トリニトロンディスプレイ 、メルカリで40万円で売れる ハードオフとかで安く買えたら転売チャンス [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001顔デカ85e4-pHZ1 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 2511-pHZ1)2024/04/06(土) 10:46:14.19ID:Yc7ec+op0?DIA(101002)

ソニー 24インチワイド トリニトロンディスプレイ GDM-FW900

[メルカリ] ソニー 24インチワイド トリニトロンディスプレイ GDM-FW900 \400,000
https://jp.mercari.com/item/m96795424592

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dba-Lkgf)2024/04/06(土) 11:43:41.95ID:Cp1r/WFB0
まじかよ。こないだ29インチ捨てたわ

0028安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイ 23ad-I3EO)2024/04/06(土) 11:46:41.06ID:gOq9T0Jp0
飯山の「MT8621-E」という21インチダイアモンドトロン持ってたな
捨てる為に2階から降ろす時、親父と二人がかりでも重くて大変だった(;´Д`)32kgぐらい

0029安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d34-Lkgf)2024/04/06(土) 11:47:46.67ID:FcrQlECb0
どれくらい使ったのかもわからんのによく買うな

0030顔デカ (ワッチョイ 55a2-M2FD)2024/04/06(土) 11:52:16.82ID:By4yB1Fa0
パイオニアの42型? プラズマ
友人に一万で売ってもらったけど、昔とりためたVHSのエロビ数回見てその後使用せず
VHSビデオデッキとともにもう少し寝かしたら値段付くかな
地デジ未対応です

嘘やろ
お金払って処分したのに…

16インチのトリニトロン昔使ってたな
今考えたらよくそんなちっせえテレビでゲームとかテレビ見てたな

0033安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ad3a-I0GF)2024/04/06(土) 12:01:37.74ID:32wadyqh0
夏は冷房必須

KD32-HR500が部屋に佇んでるよ
修理しないと映らないけどサポート終わってるからただのオブジェ

0035天才 (アウアウウーT Sae9-eL9I)2024/04/06(土) 12:06:11.17ID:z15Kv3mPa
GDM-Fシリーズは特別だよ。
今でもちゃんと動くやつは少ないし。
性能は良かったけど、1年くらいでどんどん壊れる欠陥品だったからなw

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lUEi)2024/04/06(土) 12:08:27.76ID:BM6tuzTCd
当時で50万ぐらいしたろ

0037安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW 859f-PhKd)2024/04/06(土) 12:08:30.68ID:eKOa6rin0
トリニトロンといえばこの記事定期

好きなものに囲まれて逝った40代オタク男は「孤独死」だったのか
https://www.news-postseven.com/archives/20210110_1625398.html?DETAIL

0038天才 (アウアウウーT Sae9-eL9I)2024/04/06(土) 12:08:55.45ID:z15Kv3mPa
画質はCRT最高レベルで良かった。
すぐ壊れたけどw

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e346-DlQM)2024/04/06(土) 12:12:22.22ID:ac9UCDbR0
シャドウマスクのほうがしっとりしてて好きだったわ

0040安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0He9-+itj)2024/04/06(土) 12:18:15.75ID:xs24pEswH
これはハイエンドで珍しいやつ
テレビではなくワイドかつ高解像度
まあ今なら普通に有機EL買えと言う感じだが

シャドウマスクが有機elのメタルマスクで世界で日立だけ
凸版大日で輪転機回して
サムスンSDIに供給で今と変わらない

最後のほうのソニーのトリニトロンは経年劣化で画面に斜め線が入るようになる
三菱のダイヤモンドトロンの方が扱い易い

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-wQy8)2024/04/06(土) 12:23:06.54ID:6CZYKUbP0
日本がまだ輝いてた頃

修理の補助のバイトしてたけどプロフィールとかめちゃくちゃ重かったな…

0045!point (ワッチョイW 9b9f-OiG7)2024/04/06(土) 12:28:35.94ID:1K2B9eOZ0
昔プロフィールプロとLDでアニメ見せてもらった事あるけど当時としては凄く画が綺麗だったな

0046顔デカ😆安倍晋三🏺🏺🏺 (ワッチョイW 236f-CDv0)2024/04/06(土) 12:32:36.18ID:cMJ8Q4Ex0
まじで?
オレんちまだブラウン管なんだけど
こないだ近所のハードオフて相談したら買い取れないって言われた
32インチのトリニトロのハイビジョンブラウン管
どうやって処分しようか悩んでるんだが

昔使ってたけど、アパーチャーグリルを固定するダンパーワイヤーみたいなのが
水平方向に上と下に2本張られてて目障りでイライラしたわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 355f-o7ZV)2024/04/06(土) 12:34:53.63ID:R4V80UBm0
ブラウン管の魚八景の完動品があったら俺もほしい

0049🏺 (ワッチョイW 23ea-bvUK)2024/04/06(土) 12:56:10.15ID:X6eosAFs0
有機ELのプロ用モニタでよくないか?
耐用年数も似たようなもんやろ

くいんとりっくす

トリニトロンTVは数年で壊れた。やっぱSONYだなーって思った。
VAIO2台、デジカメ2台くらいとか割とSONY製品使ってたけど、絶対買わないメーカーになったね。

>>46
普通に自治体で有料処分しろよ

ブラウン管PCモニタ史上最強、ワイドでフラットなトリニトロンのSONY GDM-FW900です。
フルHD対応で現代でもまだまだ通用します。
液晶にはない階調で映画を楽しむのもよし、遅延のない応答性でゲームを楽しむのもよし。

背面ラベルより推定2002年製、残念ながらGDM-F520のように使用時間が表示されません。
出品にあたりPCより1920x1080@75Hzで動作確認しました。
ウォーミングアップ後、とても綺麗に映ります。
全体的には綺麗ですが、キャビネット右側面下方に震災のときに付いた深めの点傷があります。
禁煙環境でたばこのにおいはありません。

付属品は電源ケーブル、おまけにモンスターケーブルをお付けします。
エアーキャップと巻ダンボールで梱包して佐川ラージ便で発送予定です。

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2587-M1dU)2024/04/06(土) 14:19:14.54ID:EXjLBJz30
確かにこのスペックならまだ現代でも使える

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-E9np)2024/04/06(土) 14:26:14.68ID:QEtPbsFD0
レインボーアップルロゴの AppleColor High-Resolution RGB あるんだが売れるかな

0056安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b2a-Pg9q)2024/04/06(土) 14:26:57.72ID:0uBT1t460
>>30
昔のはコンポジットとかD端子付いてるから一部の層に需要あるよ

005712c1-9DmO (ワッチョイ 03c1-sihG)2024/04/06(土) 14:27:50.98ID:pTS477Av0
昔買った時ヤフオクで9000円だったのに・・・

0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW f513-HMPN)2024/04/06(土) 14:47:06.79ID:TGKjhTL00
90年代以降のソニー製ブラウン管テレビはIC不良の持病持ちがあったからな
たびたび話題になってたのにリコールかからなかった
無償修理してくれたが

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2587-M1dU)2024/04/06(土) 15:22:41.13ID:EXjLBJz30
ブラウン管時代は、高級ディスプレイはトリニトロン一択だった
nanaoもappleも、高級機はみんなトリニトロンだった

0060安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 1baf-+5sr)2024/04/06(土) 15:25:34.79ID:Du7BeaBE0
ただのマネロン

0061📺 (ワッチョイ 6d8d-JG6v)2024/04/06(土) 19:09:25.93ID:WrBxgv9r0
叔父がステレオやらAV機器が好きでハイビジョン対応ブラウン管テレビ持ってたな
確かソニー製だった
遺品整理で粗大ごみに出されたが

0062安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 83b7-a8nZ)2024/04/06(土) 19:10:57.67ID:yaJBIp3o0
平らなブラウン管テレビあったな

ブラウン管って送るのクソめんどくさそう

0064📺 (ワッチョイ 6d8d-JG6v)2024/04/06(土) 19:12:56.45ID:WrBxgv9r0
今更ブラウン管買ってもコンテンツは軒並みプログレッシブだしあまり意味ないような

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5c8-A1WW)2024/04/06(土) 19:13:09.14ID:O/zMUiqA0
ブラウン管なんて重いわでかいわ
こわれたら粗大ごみだわで
いくら発色応答速度がよくても
今更必要なし

0066顔デカ🏺4b40-I3EO ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4b40-I3EO)2024/04/06(土) 19:39:44.42ID:qMhWojE90
>>59
シリコングラフィックスのワークステーション用CRTは日立のOEMだった
シャドウマスクな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-txXI)2024/04/06(土) 19:39:47.09ID:b/7LPEhTd
OEMで中身FW900のsgiのモニタが実家に眠ってるけどコレ売れるの?

>>63
家財便で発送やな

液晶がまだそんなに普及していなくて高かった頃だけど
なるべく早めに買い替えたわ
ブラウン管は夏場だと暑すぎるのが嫌だった

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 239a-Lkgf)2024/04/06(土) 19:48:27.47ID:a30y+JJb0
やっぱりダンパー線が見えないクロマクリアだろ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H23-08Gp)2024/04/07(日) 00:31:02.41ID:nx0mgIzAH
SEDが完成していればな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3672-UZ0R)2024/04/07(日) 00:32:59.89ID:kqqwfeDV0
昔CPD-17MSてトリニトロンモニタ持ってたな
17型だしフラットじゃないし高くはないな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-W0XL)2024/04/07(日) 00:33:00.65ID:Ihsm35yCd
映らないのなら二台あるんだが

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2752-GTbO)2024/04/07(日) 00:33:22.96ID:2eVzWN6+0
今時5BNCコネクタかよw

0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7ae-gcF2)2024/04/07(日) 00:33:51.71ID:bns1ji0M0
21インチのプレステの端子が付いてるやつ高く売れるか?

0076安倍偽三 (ワッチョイ 97bb-Zegk)2024/04/07(日) 01:57:43.41ID:homPKGTo0
>>75
ps専用のテレビみたいなのがあるらしいね
それなら高いはず

ナナオの24インチトリニトロンは目が疲れにくかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています