「空飛ぶ魚」が存在しないのは何故か?地上を歩く鳥や海を泳ぐ鳥はいるのに [757977227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気の古代魚「サカバンバスピス」が空を飛ぶ!? 飛行機に生まれ変わった姿が話題 各国の空軍仕様にして楽しむ人も
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2312/24/news065.html

0009( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 16dc-qHsY)2024/02/17(土) 14:37:03.19ID:mSDuHI/+0
は?😡飛ぶやろ?サメの映画でみた😡

空飛んで肺呼吸してる魚が鳥なんだよ

フロッキーズちゃんは偶にゲームで見かける

0012◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0287-GIuZ)2024/02/17(土) 14:37:20.15ID:Vi5ykgao0
水中じゃないとエラ呼吸できないぢゃん

0013安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 6295-XyAm)2024/02/17(土) 14:37:25.11ID:UddemJZQ0
伊藤潤二か

0014安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f709-0VrJ)2024/02/17(土) 14:37:36.30ID:Nj4U2Ng60
トビウオはだいぶ飛んでるぞ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1263-Noji)2024/02/17(土) 14:37:37.47ID:h3jSPbjS0
フライングキラー

そりゃ魚は重いからだな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-Ve1Q)2024/02/17(土) 14:38:48.90ID:vxSJNibud
トビウオは水中の敵から逃げるために飛ぶけど飛んでると鳥に食われるから意味のない進化だよ

小笠原に行くフェリーの上でトビウオ見たな

0019◆VJuZDqUFrw (ワッチョイ a7af-rM1m)2024/02/17(土) 14:40:52.75ID:ilz6ympI0
ミサゴ 魚 で検索

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e315-080C)2024/02/17(土) 14:41:42.86ID:8Kf9+fjr0
スカイフィッシュを知らんガキは嫌儲から出ていけよ

0021安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f709-0VrJ)2024/02/17(土) 14:42:43.61ID:Nj4U2Ng60
一般的なエラ呼吸を行う魚類はあんまり長い時間空気中にはいられない
エラが乾燥するとエラのガス交換膜が壊れて使用不能になり窒息するからだ
なんでエラの粘膜が乾ききるまでに水に戻る必要がある
トビウオの飛翔が限度だろう

0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW d256-Qg7R)2024/02/17(土) 14:43:53.73ID:MRJPwkhe0
>>20
蓋を開けてみればカメラの残像現象だったというガッカリ感

0023安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fec-ND3n)2024/02/17(土) 14:44:07.80ID:gSfMrKIA0
ファフロツキーズ

0024安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6cd-bEhn)2024/02/17(土) 14:44:16.60ID:Qledp1Du0
空に出るメリットがないからだろ

0025安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hde-YPdG)2024/02/17(土) 14:44:59.61ID:1bfJ1HCgH
イカだけどトビイカの飛距離も凄いよ

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6282-EA0o)2024/02/17(土) 14:45:47.74ID:0nZloSOK0
進化論が本当なら空を飛べて100メートル5秒で走れて深海に潜れる人間がいてもおかしくない

0027安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hde-q24f)2024/02/17(土) 14:46:06.19ID:ATdZYq3dH
竜巻が発生すると魚が海水ごと巻き上げられたりするらしいな
さながらシャークネードだ

0028安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ドコグロ MMb3-lpOu)2024/02/17(土) 14:46:27.74ID:Gn9J9sRJM
空飛ぶイカはいるのにな
硬骨魚類は遅れてるよw

ダツ

エビやカニが淡水にも住んでるのに海に水棲昆虫がいないほうが不思議

飛ぶと泳ぐの違いを説明できるか?

0032◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0287-GIuZ)2024/02/17(土) 14:50:59.14ID:Vi5ykgao0
>>30
タコイカが淡水にいないのも不思議

0033安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワンミングク MM42-9GBs)2024/02/17(土) 14:51:16.47ID:ndsG0ZcmM
呼吸できないからだろ

0034安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6240-4p7W)2024/02/17(土) 14:52:13.73ID:exAjbxbl0
陸に来いよ

0035安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 923b-rks4)2024/02/17(土) 14:52:41.01ID:4iHkHDdh0
そう考えるとカタツムリってすごくないか?
貝がそこらへん歩いてんだぞ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-yGT4)2024/02/17(土) 14:52:44.63ID:Dnt/9TUo0
>>17
何千万年もかけただろうにアホな魚だな・・・

0037🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW 5ec8-vpPn)2024/02/17(土) 14:53:17.88ID:Y1LAzJ9j0
>>33
地上を歩く魚はおるやろ

トビウオさんは結構ちゃんと飛んでる

0039安倍晋三🏺 (JPW 0Hde-hvMj)2024/02/17(土) 14:54:47.70ID:IX5mUvoOH
トビウオ

0040安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 271c-p8SM)2024/02/17(土) 14:55:10.97ID:xZya4j670

0041安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 634e-GYq+)2024/02/17(土) 14:55:39.04ID:3ym6+c1j0
気圧が足りない

トビウオは滑空だし尾びれは海面に着いてるし、あれを飛んでるは無理がある

0043安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a7af-+162)2024/02/17(土) 15:02:27.19ID:SbWLPwnZ0
エイもすごいぞ

0044安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6277-yKOp)2024/02/17(土) 15:04:54.44ID:axjvPIhI0
とれたてのとびうお刺身激ウマ
五島あたりでしか食えねえ

>>22
生物の体温を食って生きてるんだよなぁ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 166b-dm05)2024/02/17(土) 15:06:03.11ID:xe+Ug5f70
今日の味噌汁はあご出汁でした

0047安倍晋三🏺 (ブーイモ MMff-I0//)2024/02/17(土) 15:07:40.52ID:73qz/LuuM
スカイフィッシュ

0048安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sac3-GzMz)2024/02/17(土) 15:12:59.91ID:6S6N5euSa
子供の頃沖縄の離島へ行くフェリー乗ったらトビウオが並走したことあった。15分くらいずっと飛んでて忘れられない思い出になった

0049安倍晋三🏺 (ワッチョイW e613-9Uzi)2024/02/17(土) 15:28:48.14ID:I2sXocrc0
空を飛ぶではなく跳ぶだけど
カゲロウの幼虫は元々水棲だったが
ガス交換のために鰓を発達させてパタパタ振動させてたそうな
そしてそれが進化していくうちに翅になって空を飛ぶようになった
これが翅の生えた虫の起源
だからカゲロウは原始的な虫として学術的に注目されてる
魚も鰓を発達させて大気から酸素を供給するために羽ばたかせたら「空飛ぶ魚」になるかもな

>>21
肺魚
肺を備えたらええんや
魚類だからと甘えたらあかんで

0051安倍晋三🏺 (ワッチョイW f781-Wde5)2024/02/17(土) 15:42:57.13ID:+RMB7sCU0
>>26
摂取した栄養をそんなことに使うより脳につぎ込んだ方が有利だったという進化の結果人間は今のようになったわけで
人間の進化は進化論から逸脱するものではない
>>30
昆虫の外骨格は酸素の豊富な陸上に適応した為に酸素の豊富な環境でないと作れない
浅い川ならともかく海中では無理
海面限定であれば昆虫も進出してる

イカも飛ぶぞ🦑

0053安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 271c-p8SM)2024/02/17(土) 15:49:02.79ID:xZya4j670
>>26
時速70kmで1時間走れてあらゆる病気に耐性を持つ最強の血液を手に入れた動物は
その代償として脳を失った。
https://www.youtube.com/watch?v=MjyhnqMbH0M

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 465b-A4IV)2024/02/17(土) 15:50:13.65ID:x0T5PXNb0
漁師に刺さりにくるダツとかトビウオいるだろ

>>30
ウミアメンボは海面だけど太平洋の真ん中でも生きてるぞ

0056安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 62ea-rK9Z)2024/02/17(土) 16:25:00.94ID:EInMsEay0
>>35
確かに…
すげえなカタツムリ
貝のなかのスーパースターなんだな

0057安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5eff-+162)2024/02/17(土) 16:26:09.15ID:A93EBjh30
必要がないから

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-iD/A)2024/02/17(土) 17:30:04.00ID:KA9JCabB0
スカイフィッシュがいるじゃん

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f204-lmPU)2024/02/17(土) 17:42:53.57ID:EUki4cCN0
>>53
代償とはいうが原始的な鳥の脳の大きさってそもそもこんなもんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています