【悲報】「新NISA」、いまだに国民の65%がやってないwww専門家「将来の資産格差が激しいことになる」 [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ 0585-x5Yv)2024/04/06(土) 18:29:10.38ID:TCLtIrNJ0?2BP(1000)

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d86-7myW)2024/04/06(土) 19:57:23.36ID:szZlLMUe0
>>1
逆に35%って老い先短い老人とガキ除いたらほとんどやってるんじゃねえの

先月からSP500に40万入れてたら一万くらい損したけど?騙したんか?おい?

0065顔デカ (ワッチョイW b5af-TKEK)2024/04/06(土) 19:58:40.22ID:jtGZ3Uab0
今の世代はシコシコ働いて投資して一財産作るところで終わる
次の世代(次の次?)になると生まれたときから贈与されまくって大人になる頃にはセミリタイアできるところから人生が始まる

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da0-bN4R)2024/04/06(土) 20:00:30.78ID:Vnb7uq/m0
少なくとも日本円でガチホはやめた方がいいよな
40年後には100円の価値が50円になってると言うし終わりだよこの国

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6b-m7KI)2024/04/06(土) 20:03:29.25ID:GF4mSQTVH
最初オルカン一本だ!
次SP500も半分行こう!
次NASDAQも1割やろう
今SOXも1割行っとくか

次は何追加すると思う?

そもそも既に格差あるからやるやつとやらやいやつに分かれてんだろ
俺みたいに毎月30万をsp500に入れられますなんてまじ上位だし

そりゃ金が必要なときに損切りする可能性あるし

0070🏺 (ワッチョイW 656a-kmCN)2024/04/06(土) 20:09:30.39ID:ZluyZa5R0
借金してまでする価値あるのにな

今から月1万とかでも大丈夫ですか?プラスになりますか?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-tTIK)2024/04/06(土) 20:15:45.04ID:747kiXLK0
嫌儲でもツイッタでも手持ちを売って買い直すとか言ってて
皆そんなにカツカツでやってんのかよって

>>71
はい大丈夫ですよニコニコ sp500にしましょうね

0074安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW b520-x0xg)2024/04/06(土) 20:23:11.36ID:NuwTkZwX0
よくわからないけど円安で株価が高い現状で始める意味ってあるのか?

>>73
わかりました
SP500にしてみます
ありがとうございます

これからどうしたって利上げする時代になる

そうしたらNISAとかまたバカにされるんじゃねw

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 4b9f-a5VY)2024/04/06(土) 20:29:26.58ID:Lj7cECOj0
NISAがバカにされると言う論理が分からん
ただの非課税口座なだけなのにw

0078安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23d3-zWbT)2024/04/06(土) 20:35:24.01ID:X2hYqFza0
>>76
預金金利が投資運用益超えたらやべーよ

0079安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9bbe-H2Nw)2024/04/06(土) 20:37:38.05ID:4iFIymQ70
そもそも殆どの日本人には枠埋めるだけの余裕がない

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW b5b1-Lkgf)2024/04/06(土) 20:38:17.53ID:15Ny/QYz0
SOXLはマジで年末までに2倍になるポテンシャルがある
悪い事は言わんから買っとけ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da1-Lkgf)2024/04/06(土) 20:41:21.03ID:62zj8Qy00
知り合いのジジババはNISAやっててもネット証券じゃなくて銀行で積み立てしててちょっとおしい感じ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-I3EO)2024/04/06(土) 21:24:37.02ID:MokTcfu10
ググったら投資信託で勝ててる人なんて
3割しかいないじゃないか
たぶんかなりの人が暴落とかで萎えて売ったり
急に金が必要で辞めたりしてるからの数字だろうけど

この前の暴落で日本株買ってた人は大損しとるね

オルカンとかは耐えてるけど

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-a5VY)2024/04/06(土) 21:29:28.23ID:+hsNySzH0
NISAやらないやつはアホ
アホだから一生お金に困る生活をすることになる
かわいそうなやつらだよ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-IcEt)2024/04/06(土) 21:31:27.18ID:/C6p5oVEd
投資なんて死ぬ間際にやってて良かった
しなきゃ良かった
って分かる話だからな~

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd1-7myW)2024/04/06(土) 21:32:38.76ID:8ydsQov/0
ギャンブルで悪ダジョーー!!!
バブルのお!!銀行金利!7パア!今もあるんだぞーーー!!(ねえよ)


って妄想してる層に何言っても無駄だろ

20年前からしてるが既にやってて良かったと感じてるわ

>>82
これマジ?
俺みたいな情弱はやらないほうがいいな

>>82
そもそも投資信託は短期的に見たらなかなか金が増えてかないから
気が短いやつには無理

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-I3EO)2024/04/06(土) 21:40:59.98ID:MokTcfu10
>>88だから書籍やYoutube動画で勉強するんだよ
大体みんな同じこと言ってる
余剰資金でやる、続ける、持ち続けるってね
10年は遊ばせ続けれるお金でやるんだね

0091安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 438a-4l0c)2024/04/06(土) 21:43:56.05ID:QRH3zxVh0
>>67
fang+

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-IcEt)2024/04/06(土) 21:45:15.95ID:/C6p5oVEd
ダウ・ジョーンズってどう?

>>82
こういう所に向いてるか向いてないかでるわ
多分コロナショック直後の金融庁の調査の話でしょ?
そこから現状どうなってるかも調べれば分かる

今はどんな考え持ってても自分に都合の良い情報は転がってるけど
逆に言えば無数の情報を客観的に分析する能力が必要となってる

0094中曽根康弘🍯 (ワッチョイW 2362-DtGH)2024/04/06(土) 22:11:05.37ID:dZC2zOiQ0
>>31
暴落はともかくトレンドの転換点ではあるよ
MACDシグナルがプラスからマイナスに移行してる
年始から続いてた上がり相場もそろそろ一旦終るんじゃないかな
https://i.imgur.com/gq22IJN.jpg

一円たりとも株にしたくない人たちは日本円のなにがそんなに魅力的なんだろう

0096安倍晋三🏺 (ブーイモ MM4b-B7wH)2024/04/06(土) 22:22:56.92ID:J+qylwb4M
>>92
ダウ:硬い
SP500:普通
ナスダック:けっこう動く
ざっくり

0097安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 5dd6-Lkgf)2024/04/06(土) 22:31:59.93ID:EFaHFrui0
ほんとうるせえな
水道民営化したりする政府が国民のこと考えてるわけねえの分かりきってるのにな
情弱鴨にしやがってよ

0098安倍晋三 (ワッチョイ b5af-I3EO)2024/04/06(土) 22:36:20.38ID:+QOF1Ksn0
SP500って今投資すべきなの?
これから下落しそうな雰囲気あるじゃん

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d551-7myW)2024/04/06(土) 22:38:17.60ID:omPYJ8eL0
ちょうど下がった時に注文しててラッキー

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-tlnk)2024/04/06(土) 22:41:49.56ID:AkJXlxxt0
そんなやってないなら逆張りモメンはやるべきだな

0101🏺嫌儲投資FP ◆FZkzE14dLQ8I (ワッチョイW 7d3f-B7wH)2024/04/06(土) 22:55:44.09ID:Qvt3ho6Q0
・3ヶ月~6ヶ月生活できるぐらい現金を用意

・それ以外をeMAXIS Slim sp500を購入
月に5万でも10万でもちょっとづつ買ってみて「気になって寝れない」ポイントを探す
ここがあなた最初のリスク耐性の金額

徐々にに慣れていくが寝れないなら売ってしまう
長期戦になるのだからまともな生活を送れるかどうかが重要

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 4b9f-a5VY)2024/04/06(土) 22:57:10.73ID:Lj7cECOj0
>>98
下がるなら買い時やぞ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8522-tTIK)2024/04/06(土) 23:12:26.57ID:zhalHq8z0
>>17
ナマポは金は貰えるけど資産は持てないし、制限あるから面倒そう。
時々ハムやらクオカードやら、色々貰える優待投資は結構楽しい。

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bce-I3EO)2024/04/06(土) 23:13:32.07ID:ZgvySJ/N0
ダウ上がったから買っていいぞ知らんけど

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8522-tTIK)2024/04/06(土) 23:15:33.82ID:zhalHq8z0
>>73
何だかんだで適切な答えだ、笑顔で危ない銘柄勧めるパターンかとおもた。

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 554e-0TGX)2024/04/06(土) 23:21:08.70ID:wLDwTI/20
新型コロナワクチンみたいなもんだろ

0107顔デカ安倍晋三🏺 (ワントンキン MM92-BQ/3)2024/04/07(日) 01:12:06.41ID:pZwZTf2RM
リーマンショックやコロナショックがあっても何だかんだ世界経済は上がってるからな
損しそうとか言ってやらないやつ貧乏老後過ごすんだろうな

0108安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0e6d-3TYV)2024/04/07(日) 03:24:13.43ID:q7WaKp4y0
リーマンショックの直後に、国内と先進国のインデックスをそれぞれ5万ほど買って放置してたけど、今40万くらいになってる。ああいう時に全力できなかったのが後悔。

0109顔デカ (ワッチョイW 8e12-ykw9)2024/04/07(日) 06:33:57.16ID:4B4HYET10
リテラシーが高めなオカネコ内のアンケートでこれだから実際はもっと低い

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ae-aQbW)2024/04/07(日) 06:37:45.07ID:JikSqwNa0
投資詐欺が信じられない
楽天SBI野村大和でネット証券でも対面証券でもインデックスファンドを頼むだけなのに

>>61
年金の掛け金が安くなってるぞ

ミンスのままで株価が死んでたらお前の給料から天引きが30万増えてる

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-XArx)2024/04/07(日) 09:33:02.44ID:jtTup5frd
>>96
ありがとう

>>68
今の格差って
投資をやったかやってないかの結果による格差が大半だわ
どのみち給料だけで生活できる上級しかいないから

安い時にリスクを取ったかどうかだけ
そこは金持ちだったどうかは無関係

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています