PCIスロットやD-Sub、PS/2などのレガシーインターフェースを豊富に備える第14世代対応マザーボード「B760M D3H」がGIGABYTEから発売 [663766621]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆abeshinzo. (ワッチョイW 1689-W5A/)2024/02/17(土) 13:56:18.42ID:+zukQlII0●?2BP(2000)

インテルB760チップセットを採用するMicro ATXマザーボード「B760M D3H」が、GIGABYTEから発売された。価格は2万5800円。秋葉原では、パソコンショップアークツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。

スタンダードマザーボード「ULTRA DURABLE」シリーズに属する第14/13/12世代CPU対応のマザーボード。珍しくPCIスロットを1本備えているほか、D-SubやPS/2などレガシーインターフェースを豊富に備えるのが特徴だ。

主なスペックは、拡張スロットがPCI Express(4.0) x16×1、PCI Express(3.0) x1×1(x16形状)、PCI Express(3.0) x1×1、PCI×1。メモリーは、DDR5 DIMM×4(DDR5-7600(OC)、最大192GB)。オンボードインターフェースとして、2.5ギガビットLAN(intel)、ギガビットLAN(intel)、サウンド(Realtek 8CH HD Audio)、M.2×2、SATA3.0×4、USB3.2 Gen2×2(Type-A+Type-C)、USB3.2 Gen1×4、USB 2.0×6などを装備。グラフィックス出力機能としてD-Sub、HDMI 2.1、DisplayPort 1.2×2を備える。

https://ascii.jp/elem/000/004/185/4185001/?rss
https://i.imgur.com/81fskqn.jpg

0017安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12af-SKYz)2024/02/17(土) 14:11:38.14ID:n0775GCT0
PS/2ってSandyの頃、かなりマザボで非搭載の増えてたけどゲーミングのおかげかzen2の頃は選定で苦労せずに済んだ

0018安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (オイコラミネオ MM5f-htn4)2024/02/17(土) 14:12:20.32ID:QhYTy3d0M
感動するね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-JQpU)2024/02/17(土) 14:12:29.79ID:WEx3JJqjd
パラレルシリアル付いてるぞ
下見てみろ

グラボのトリプルファン作ってくれるgigabyte

0021安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4713-Y5vx)2024/02/17(土) 14:14:28.32ID:k2JMw4id0
>>16
パラレルはオンボードで付いてる

0022安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 77e0-9hwO)2024/02/17(土) 14:15:47.76ID:VFixYQXj0
ピンヘッダであるのか じゃあバックパネルに持ってくるケーブル付いてたら言うことないな

0023アフイ (ワッチョイW 1ebc-CECd)2024/02/17(土) 14:17:18.56ID:qPYzzUVF0
RS-232Cがないやりなおし

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-JIhh)2024/02/17(土) 14:19:28.45ID:xSMR7WZUM
ps2の穴はセキュリティ要件で残しておいてほしい

パラレルとシリアルは?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-JIhh)2024/02/17(土) 14:19:54.09ID:xSMR7WZUM
>>23
音響カプラーも無いしな

最近工場のPC老朽更新したんだがシリアルどころかパラレルまでついてるPCまだ売ってんだよな
よくマザーがあるなと思ってたけどこういうところが作ってんだな

0028天才 (ワッチョイ 7f9c-zCfl)2024/02/17(土) 14:32:23.91ID:Y+2cZ/MB0
シリアルとかは別にレガシーってわけでもないしな。
一部の需要がUSBに置き換わりはしたけど、USBは用途によっては無駄が多すぎるので。

0029安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 926c-A4IV)2024/02/17(土) 14:33:19.74ID:Vb3760rc0
レガシー謳うならrs232cは絶対欲しい

0030安倍晋三 (ワッチョイW 33d2-4gvD)2024/02/17(土) 14:34:58.83ID:0lLTHd+C0
こんなのでもddr5なんだな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7f-uLm/)2024/02/17(土) 14:36:38.31ID:TNronAGo0
PT2には必要なんだわ

今でもしれっとシリアルのピンがあるマザボは結構あるよな
バックパネルには出ないから別でスロットに引っ張り出す必要はあるが

Cバスもついてないのかよ

0034安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1609-u18n)2024/02/17(土) 14:46:09.56ID:mA8nLmJE0
pcieのロックって左右逆の方が取り外しやすくない?
なんで右につけて取り外しにくくしてんだ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e302-NgSA)2024/02/17(土) 14:50:32.75ID:2ivErm3j0
ISAバスも追加で

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1edd-oYdf)2024/02/17(土) 14:51:57.55ID:Bw9D8Hug0
よくわかってる これは売れる
押し入れに眠ってるPT2の復活だぁ!

0037安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sd32-Qwnu)2024/02/17(土) 14:54:42.78ID:uu4qnCYnd
ISAを感じる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-4trG)2024/02/17(土) 14:57:10.40ID:o2O1cq90r
どういう層に需要あんの?

0039◆abeshinzo. (ワッチョイW 4627-43hX)2024/02/17(土) 14:57:59.40ID:xJrs202H0
ps/2はまだ使うやろ

0040安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 7714-fo83)2024/02/17(土) 14:57:59.73ID:UB3MELw30
今どきPS/2なんて安物でも付いてるだろ、逆に
付いてないとかいつのマザボだよ

0041安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 634e-GYq+)2024/02/17(土) 14:58:53.72ID:3ym6+c1j0
インターフェイスとかどうでも良いからメモリーやらCPUの配置でブレイクスルー起こしてくれ

0042◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5e94-ldzr)2024/02/17(土) 15:01:58.08ID:vU9qGJMs0
今どきのバックは全部USBで閑散としてたからな
変な非対称形状ポートと謎にカラフルな色分けでガキどもを圧殺していけ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e302-NgSA)2024/02/17(土) 15:03:54.45ID:2ivErm3j0
計測用のGPIBも付けといて

0044ジャップ (オッペケ Src7-nVSn)2024/02/17(土) 15:06:58.85ID:EaJuAT+ur
なんか忘れたけど、PT2とかpv4て
ネイティブじゃないPCIだと上手く動かないとか無かったっけ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b4-binR)2024/02/17(土) 15:08:00.66ID:op49mNVg0
こうゆうのってBIOSTARのマザーボードが得意

0046安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5e36-8mRu)2024/02/17(土) 15:16:55.64ID:wwCg2SAw0
>>31
要らん
ライザーカードで問題なし

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7f-uLm/)2024/02/17(土) 15:20:17.35ID:TNronAGo0
>>46
取り付けがヤダよ
ケースにどう組むのよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7f-uLm/)2024/02/17(土) 15:20:53.34ID:TNronAGo0
なんて書いて恥ずかしかった

0049安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7258-8mRu)2024/02/17(土) 15:21:08.93ID:aorojahe0
>>41
メモリにせよグラボにせよもう既に一番いい場所確保してあるだろ

DTV民ニッコリスレ

0051安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 77e0-9hwO)2024/02/17(土) 15:39:49.42ID:VFixYQXj0
グラボはバカみたいに肥大化してもう一スロットに挿すような代物じゃなくなってるからその辺考慮した新規格は欲しい
つーかPCI-eも速度向上してるとはいえいい加減20年ぐらい使ってるよな

Cバス無いとか

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-Able)2024/02/17(土) 15:44:49.75ID:i75YG/zZ0
これとPT2と感謝

>>51
PCIE5すらまだ殆ど使われてないやん

0055安倍晋三🏺 (ワッチョイ b78f-BOeC)2024/02/17(土) 15:57:16.44ID:GL0vOwoh0
このシリーズもどんどん値上げしていってるなぁ
前モデルは2万切ってたのに岸田コインの暴落っぷりよ

windowsはキレ散らかしそう

0057安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4bab-8mRu)2024/02/17(土) 16:04:07.65ID:LWjOkyT80
>>51
スロットじゃなくなったとしても装着場所は今と変わらんな
即ちCPUから一番近い場所

0058安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-XaqT)2024/02/17(土) 16:54:41.35ID:FBj4szRGa
RS-232Cがねえじゃん
ゴミ

0059安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4713-Y5vx)2024/02/17(土) 17:22:22.37ID:k2JMw4id0
>>47
PT2のPCIブラケットを左右逆さまにつけ直せばケース中に収められるよ

0060安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e0c-43hX)2024/02/17(土) 17:58:14.85ID:wWJqzWRr0
押し入れのG200が輝く

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hHXc)2024/02/17(土) 18:01:18.05ID:JNCsj0no0
今時、グラボ以外に空きスロットって何に使うんだよ?

PCI1つだけ何に使うんや

0063(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 772b-Misw)2024/02/17(土) 18:36:19.12ID:91Yf54CW0
pcie sata 変換ボード挿せばちょうどええか?

0064安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e81-fj4z)2024/02/17(土) 18:40:48.89ID:XqnKj7vY0
この手のはAsrockが出してそうなのに

0065安倍晋三🏺 (ワッチョイ 97d2-p8SM)2024/02/17(土) 18:43:36.09ID:d6aPOjKk0
タイムマシン速報かと

Cバスは?

0067安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4bab-8mRu)2024/02/17(土) 19:19:08.53ID:LWjOkyT80
レガシー名乗るならIDEは必須だろ
セントロニクスとRS232CとSCSIがあればなおよし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています