) 14:33:40.98ID:KQOwFGD/0
音楽聞いてるときくらいバカになれよバカ

0059安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f6e-+162)2024/02/17(土) 14:36:01.74ID:8c3U7SQg0
>>55
そのうちナパームデスみたいに1秒の曲が出て来ても長いとか言い出しそうだよへ

0060番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW d65b-fj4z)2024/02/17(土) 14:38:56.01ID:zNQDtwlN0
>>59
You Sufferは1曲だけだがアナルカントはEPに5643曲を詰め込んでたとか言い出すZ世代がすでに出てきているらしい

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-9GBs)2024/02/17(土) 14:41:56.84ID:d6iDecEV0
こんなのZに限らずどの世代にもいるでしょ
いちいち対立煽るようなスレタイにしなくても
こういうのもいるしクラシックやプログレをじっくり聴き込む子もいる
まあZがカスゴミクズなのはそのとおりだけど

0062安倍晋三🏺 (スププ Sd32-AisM)2024/02/17(土) 14:43:05.04ID:dk7VIrWad
昔の曲は無駄に長いイントロ、間奏、アウトロで尺稼ぎしてただけで情報量自体は今の曲より少なくて薄い
つまるところタイパが悪い

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-Able)2024/02/17(土) 14:44:03.18ID:i75YG/zZ0
spotifyが2分から収益化できるから
ぶん回せたくてどんどん短くなってるって聞いた

0064安倍晋三🏺 (スププ Sd32-AisM)2024/02/17(土) 14:45:54.97ID:dk7VIrWad
音楽の歴史を見れば昔の人間がどれだけタイパ悪い暮らししてたかよくわかるよ
クラシック音楽なんか今じゃバラ売りだけど昔は第一楽章から順番に数時間ぶっ通しで演奏しててそれ聴くためだけにみんな劇場に通ってたんだからな
今の価値観からしたら正気じゃないよ

0065安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a7af-51x7)2024/02/17(土) 14:46:52.66ID:bthPFUjq0
>>48
むしろ流行りの曲踊ってるくね?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92dd-uLm/)2024/02/17(土) 14:48:31.11ID:HJAaljXB0
カラオケだと長い間奏がおしゃべりタイムだったりするな
それがプラスかマイナスかは不明だが

0067安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16dc-AisM)2024/02/17(土) 14:48:50.06ID:/ICAH5GP0
>>65
tiktok用の30秒の踊りは大好きだけどクラブで踊り明かしたりしないだろ

0068🏺 (ワッチョイW 920c-ND3n)2024/02/17(土) 14:49:00.85ID:W7vIU2ud0
>>43
ライブバージョンで“タメ”て、おなじみのメロディが流れた時に「あっ、あの曲!」ってなる楽しみがあるぞ😊

0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW f73f-+162)2024/02/17(土) 14:49:18.31ID:BP2OHH740
ヒップホップは近年3分どころか2分台の曲が多い

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ad-A4IV)2024/02/17(土) 14:52:18.44ID:yXKl5RKO0
2分台の曲もわりとあるよな
全体的に昔よりめっちゃ短くなってると思う

0071安倍晋三🏺 (ワッチョイW 924f-DoBE)2024/02/17(土) 14:53:18.53ID:1kzwmVEN0
5分超えると倍の儲けになるんだっけ?

0072abe (ワッチョイ 1256-A4IV)2024/02/17(土) 14:54:35.29ID:V0jEWAF00
というかもう音楽の寿命が見えてきた
後10年後には人間は完全に音楽に飽きてると思うよ
もうジャンルは飽和しつくしたし、どこかで聴いたような音楽しかない
音楽って12音階だけだからね
加えて、SunoAIみたいな音楽技術が出て来ちゃって、もう音楽を作ることの価値も暴落した
マジで10年後は音楽は陶芸みたいなマイナーな趣味になってると思う

ここに予言しておくわ

サブスクはサブスクエディット版として短く編集しときゃいいだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW d65b-fj4z)2024/02/17(土) 14:59:26.90ID:zNQDtwlN0
>>72
十二平均律が廃れて、インドのシュルティみたいな微分音の時代が来るんですか!?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8350-cMHD)2024/02/17(土) 15:10:44.65ID:OwGw7cYR0
曲って、その曲を真剣に聞くんじゃなくて
なにかやりながら聞いてることが多いんじゃないの?
だったら5分でも10分でも変わらないと思う

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8350-cMHD)2024/02/17(土) 15:12:49.52ID:OwGw7cYR0
>>51 アニソンが1分30秒なんだから
長いというなら、最初から1分30秒で作ればいいと思うが
なんでわざわざロングバージョンがあるんだろう

0077安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c649-eGm8)2024/02/17(土) 15:16:46.06ID:ZSkBBYM10
>>71
倍と言うか印税が2曲換算

0078安倍晋三🏺 (ブーイモ MMff-I0//)2024/02/17(土) 15:19:33.12ID:73qz/LuuM
>>1
言ってないスレタイ
デマ板嫌儲のデマスレデマBe

Mr.Childrenの曲って長いよな
最近はわからんけど全盛期は平均6分くらいか? 今どーなってるんだろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f708-9zpg)2024/02/17(土) 15:23:21.44ID:Xt3foGFJ0
ビートルズもそのくらいの長さやけど
そのあとプログレが来て長い曲が流行ったりした

0081安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 12d1-hHXc)2024/02/17(土) 15:24:45.86ID:22l2+HHv0

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24c-Wfyb)2024/02/17(土) 15:26:11.73ID:6OJLT/D60
この本質はね もう紅白でさえ半分が当て振りでしょ?

今は2コーラス目がそこまで必要ないの
昔は1コーラス演奏して、2コーラス目に修正でき上手く演奏できればそれで良かったの

古きは、譜面を見て直感的に演奏するというのが暗譜という手法により歴史から消え
現代は、正確性上位にある当て振りという手法によって、暗譜も消えようとしている

歴史は、より完璧を求めているのだからAI求める流れに入るのは必然
歌手&作曲家の比率が変る音楽革命が起こるのよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f708-9zpg)2024/02/17(土) 15:32:36.43ID:Xt3foGFJ0
完璧なんか求められてないけどやる方が自信ないからそうなってるだけ

0084安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ドコグロ MMee-plbl)2024/02/17(土) 15:34:15.48ID:ucGdnQkxM
じゃあ俺は「God only knows -Secrets of the Goddess-」聴くわ

0085安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 12ad-+162)2024/02/17(土) 15:39:40.28ID:0Fkrv+7w0
今23分の曲聴いてた

0086安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7714-fo83)2024/02/17(土) 15:40:19.19ID:UB3MELw30
右と左の耳で別々の曲を聞けば二倍速で消化できる
豆な

私の好きなAmbientですとアルバム1枚で1曲のみというのも良くありますが、特に長いとは思いません
むしろ、一般的な曲は3から5分程度で終わってしまうものが多いですが、良い曲は10分でも20分でも続いて欲しいと思いますね

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-44EI)2024/02/17(土) 15:56:53.15ID:9n+gG6wV0
めんどくさい世代の印象つけられてるねZ世代

0089安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スプッッ Sd52-01Dc)2024/02/17(土) 16:00:30.28ID:E0fVbvyXd
1.5倍速にして全て速いテンポの曲風にして聞き流してる
楽しいぞこれ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-Wfyb)2024/02/17(土) 16:07:51.41ID:JN7ygRAK0
 ジャズのスタンダードだと20分超えとか多いだろ。ディスコとかダンスミュージックも4分超えてるから
プロレグより前から長い曲はあったと思う。トラボルタ時代のディスコブームはリバイバルです。

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e14-dMLM)2024/02/17(土) 16:07:54.83ID:noATCfcp0
4分だか5分だか忘れたけど、そこを超えると流すときの単価が上がるんでしょ?
だから昔の曲はイントロとかで稼いでギリギリ越えるようにしてた

0092安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b789-V3fs)2024/02/17(土) 16:08:55.49ID:Mdn6NElq0
globe馬鹿にすんな😡

0093安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 27d7-xvds)2024/02/17(土) 16:23:48.15ID:xk5ojKaW0
音楽も得意のタイパで早送りで聴けばいいんでねーの

0094安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef8f-eeqW)2024/02/17(土) 16:45:54.43ID:l28R5txo0
他の事をせず音楽だけを聞いて楽しむ奴なんているか?
どうせBGMにしてるのにタイパとか気にする必要ねえだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています