割とガチで中国史学ぶといかに日本が中国のパクリなのかわかるよな [844442278]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

文化から食生活から皇室まで何から何までパクリやん
これは認めなければいけない事実
オリジナル性ほんまないよな

https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/75397%3fpage=1

>>934
江戸時代は既に商品作物になって農民は
上方・瀬戸内の先進地域は
綿などの高い換金作物作って
年貢は北前船から回ってくる安い米を買って納めたりしてたり
織物などの小規模工場の経営を始めてたから
文字の読み書きは必須だった

邪馬台国は魏志倭人伝に書いてあるだけで
現代の日本で語られているのはフィクション

歴史で語るには時差がある
ムー大陸語るようなものだろう
文字がないのだから
考古学はロマン

日本の歴史は渡来人がつくった
大和王朝も渡来人
漢字=仏教
渡来人が日本のインディアを侵略した

日本のインディアも元は渡来人!?

江戸時代のマジョリティは農民で畑したり
漁師で魚とったり

ドヤ顔であたりまりのごとく語られている歴史は
一般人向けの歴史ではないんじゃないか

>>937
江戸時代の米生産高、綿生産高の推移で
近畿、瀬戸内、北陸、東北の地域ごとの移り変わりがある

瀬戸内、近畿は米石生産高は江戸後期になるにつれ大きく減り、換金作物に変わっていった
年貢納入に米を買う百姓が瀬戸内、近畿は増えていった
さらに農村まにふぁくちゃ

農村マニファクチャが育ち家内工場の規模を超え
大規模工場も畿内では誕生してた

文字がなく

仏教を取り入れて漢字がきた

しかし漢字は漢語,仏教由来?

話言葉と書き言葉

方言がつかわれていたが
明治維新の統一標準語教育により
方言は差別され死んだ

今使っている言葉は山の手言葉
つまり東京の一部の上流で使われていた言葉が
あたかも日本語ということに設定されている

文字としては神社仏閣にいくと昔の書物や石碑があり、書いてあるのは
ありゃ漢語

仏教だって、15世紀、16世紀キリスト伝来で檀家制度がはじまり
一般人に普及した
本来一般人は仏教などしていない

>>940
四国八十八ヶ所お遍路の元ネタ
今年の大河ドラマで出てきた花山法皇が始めた
西国33ヶ所巡礼という観音信仰が畿内では1000年前から庶民に広く広まってる

畿内ではお盆、葬式時に宗派関係なく
花山法皇の33ヶ所観音菩薩を讃える「ご詠歌」を唱える風習がある

まぁ色々、説や昔話としてあるけど
檀家制度がはじまって
ことにりより

今の日本人がみんな墓をもってるわけでしょ

>>942
西国三十三所観音信仰は平安期からだから鎌倉仏教以前
各宗派の檀家制度の前からある

お前、もの知らな過ぎるんや

>>943
おまえの話は日本の一部にすぎない

>>944
近畿という日本の中心部の話
関東とうほぐみたいなド僻地の話では日本の歴史の話にならない

江戸幕府は、1612年(慶長17年)にキリスト教の禁教令を出し、以後キリスト教徒の弾圧を進める。その際に、棄教した転びキリシタンに寺請証文(寺手形)を書かせたのが、檀家制度の始まりである。元は棄教者を対象としていたが、次第にキリスト教徒ではないという証として広く民衆に寺請が行われるようになる。武士・町民・農民といった身分問わず特定の寺院に所属し(檀家になり)、寺院の住職は彼らが自らの檀家であるという証明として寺請証文を発行したのである[6][7]。

近畿が中心とかそんな話じゃない

942 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-57UA) sage 2024/04/05(金) 17:21:23.78 ID:/uOitjz10
まぁ色々、説や昔話としてあるけど
檀家制度がはじまって
ことにりより

今の日本人がみんな墓をもってるわけでしょ

0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dbb-a5VY)2024/04/05(金) 17:37:58.63ID:VKa8Msuv0
>>932
何が問題かも分かってなさそう

戦前は教育レベルが低い上にまだ西欧文化も浸透度が低いんだから西欧思想を漢字に変換したところでちゃんと理解できるのはインテリ層だけ

現象とか抽象とか当時の一般人に理解できたんですかねえ?

>>948
あのさ、江戸時代以降の檀家制度で庶民が仏教信仰始めたという珍説
一向一揆とは何だったのか

0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dbb-a5VY)2024/04/05(金) 17:40:48.80ID:VKa8Msuv0
庶民が墓を持てるようになったのは幕末頃から
それまでは武士名主クラスの上流しか持てなかった

渡来人がチャイナ文化をもってきたのが日本の歴史

渡来人以前は?

考古学はあてにならないからな
ムー大陸がでてきちゃう

0953🍈顔デカメロン🍈 (ワッチョイW 1d9e-uirV)2024/04/05(金) 17:41:31.06ID:eEbOiJdT0
パクリが上手なのは良いことだよ
日本人にオリジナリティとかないからね

>>949
戦前に漢字が読めたのは日本人の3%というFラン君もまたいたのか?

キミは小学校の漢字ドリルでもやってなさい

>>950
自分で研究してくれ

仏教が好きなのはよくわかったよ
和尚さん

>>955
おいおい940でキミが一般庶民に仏教信仰が広まったのは檀家制度以降という
珍説を書いた

バカ発言に対して川勝平太のような言い逃れは止めよう

>>957
ガンバレ

>>958
お前らどう見てもFランやろ
ぼく工学部ですから歴史全然知りませんw
テヘロペロ
ならわかるけど文系でこのレベルなら救いようがない

>>959
ガンバレ

戦前で漢字が読めたのは3%というFランクン

江戸時代の十返舎一九の東海道中膝栗毛や滝沢馬琴の南総里見八犬伝などの滑稽本、貸本業の隆盛とは何だったのか?

なかよく電車の話してればよかったのに
結局
「お前Fランだろ!」「Fランはお前だ!]
って罵りあうというオチ

悪霊にとりつかれているんだろう

江戸や都市部では文学があった

が日本=江戸ではない

日本=農村、山村
江戸は日本の一部
そしてドヤ顔で江戸の歴史を日本の歴史だとしているのが現代である

おいおい940でキミが一般庶民に仏教信仰が広まったのは檀家制度以降という
珍説を書いた

バカ発言に対して川勝平太のような言い逃れは止めよう



仏教だって、15世紀、16世紀キリスト伝来で檀家制度がはじまり
一般人に普及した
本来一般人は仏教などしていない


次第にキリスト教徒ではないという証として広く民衆に寺請が行われるようになる。武士・町民・農民といった身分問わず特定の寺院に所属し(檀家になり)、寺院の住職は彼らが自らの檀家であるという証明として寺請証文を発行したのである

彼は日本語がわからないようだ

仏教信仰が広がった

そんなこと書き込んでないんだけどな


相手にするとのろわれそうだからな

クレーマーっていうの?
こわっ

0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2374-M2FD)2024/04/06(土) 02:02:44.50ID:oPk89tqG0
うーん
中国にはフューダリズムの時代が
なかったという見方があるけどねw
これは中国と日本は決定的に違う
という見方にもなる。
むしろヨーロッパに類似している
という見方だ。

0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d585-JG6v)2024/04/06(土) 02:46:24.24ID:pxTvLn6a0
むしろこんな小さな島国でわけのわからないデザインとおもしろ甲冑つけて陣取り合戦してたわーくにのほうが面白いだろ

0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d69-a5VY)2024/04/06(土) 09:37:38.88ID:pBG510Iu0
>>961
本気で分かってないのが笑える
既出だけど江戸という都市は武士と商人が多い都市だから特別に識字率が高かった
大阪京都滋賀あたりもまあ高い

それでも庶民向けの本ってこんな感じで「漢字使ったから日本人頭いい」とか言えるようなもんじゃ全然ない

https://i.imgur.com/jWoev7l.jpg
https://i.imgur.com/tleRrnD.jpg

0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d69-a5VY)2024/04/06(土) 09:39:03.50ID:pBG510Iu0
これ式定三馬な

0972🏺安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b4c-X2rN)2024/04/06(土) 11:03:44.36ID:mxeW48UT0
>>968

0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4c-X2rN)2024/04/06(土) 11:04:55.94ID:mxeW48UT0
>>964
京江戸大坂の三都とそれ以外の日本では別世界みたいなもんやな

0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d69-a5VY)2024/04/06(土) 11:09:57.96ID:pBG510Iu0
>>968
そもそも中国の封建主義とヨーロッパのフューダリズムは違う

>>973
江戸時代の藩校って地方にしかなかったんだワ
だから江戸の旗本には文盲がけっこういた

>>56
伊藤若沖好きだったからショックw
オマージュとかそういうレベルじゃないの笑う

0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b53c-dDrt)2024/04/06(土) 19:57:26.80ID:i8xd0yoN0
こないだ箱根の美術館に行ったら日本の陶器が想像の11倍ぐらい中国の真似でちょっと驚いた

>>182
露助と協力するくらいならアメリカのケツなめるわ

>>408
自分の考えとその著者の考えが一致してるだけじゃねぇの?

0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064c-y10J)2024/04/07(日) 02:11:50.27ID:JJHwo5x+0
>>408
それを「ひけらかす」としか受け取れないのはおまえのほうに問題あると思う

0981値引きシール ◆o2.W0TLQxE (ワッチョイW 97c5-g+ri)2024/04/07(日) 04:04:14.35ID:egtlIjuY0
>>979
>>980
あら?
もしかして当たっちゃった?
もしかして響いちゃった?
あ〰ごめんねえ
あ〰〰ごめんねえ
そのおべべ着てて良いからね〰
ごめんねえ〰

0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fad-JSp6)2024/04/07(日) 06:24:38.76ID:2TFWHx550
そもそも遣隋使の時代より前の稲作からして渡来人の影響だし

0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ae-aQbW)2024/04/07(日) 06:26:26.66ID:JikSqwNa0
大和心は情緒だと思った
大衆まで桜を見て華やぐ
寿ごうではないか
ただ特攻隊の逸話が辛い

0984安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6fe9-s9vf)2024/04/07(日) 06:28:55.79ID:iy+2PYxV0
>>940
そもそもWorld=世界も仏教漢語由来

0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-zSwZ)2024/04/07(日) 07:48:47.62ID:JwI664Uy0
>>978
実際は日露戦争やったにも関わらずロシア皇室と日本の皇室はずっと親密な関係だった
ニコライ二世が皇太子時代に訪日し日本で刺青を入れた
大津事件で大怪我させられるも皇室や多数の日本人の謝罪で全く日本に悪感情をニコライ二世は持たなかった

大正天皇が即位するとロシア皇室は皇族の大公を派遣し大正天皇自らが東京駅に出迎えた
日本も皇族をロシアに派遣し大歓迎を受けた

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。