(ヽ´ん`)「30万のギターを8万で買ったけど8万円の音しかしない、結局30万で買い直したら30万の音が出た、これで安心」 [904880432]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f36-9WTc)2024/02/17(土) 22:14:49.66ID:iBwoWyki0?2BP(1000)

あるある

中古の「日本製ギター」に海外から熱い注目、値上がりが止まらない“納得の理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9628c9855b521e85d78371b118daec86bd2ffe73

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e01-keCi)2024/02/17(土) 23:39:27.20ID:Ww5RQ0QZ0
流石にトラスロッドの調整無理でしょ

0119安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f36-9WTc)2024/02/17(土) 23:50:46.10ID:iBwoWyki0?2BP(1000)

>>58
おじさん…!!

0120安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f36-9WTc)2024/02/17(土) 23:53:20.79ID:iBwoWyki0?2BP(1000)

>>93
生楽器はしょうがない
ほとんど機械加工のテイラーでさえ個体差は大きいからな

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-aw1j)2024/02/17(土) 23:53:24.51ID:2e1UEgSo0
いい話だなぁ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6a-VlwF)2024/02/17(土) 23:55:24.59ID:n2uVq/m5M
楽器をひくときは最初に値段言った方がいい

あとロードバイク

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2738-uLm/)2024/02/17(土) 23:57:54.94ID:WLZgz0GD0
銀座は土地代は高いから飲食店の値段も高くなるけど、高いから良いモノに違いないと、ありがたがってるのと似たようなものでしょ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf57-DpTM)2024/02/18(日) 00:00:09.48ID:2hozCjAi0
値段なりだよな
30万のギターは30万の音
30万のギターのハズレ品をメルカリで掴んだのかな

0125安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf33-Acdy)2024/02/18(日) 00:07:58.02ID:X+0ZuQlO0
9割挫折で終わるんだからスクワイヤー、エピフォン、バッカスにしとき

0126安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8ffc-SaYl)2024/02/18(日) 00:11:02.89ID:0CXUzFG20
まぁ音で言ったらエディの中でリトルギターが一番良く感じるように値段関係無いよ
値段の差のほとんどは弾き心地と所有満足感だよ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-7WaR)2024/02/18(日) 00:11:16.86ID:7kGNbYht0
ブラチンポ効果だろ

0128安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4387-ycdu)2024/02/18(日) 00:12:19.09ID:cffVXpd+0
(ヽ´ん`)続くかどうかは音次第だからな

0129安倍晋三(本物) (ワッチョイW ff51-hpra)2024/02/18(日) 00:16:04.43ID:CI3cegfC0
>>44
ミリとインチの規格違いでむしろ触ったら判るんちやう?

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d1-tW/T)2024/02/18(日) 00:16:32.83ID:hpF6yMDP0
ケンモ心理学

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9354-QVtC)2024/02/18(日) 00:19:42.36ID:+NF3SfFZ0
アコギクラシック系はわからんがエレキは間違いなく質が落ちてる。ワークマンみたいなのと同じで大手の10万以下はロゴ料金だと思え

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff99-ENdC)2024/02/18(日) 00:19:55.55ID:EvoZmn8D0
Suhr買っとけおじさん

(ヽ´ん`)「Suhr買っとけ」

0133安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff99-ENdC)2024/02/18(日) 00:20:07.34ID:EvoZmn8D0
Suhr買っとけおじさん

(ヽ´ん`)「Suhr買っとけ」

0134安倍晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7368-YvlZ)2024/02/18(日) 00:24:24.70ID:smNhSEFP0
ギブソンレスポール買って1秒も使ってない
俺そんなんばっかだわ

0135安倍晋三🏺 (ワッチョイW e336-KwnE)2024/02/18(日) 00:28:09.30ID:zwRMgRXh0
>>134
ギター好きなやつは何弾いても楽しいからな

0136安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 733f-fT7G)2024/02/18(日) 00:46:02.47ID:rJ+aAVLm0
>>125
フォトジェニックで十分だろ

0137安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f25-2jrc)2024/02/18(日) 00:47:45.23ID:g69dy7C00
アコギの方がおっそろしい値段付けてるけどな。

0138🍙 (ワッチョイW 03d2-2MSw)2024/02/18(日) 00:49:22.37ID:LMllqeGX0
あー、天才ってやつ?

YAMAHAの8万くらいのギターと安いマルチエフェクター使ってる
歪ませてノイズカットしてディレイやトーン調整かけてしまえばもう区別がつかない

0140安倍晋三🏺 (ワッチョイW e35f-xr8H)2024/02/18(日) 02:10:24.04ID:oQ5f9pZL0
オーオタ理論かな?
ちょっと理解できんねぇ…

0141安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffae-2jrc)2024/02/18(日) 02:21:31.68ID:3CFO5QMe0
>>139
充分だよな。ギター本体より電気で弾く楽器はエフェクターに凝った方がいい。あとピックアップか。それも弾き方だけど。

0142安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0f13-FJ3v)2024/02/18(日) 05:04:11.56ID:4YR3Vxv+0
いつも思うけどエレキギター本体なんか電気信号出すためだけの媒体に過ぎないんだから
本当にお金をかけるべきなのはスピーカーアンプの方だよな
更に言うとアンプもただ電気信号を増幅してるだけだからなんでも良い
マルチエフェクターとスピーカーに金をかけるべき

0143安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6fd2-xr8H)2024/02/18(日) 05:19:09.42ID:eZCu0He+0
335欲しいけど高えんだよないくらなんでもあの値段の質じゃねえだろと思うけどブランド料なのか

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d8-ODf2)2024/02/18(日) 05:29:19.00ID:8OMZRKK90
>>142
ほんまこれ

0145安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f2d-FSY5)2024/02/18(日) 05:36:57.87ID:/SpQ+gu/0?2BP(1000)

>>143
ギブソンは現行のスタンダードに関していえば価格の半分がブランド代でもう半分がデザイン代だからな
その分インテリアとしては最強クラスだよ
弾かなくても良いギターとしてギブソンは優秀

0146安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f2d-FSY5)2024/02/18(日) 05:40:20.33ID:/SpQ+gu/0?2BP(1000)

>>142
めっちゃ良いチューブアンプのアン直の歪みとline6のdl4で一生遊べるよな

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-YGpO)2024/02/18(日) 05:43:11.90ID:Z3xNNqNa0
>>132
サーってお高いんでしょ?

0148安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf39-LXXq)2024/02/18(日) 05:45:27.72ID:C7g9elSt0
>>143
円安と値上げのダブルパンチだからな
円高ピーク時なら適正だと思うどうしてもハコモノは高くなる

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-tW/T)2024/02/18(日) 05:48:16.18ID:mKEqXhnk0
そういう昔話あったわ

伯父が昔くれたベースが30年前に買ったやつ
これはビンテージ名乗って良いのか?
木が良いならリフレットとかしようかな

0151安倍晋三🏺 (ワッチョイW 73f5-oyZJ)2024/02/18(日) 06:31:51.78ID:CCILAars0
30年くらい前に池袋の楽器屋でギブソンのフライングVを新品8万円台で買った記憶がある
今はいくらで買えるんやろ

0152安倍晋三🏺 (ワッチョイW 83e3-XSP3)2024/02/18(日) 06:34:40.82ID:3L8WxN3P0
自分の心の仕組みを受け入れている感あってカッコいい

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73dd-X6hX)2024/02/18(日) 06:39:04.20ID:H+RRHW010
>>151
30年前は円高だったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今なら新品30万するやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-ewg4)2024/02/18(日) 07:51:02.49ID:KIOeiTdSd
良い音の定義が曲や人それぞれなのに一概に良い音とか言い出す馬鹿ばかりの世界

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-il52)2024/02/18(日) 09:12:07.10ID:R7qt5lDf0
>>104
L 5たらウェスモンゴメリーしか思いつかんけど
ジミヘン好きの友人から言われてなるほどと思ったのがよくよく考えたら
当時は新品使って録音してるからビンテージの音じゃ無いんだよね
漠然と「当時と同じ音がする」のがビンテージと勘違いしてたけど
当時の同機種新品より現在の同機種ビンテージのほうが音が良くなってるってことなのか
( ̄∀ ̄)

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-il52)2024/02/18(日) 09:17:50.69ID:R7qt5lDf0
>>70
むかし故アイスのギタリスト宮内和之がギターマガジンでギブソンのヒスコレの弾き比べしてたけど
良いギターは初めは音が硬くても弾いてくうちに変わっていくって言ってたが
( ̄∀ ̄)

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-G+Tf)2024/02/18(日) 09:18:39.03ID:uoXddXOz0
真空管おじさん「やあ」

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c0-qAa2)2024/02/18(日) 09:19:06.07ID:J9cOjy8C0
>>51
触ってもジャパンかUSAかメキシコかなんてわからんよ絶対
そもそも3種類じゃなくて無限の個体差があるしな

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-il52)2024/02/18(日) 09:22:40.05ID:R7qt5lDf0
経過年数がほぼ同じなFJのプレベとフェンダーUSAのテレキャスがあるけど
塗装の違いで触った感触違うぞポリのがスベスベしてる
( ̄∀ ̄)

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c0-qAa2)2024/02/18(日) 09:23:11.70ID:J9cOjy8C0
>>81
ビンテージって当時は別に高級品じゃないだろ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c0-qAa2)2024/02/18(日) 09:29:29.64ID:J9cOjy8C0
>>154
ビンテージの動画コメントとかそんなんばっかだな
そもそもエレキは腕と音作りとチューニングと…
アンプ直ですらたくさんの条件をクリアしないと真価はわからん

0162安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13af-rk8I)2024/02/18(日) 09:29:39.29ID:EngTuKLH0
ギターしかもエレキなら何買おうが一緒だろ
どれもただただ単純にうるせぇんだよ(´・ω・`)

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-3esh)2024/02/18(日) 09:40:24.46ID:HQx9GTPt0
>>160
レスポールモダンもフェンダーアメリカンエリートも50年後にはビンテージだからな
バカは「ビンテージ」と言われたら何でもありがたがる

0164安倍晋三🏺 (ワッチョイ 03d2-mJpf)2024/02/18(日) 09:40:47.96ID:B6H90hWZ0
30万で買ったやつもいらなくなったらそれなりの値段で売れるからコスパ良すぎる趣味だわ

安いギターは鳴りが乏しかったりするけどな
パシフィカもYouTubeで使ってる奴でちゃんと鳴ってる奴を聴いたことない

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-5cln)2024/02/18(日) 11:09:07.87ID:Rw1ACJ+Qd
昔プレCBS期のギターを10万でかった
フルオリ、状態まあまあ
ペグが割れたりする前に売っちゃおっかな

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-5cln)2024/02/18(日) 11:12:22.49ID:Rw1ACJ+Qd
ギターの音を良くする方法?弦高あげればいいんだよ!
のインギーロジック好き

弦高高いギター弾いてるわ
意図してじゃなくネック反りを直すロッドのネジがいっぱい廻しても下がらなくてな
まあ結果的に高い弦高で弾くいいトレーニングになってるかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています