世界的革ジャンCEO「今からプログラミング言語を学ぶ人、全員バカですw AIのおかげで誰でもプログラマーになれちゃいます」 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 (ワッチョイ 0639-91ZL)2024/02/26(月) 17:45:26.24ID:QUNrZRPm0?2BP(1000)

Jensen Huang says kids shouldn't learn to code — they should leave it up to AI
https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/jensen-huang-advises-against-learning-to-code-leave-it-up-to-ai

Dare Obasanjo🐀
@Carnage4Life
Jensen Huang, CEO of Nvidia, argues that we should stop saying kids should learn to code.

He argues the rise of AI means we can replace programming languages with human language prompts thus enabling everyone to be a programmer.

AI will kill coding.

Nvidia の CEO であるジェンセン フアン氏は、子供たちはコーディングを学ぶべきだと言うのをやめるべきだと主張しています。

同氏は、AIの台頭は、プログラミング言語を人間の言語プロンプトに置き換えることができるため、誰もがプログラマーになれることを意味すると主張する。

AI はコーディングを殺すでしょう。

0101安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 3ac1-5xWM)2024/02/26(月) 18:58:27.68ID:XgQF7FU70
革ジャンはまだ革ジャン来てイベントに出たりすんの?
もうスーツとか白衣でいいんじゃないの?(皮肉)

AI(を使う)プログラマーになるだけで、人手は多少減らせそうだけどそもそもが不足してるし

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a81-EVRh)2024/02/26(月) 18:59:43.49ID:lUk+c0yr0
aiがデバッグしやすいプログラム書いてくれるとは思えないしね。

どうかな

5年~7年トータルでみたら
ジャップ奴隷のほうが安いんじゃないの?
あと製品出来上がったあとにこの金利の計算ロジック教えてとかって問い合わせたらちゃんと教えてくれるんやろか

0105安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0H82-VtZE)2024/02/26(月) 19:05:09.12ID:OGfxT1hsH
ゲーム制作できるぞ

0106安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bd3-3vqO)2024/02/26(月) 19:07:52.02ID:PoKsB3yL0
誰でもできるって毎年言ってるやん
できないから安心していいよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df83-bsa+)2024/02/26(月) 19:08:39.44ID:1y3hliut0
去年は画家だったけどプログラマーに転職するか

0108🏺 (ワッチョイW 4a3b-iAQ6)2024/02/26(月) 19:11:21.66ID:QOFWz1aX0
現場に合わせるのが大変だと思うが

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-7uZb)2024/02/26(月) 19:18:44.06ID:KoG40Fnlr
今のところ優秀なアシスタント兼講師みたいな使い方してる

0110番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ db05-r8/V)2024/02/26(月) 19:22:30.51ID:eKO2+EAa0
>>107
プロンプターな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-iHcU)2024/02/26(月) 19:25:15.48ID:y+1gyHsL0
使ってみたけど設計がうまいやつが使えばまともに多分保守まで行ける、スパゲティーコード書くようなやつが使うと地獄を見る、結局センス次第だな

0112☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ 8754-w3el)2024/02/26(月) 19:28:03.43ID:Z+Cmvhao0
てことはイラストでも3Dでも何でもそういえるという事か?

0113🏺 (オイコラミネオ MMdf-j2ZR)2024/02/26(月) 19:30:33.71ID:XAjtnA8rM
AIはテストができないから使えん

0114安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 8b5f-r8/V)2024/02/26(月) 19:30:45.72ID:mAme4oK90
そもそも革ジャンってどういう人なのかと思ったら元AMDの人だったんだね
で、一回否定してたけど結局リサスーとは遠縁だったのか

>>113
テストコードは出力できるでしょ

0116安倍晋三🏺 (スプッッ Sd8a-hySn)2024/02/26(月) 19:37:52.61ID:0F8tmjM7d
>>112
クリエイター系で一番とってかわられそうな仕事は3Dモデラーらしい

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-fX8G)2024/02/26(月) 19:39:38.18ID:dLHRobpv0
taskerでこういうのやりたいんですけど!って言ってこしらえてもらってもちゃんと動いたためしないんだけど…

0118安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0633-fQVN)2024/02/26(月) 19:40:46.93ID:fxprwkLy0
それじゃイラストレーターや
コンサルタントと一緒じゃないですか

>>12
農業が一番の自動化対象だよ
残るのは果樹ぐらい

0120安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0b3a-QtCA)2024/02/26(月) 19:45:47.42ID:ySJSFNI30
コードの最適化は環境で変わる部分が大きすぎるから人間がやるよりaiに任せたほうが良いものができつつあるとかは聞いたことがあるな

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf3-lVE+)2024/02/26(月) 19:47:31.34ID:CuFigd1W0
はよシフト作れるようにして

0122安倍晋三🏺 (ワンミングク MM3a-U9dJ)2024/02/26(月) 19:48:04.36ID:+QPdbDuFM
>>118
イラストレーターにはAIに反対してくれる人がたくさん居るけどプロカスは誰にも援護されないじゃん

0123🏺 (オイコラミネオ MMdf-j2ZR)2024/02/26(月) 19:48:28.86ID:XAjtnA8rM
>>115
正しいテストはできないけど

0124安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0H82-VtZE)2024/02/26(月) 19:49:22.51ID:OGfxT1hsH
AI3Dモデリングの凄いところはカメラパースも理解して立体化するからな

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a49-0MUJ)2024/02/26(月) 19:49:46.74ID:iLm7mMKh0
役に立つか立たないかでいったら役に立つけど、まあこれで十分ってのには程遠いわ。

コード全くわからないと解説されたところでどうにもならないから学ぶ価値ないは言い過ぎだけど
今は職業プログラマーでもないならプログラミング言語を真剣に勉強する気にはならないのはたしかだよね。

0127🏺 (ワッチョイW e79f-gio4)2024/02/26(月) 19:57:13.88ID:L543Yg+S0
いや絶対無理
自分で書く以上の管理の手間がかかる
自分じゃ不具合直せねえし

青森のりんごの画像を見せて、これは果物ですと答えても正解、りんごですと答えても正解、青森のりんごですと答えても正解
抽象的に答えれば正解率は上がるけど答えはボヤけたものになってしまう
ディープラーニングは学習回数を重ねれば重ねるほど具体的に答えられるようになるって仕組み
抽象から具体に下る過程でハルシネーションが起きるから
多少の間違いが味になる絵画と違って、一字一句の間違いが許されないプログラミングには向いてないわけ

0129安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5af3-r8/V)2024/02/26(月) 20:02:07.58ID:0G42VQjA0
おえかきやプログラミングなんて仕事としては元からクソ待遇だったんだから
趣味にするいい機会だよ
仕事では介護やって趣味でやればいいじゃん

つまんない意見だな
もうAIの方が人間より強いから将棋するなとか
AIが絵を描けるから絵を描くなと言ってるようなもの
そういうことじゃないから

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9a-SJ68)2024/02/26(月) 20:04:44.16ID:vd1GzSLD0
AIバブルでなくAI不景気がまもなくくるぞ
仕事を失う人が続出や

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-V2t0)2024/02/26(月) 20:15:26.32ID:5B3VAfo80

0133🏺🦄⛵🌿👨‍🚀 (ワッチョイW df62-EKUT)2024/02/26(月) 20:17:38.36ID:M87CZO8+0
>>129
介護こそ趣味にすべきだろ
安楽死を法制化すべき

0134安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5af4-7pRq)2024/02/26(月) 20:21:16.64ID:E3gpXgj/0
僕のGPTくんは翻訳機と化しています

案外お前ら否定的なのな
プログラムってのは何をすべきかが完璧にわかってるわけで
自動運転みたいな不確定要素やら倫理問題とかもない
AIが一番得意そうな分野だろう

確かにプログラミングって職人の温かみとか完全にいらないもんな

0137†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c654-+Xqi)2024/02/26(月) 22:34:49.43ID:wfnTBmqq0
温もりがない

0138🏺 (ワッチョイW 872e-s37u)2024/02/26(月) 22:51:33.43ID:mhOVjh6d0
コーダーは要らんけど全体の設計が

0139安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-SR2K)2024/02/27(火) 03:15:22.48ID:gvil4y0NH
プログラマーはAIを使いこなす能力がこれから必要になるね

0140安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e7b0-DUIk)2024/02/27(火) 03:39:38.33ID:MVy8Afvy0
ある程度読めんと指示があってたのかとか完成物の評価ができんからコード読む力は必要やろ
書く必要はないだけで書ける必要はあるという

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b33-EVRh)2024/02/27(火) 03:43:19.86ID:owODz1aj0
AI、読唇術を会得 2021年宇宙の旅のHAL9000が現実に VSP-LLM
ttps://twitter.com/ai_syacho/status/1762090457742635220

誰かこれでスレ立てて マジでビビったわ
https://twitter.com/thejimwatkins

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f28-MEMs)2024/02/27(火) 03:45:00.19ID:IqdV5y+d0
生成AIイラストと同じ
AIにやらせるとしてもコード読める人間と読めない人間じゃ雲泥の差が出るだろう

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-3nrQ)2024/02/27(火) 04:40:00.78ID:mnLJpSuG0
クソ雑魚わい、chatGPTに要望を投げてVBAを吐いてもらう

0144安倍晋三🏺 (JPW 0Hea-17Hy)2024/02/27(火) 09:04:00.84ID:poujEh/MH
>>99
ただのグラボ提供会社がソフトのこと何が分かると思ってんのw

0145🏺 (ワッチョイW 43e3-huoJ)2024/02/27(火) 09:08:09.66ID:B+bzQsRO0
変なもん出てきても分かってなきゃ直せないじゃん

0146値引きシール (ワッチョイW aaff-hySn)2024/02/27(火) 09:25:56.25ID:goKASFaM0
>>144
この規模のCEOは普段お前が金積んでも会ってくれない様な有名な企業の優秀なプログラマー何人も知ってるし話してるだろ
何でお前ごときが
そこと張り合えると思ってんだよおらが村CEO(チンコエロ本オナニー野郎)

(ヽ´ん`)こういうのつくって

[ヽ´ん`]つ ハイ!.exe

0148安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9b44-17Hy)2024/02/27(火) 16:17:00.85ID:ezg5g1k+0
人類の半数以上は論理的思考が覚束なく3変数以上の事象を頭の中で検証できないので意に反する生成結果に正しいフィードバックを与えることができない

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43ff-nqG4)2024/02/27(火) 16:36:51.68ID:GKv/a6vi0
実際それ
とはいえ論理的構造もわかってないと効率は悪いから結局何かしらの言語を最低限理解は必要
C言語やってた奴がPythonとかJavaとか1から覚える必要はマジでなくなった

0150安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイ caad-EVRh)2024/02/27(火) 16:40:17.01ID:fHLhTF+O0
鍼灸師とケアマネの資格持ってるけど、鍼灸はAIにもロボットにも絶対真似できないだろうな
体調によって経穴の位置は微妙に変化するし、鍼の刺し方もとても繊細なものが求められる
力加減間違えたら細い鍼や銀鍼はすぐ曲がるしね

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0661-d8Bj)2024/02/27(火) 17:02:52.10ID:hhGN9eM+0
>>141
すげえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています