【朗報】アップル、App Storeでレトロゲーム機エミュレータを解禁!!ゲームの追加ダウンロードも可!!ただし合法に限る!! [904880432]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:05:25.41ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

アップルが、App Storeのアプリレビューガイドラインを更新し、これまで許可しいなかったレトロゲーム機のエミュレーターアプリの配信を認める文言を追加しました。

ガイドラインには「レトロゲーム機のエミュレーターアプリはゲームのダウンロードを提供してよい」と記されており、適宜希望のタイトルを追加でダウンロードする仕組みも提供できることになります。

ただし、エミュレーターは許可するものの、当然ながら海賊版ゲームの配信まで許可されるわけではありません。ガイドライン文書では、エミュレーターを提供する開発者は「配信するゲームタイトルについてガイドラインおよび適用されるすべての法律に準拠していることを確認」し「アプリ内で提供されるすべてのソフトウェアに対して責任を負う」とされています。

つまり、ゲーム機のエミュレーターアプリを配信する開発者は、そのエミュレーターに含まれる、または追加ダウンロード可能なゲームタイトルに関する権利をすべて持っている必要があり、 権利を所有していないタイトルを提供することはできません。そのため、実質的にはゲーム機のメーカー、または個々のゲームタイトルの権利を持つ会社が、公式のエミュレーターアプリをリリースするのを期待して待つ格好になりそうです。

ちなみに、汎用のエミュレーターとしての提供でなくとも、内部的にはエミュレータでタイトルごとに販売されるものを含め、これまでにiPhone版として移植されたレトロゲームもたくさんありますので、エミュレータが解禁されたら遊びたいというゲームがすでにリリースされていることもあります。

今回のガイドライン更新はレトロゲーム機エミュレータだけではなく、アプリ内のミニアプリやミニゲーム、複数のゲームが選べるストリーミングゲーム、プラグイン、チャットボットなど、ひとつのアプリでコンテンツを追加できるタイプのアプリが対象です。

いずれも、欧州当局や米司法省などとの間で反競争的と指摘された分野を部分的に緩和したことになります。

アップルはこの変更のほかにも、EU圏内でiOS向け音楽アプリが外部ウェブサイトへ誘導することを許可するガイドラインの更新を発表しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fca999ecf944c42d9cfb81dc25a7adb63849739

0002顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:05:53.50ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

ケンモジさんの怪しいROMが活躍するときが来た

0003安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMe7-VC/W)2024/04/07(日) 17:06:04.01ID:EfsbnLNDM
追加ダウンロードできるんだ

0004顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:06:39.92ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

気軽にエミュレーターで遊べるな!

0005顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:07:56.96ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

まあ実質メーカー側しかエミュレーター配信出来ないんだがな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-iUWw)2024/04/07(日) 17:07:57.36ID:FSAkswqIM?2BP(1000)

また後追いかよ

0007🌰 警備員[Lv.4][新][苗] (オッペケ Sr5f-hPyZ)2024/04/07(日) 17:08:12.15ID:xMdMAOetr
3gsの頃は普通に使えたがいま使えねえの?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 120a-7JLD)2024/04/07(日) 17:08:28.52ID:mCfPc29V0
ppssppはどう?遊べる?

0009顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:09:27.47ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

>>8
ソニーが公式にエミュレーター出せばいけるんじゃないか

泥ならAPKで入れ放題なのにな

0011安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 97c8-4A+0)2024/04/07(日) 17:10:03.61ID:1sdWZohF0
ソフトは自分で持ってるやつ使えるの?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-zSwZ)2024/04/07(日) 17:10:20.96ID:GPGGJvyz0
レトロゲーやりたいなら任天堂のオンラインのやつ入りゃええやん

0013顔デカ (ワッチョイ 4e4e-lyNC)2024/04/07(日) 17:11:24.47ID:sCxyr3yg0
公式じゃないとダメってこと?
どっちにしてもいらね

エミュなんて99.999%が違法だろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a9-+lYI)2024/04/07(日) 17:12:43.58ID:JQNaaUev0
steam deckでやる方が良いわ
スマホでゲームしたくない

0016顔デカ🏺 (ワッチョイW 62f6-UtC8)2024/04/07(日) 17:14:16.59ID:mdJr4++Q0?2BP(1000)

>>10
それ結局開発者頼りでマイナーな機種は開発進まなかったり終了しちゃうからな
今回のエミュレーター解禁は公式が配信するのが基本だからそこんところ心配ないのはデカい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd1-B3tP)2024/04/07(日) 17:15:10.04ID:tzjwvWMP0
元のカセットを持ってる場合はROMをDLしても良いんだぞぉーーーwwwwwww


メーカーはコレもヤメテって言ってたような

合法のエミュレータなんてあるのかよ?w

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-JUmT)2024/04/07(日) 17:16:24.23ID:cmRhe5KH0
サイドロードサイドロード連呼してるのはエミュ厨ばっかりってこと?

0020 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9b1c-udwI)2024/04/07(日) 17:16:54.00ID:UweUp9nc0
DSはあるの?

0021安倍普三🏺 ◆abesHiNZOU6m (JP 0H8e-4UG4)2024/04/07(日) 17:18:08.96ID:ENYKpTtHH
結局野良romz使えるようになるんだろ

0022安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW eb19-7TRf)2024/04/07(日) 17:18:50.99ID:2ZpKCCcT0
>>18
メーカーが昔のゲーム出したりしてるけど
あれはエミュレータ使ってる

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6a-EoGR)2024/04/07(日) 17:19:09.95ID:3wNruNQs0
>>18
エミュレータというか一つのアプリで複数のゲームが遊べるという形式がダメだった(実質app store以外のアプリストアを認めることになってしまうため)
当然ハードメーカー公式のものもアウト

これからはsteamやepicもiPhoneでゲームを配信できるようになる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM57-iUWw)2024/04/07(日) 17:19:37.13ID:89+4CBMUM?2BP(1000)

>>14,18
GOGが普通に合法エミュでレゲー配信しとるで

レトロゲームのエミュなんて
FireTVに入れてテレビで遊ぶレベル

スマホでゲーム機エミュは絶対使いにくい
ただiPhoneならサイズ統一されてるから専用物理ボタン付きケース出してくる可能性が若干ある
んでアプリで統一規格制定しそのボタン配置推奨すれば夢のマシンの出来上がりや

Quest3に入れて超大画面で遊ぶのが正解やぞ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-JUmT)2024/04/07(日) 17:24:44.87ID:cmRhe5KH0
ボタン付きケースバカ高いよ
Vita買ったほうがマシ

>>28
多分君がイメージしてるのではない
文章もう一回読んでみて 気付けるように書いてあるから

0030安倍晋三🏺顔デカ🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ce4d-DEPf)2024/04/07(日) 18:00:38.67ID:cZuVYkyv0
暇つぶしにちょうどいい

0031顔デカ (JPW 0H23-zSwZ)2024/04/07(日) 18:07:42.83ID:hvVh0waaH
Android買う理由がまた一つ消えたな

0032🏺 (ワッチョイW 4e32-Xbas)2024/04/07(日) 18:10:39.56ID:laZfIs730
>>14
レゲーはもうエミュしか無いぞ😭

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 361b-Ui42)2024/04/07(日) 18:20:23.29ID:EMwucs740
チートできんの?

0034安倍晴明 (ワッチョイW 979d-ld+b)2024/04/07(日) 18:20:46.56ID:JggXtOSJ0
>>18
プレステミニ
自社開発じゃない既存のエミュを使った雑な製品だったね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eab-ykw9)2024/04/07(日) 18:25:54.65ID:PMxMONlK0
任天堂もソニーも公式でやれば良いのにね

0036🏺 (オイコラミネオ MMe7-ykw9)2024/04/07(日) 18:41:06.49ID:LUYBSG0fM
iPhone4sの頃にカプコンがスト2などのアーケード作をベタ移植してたヤツあったと思う
カプコンアーケードてアプリ

0037安倍晋三🏺 (ワッチョイ d719-B3tP)2024/04/07(日) 19:02:15.22ID:HO3IiU0p0
>>14
遊べる環境がなくなるから文化保存の側面もある

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-JUmT)2024/04/07(日) 19:05:16.81ID:cmRhe5KH0
>>29
???
意味不明
switchとかvitaみたいな形で画面の部分にスマホ差し込むケースだろ
もうあるわ

>>14
じゃあレトロフリークも違法だな

>>38
やっぱり君が想像してるのとは違うね
あれは無線なら大体のスマホを挟み込んで使えるタイプ
機械ギミック使うから当然パーツは高くなる

思い込み取っ払ってもう一度読み返してみてね

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ec9-DMHF)2024/04/08(月) 01:20:23.78ID:ZtOJOGZ00
スマホでそんなにゲームやるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています